ジャップコンビニ、弁当の価格高騰を抑えるためにとうとう麦を混ぜて販売しだす。晋さん…大日本帝國をトリモロしたよ!

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 19:14:28.00 ID:Gc5J/Sk90

コメ高騰であの手この手 ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社

https://www.jiji.com/sp/article?k=2025042000165&g=eco

50 : 2025/04/20(日) 19:15:19.91 ID:xGwYytKq0
もう安倍はA級戦犯だよ
51 : 2025/04/20(日) 19:15:25.80 ID:6qRz+ABy0
あのプチプチ感が嫌
まだ玄米のほうが食える
52 : 2025/04/20(日) 19:15:27.12 ID:swEIUGxA0
麦アレルギーをやりにきてる
53 : 2025/04/20(日) 19:15:34.03 ID:w9Z1YvgM0
池田勇人も言ってたしな
55 : 2025/04/20(日) 19:16:02.25 ID:KD0i2LOV0
ずっと麦食ってた俺ガッツポーズ
56 : 2025/04/20(日) 19:16:32.42 ID:YmPJzikh0
庶民が100%白米を気軽に食べられてた期間って日本の歴史の中でもほんの数十年間だけじゃね
57 : 2025/04/20(日) 19:16:39.70 ID:d+Z1JU5D0
クソマスゴミがあおってるからか最近業務で押し麦買えない
58 : 2025/04/20(日) 19:16:58.60 ID:3wm04SEj0
ヒエとアワを食べた事が無い
59 : 2025/04/20(日) 19:17:21.59 ID:OHCaNXrA0
麦ご飯おいしいよ?(´・ω・`)
60 : 2025/04/20(日) 19:18:57.75 ID:iXl8Sb3E0
ワイちゃんは麦入れている方が好きやぞ
白米のみは美味くない
61 : 2025/04/20(日) 19:19:48.97 ID:A+9ekfPf0
結構うまいよね
62 : 2025/04/20(日) 19:19:50.74 ID:xGwYytKq0
安倍のせいで白米を食べることが難しくなったな
64 : 2025/04/20(日) 19:20:43.93 ID:YnPJ5G6I0
大根、もやしの次は麦か
麦はわりと嫌いじゃないけど
大根はねーよ。
ファミマしか大根かさ増ししないと思ってたけどセブンアイもやりだして 
セブンも全くいいところがなくなったな
65 : 2025/04/20(日) 19:21:00.88 ID:XD9+US950
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
生活下げて日の丸上げよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ
日の丸持つ手に金持つな
66 : 2025/04/20(日) 19:21:02.49 ID:CO2O1MFsH
松屋とか去年くらいから長粒米混ぜてきてるね
67 : 2025/04/20(日) 19:21:20.59 ID:lbRSqBnk0
やったー毎日牛タン屋行った気分になれるね
68 : 2025/04/20(日) 19:21:28.64 ID:ur0tuC9x0
マジで何なんこの国
69 : 2025/04/20(日) 19:21:31.32 ID:G/wqIS2+0
白米より栄養あんじゃね
知らんけど
70 : 2025/04/20(日) 19:21:45.42 ID:7U7od73t0
刑務所かよ
71 : 2025/04/20(日) 19:22:21.38 ID:SECpY3Nd0
ありがとう自民党
米が麦になったよ
72 : 2025/04/20(日) 19:22:39.65 ID:xGwYytKq0
白米より麦飯がいいというやつはずっと麦飯食べてれば
73 : 2025/04/20(日) 19:22:47.10 ID:lbRSqBnk0
食べ慣れてないと腹壊すよね麦飯
74 : 2025/04/20(日) 19:23:32.98 ID:/0G2nQpV0
いやそっちの方がよくね?米だけって不味いよ
75 : 2025/04/20(日) 19:23:37.71 ID:D3EPRc2W0
安倍さんのおかげで白米が麦飯になったよ
76 : 2025/04/20(日) 19:24:15.42 ID:4p2g2GcO0
またステンレス値上げか
77 : 2025/04/20(日) 19:24:17.80 ID:+RlQOoeU0
うまい麦飯じゃのう

コメント

タイトルとURLをコピーしました