- 1 : 2022/08/04(木) 21:28:58.00 ID:/192xDDDM
- 2 : 2022/08/04(木) 21:29:45.10 ID:/192xDDDM
-
草
- 3 : 2022/08/04(木) 21:30:02.45 ID:/h49Copw0
-
痛い目みないとわからんよ
- 4 : 2022/08/04(木) 21:30:03.42 ID:LfoB6zSWa
-
ナマポを貰いまくる若者!
- 5 : 2022/08/04(木) 21:30:31.40 ID:yEGUIOZUM
-
どうせ売れ残って廃棄してるんだからどうでもよくね
- 6 : 2022/08/04(木) 21:30:57.51 ID:Mb+HgPYq0
-
トマト入れ替えババアはよく見る
- 7 : 2022/08/04(木) 21:31:00.20 ID:5qgfb8Mm0
-
うちの店ではナスやトマトに爪立てて傷モノにする池沼も居る
- 8 : 2022/08/04(木) 21:31:04.30 ID:PVUcig1H0
-
権利を行使してるだけだよね
- 9 : 2022/08/04(木) 21:31:25.63 ID:bhgDYn980
-
閉店間際になっても売れきれている場合も掟破りになるん?
別にそれだけを買うわけじゃないけど
- 11 : 2022/08/04(木) 21:31:50.18 ID:bhgDYn980
-
>>9は間違えた
閉店間際になっても売れきれていいない場合も掟破りになるん?
別にそれだけを買うわけじゃないけど
- 18 : 2022/08/04(木) 21:34:02.02 ID:mqfRyb3kM
-
>>11
言い直しても分からん
誰か要約して - 33 : 2022/08/04(木) 21:38:46.62 ID:zcsAuFeb0
-
>>18
閉店間際で売れ残ってる商品でもダメなん?売れ残りは破棄するんでしょ?
他の商品も買うからそれくらいよくない? - 10 : 2022/08/04(木) 21:31:43.73 ID:8GOeNYXT0
-
笑うわこんなん
- 12 : 2022/08/04(木) 21:32:09.62 ID:xUnrARtG0
-
ボケてんだよこういうのは
もう倫理観が無くなってて欲望に忠実になってる - 13 : 2022/08/04(木) 21:32:13.83 ID:gyUN18Oq0
-
日本人の民度が高いとは何だったのか
- 14 : 2022/08/04(木) 21:32:19.28 ID:sQlBdtpJ0
-
むき出しで積んである野菜は買わない
- 16 : 2022/08/04(木) 21:32:52.41 ID:8GOeNYXT0
-
キャベツ裸て都会どうなってるん?
- 20 : 2022/08/04(木) 21:35:39.51 ID:yEGUIOZUM
-
>>16
田舎すぎて逆に八百屋も見たことないのか - 17 : 2022/08/04(木) 21:32:52.77 ID:YbydQSgv0
-
大量の氷を持ち帰るのはケンモメンがよくやってるやつやん
ライフハックとかいって - 34 : 2022/08/04(木) 21:39:11.57 ID:BbBDAYFHp
-
>>17
持って帰って、放置して、それで体洗ってるやつは実際にいたよ - 19 : NG NG
-
孤独なおじいちゃんおばあちゃんは、刑務所に入れば無料で介護してもらえる
真の無敵の人だぞ - 21 : 2022/08/04(木) 21:35:44.86 ID:klGOzoC4M
-
こういう奴らをジジババモメンという
- 22 : 2022/08/04(木) 21:36:01.16 ID:uD6MkQwZ0
-
どんだけ卵消費するんだよwww
- 23 : 2022/08/04(木) 21:36:18.22 ID:IOmZySgN0
-
何度も買うのは何が問題なの?
- 27 : 2022/08/04(木) 21:37:22.82 ID:/192xDDDM
-
>>23
1回買ってレジに行き、また1回買ってレジに行きというのを1時間のうち数回繰り返してる - 32 : 2022/08/04(木) 21:38:30.92 ID:IOmZySgN0
-
>>27
俺もよくやるよ - 36 : 2022/08/04(木) 21:40:56.55 ID:ge0e5n1K0
-
>>27
タバコと酒で保護費が消えるんだが
君はやってないの? - 25 : 2022/08/04(木) 21:36:49.32 ID:DjGUtPRG0
-
それより半額シールはられる15分前に現れて
一通り全ての惣菜触って品定めするガ●ジを駆除してくれ
なんかよくわからんけど整列とかしてるし何なのあの生き物 - 26 : 2022/08/04(木) 21:37:11.93 ID:Xglo41eJ0
-
どうせナマポ乞食だろこいつら
- 28 : 2022/08/04(木) 21:37:25.78 ID:oWgInQRFp
-
お婆ちゃんの生活の知恵だろ
- 29 : 2022/08/04(木) 21:37:26.00 ID:Fz7Nvy2p0
-
最悪は肉とか魚とか冷凍品なんかを関係ない棚に
放置して行く客 - 30 : 2022/08/04(木) 21:37:55.80 ID:Vk9BMnC60
-
毎週キャベツ買ってるがあの葉って剥がすもんなのか?捨てる専用のゴミ箱も設置されてたりするけど食べちゃダメなの?
- 31 : 2022/08/04(木) 21:37:58.46 ID:9J38bXmo0
-
餌用にキャベツの葉っぱ貰ってくやつとかいるよな
- 35 : 2022/08/04(木) 21:40:13.62 ID:wNjpIY8M0
-
キャベツ買おうと思って剥いたけど傷んでたから買うの辞めるのはセーフ?
- 38 : 2022/08/04(木) 21:41:02.63 ID:e6N03g5i0
-
だからさぁそんなのセルフピッキング方式なら十分予測できるリスクでしょ
嫌なら店員がピッキングすればぁ? - 39 : 2022/08/04(木) 21:41:03.82 ID:R8EiTJZ20
-
おきて破りてw
- 40 : 2022/08/04(木) 21:41:25.13 ID:FG3I01ZA0
-
こういうの日本人じゃないよな
- 42 : 2022/08/04(木) 21:42:39.24 ID:5zWrqlHD0
-
お一人様2点限りのジョージアの箱を毎回20箱買うアホならいるな
- 43 : 2022/08/04(木) 21:43:03.61 ID:hcigcwTEM
-
キャベツ剥ぐ理由ってなんだ
- 44 : 2022/08/04(木) 21:43:34.15 ID:AjcPzRtZ0
-
ジジイが店員でもないので商品触りまくって陳列直しててキモかった
- 45 : 2022/08/04(木) 21:44:21.81 ID:gQ5iAZNrM
-
くさるんだから何パックも買いだめできないだろ
- 46 : 2022/08/04(木) 21:44:35.29 ID:x1dCC0tl0
-
キャベツむかせるのオーケーなのは底辺スーパーだけだろ
ジジババ、スーパーでやりたい放題 キャベツ剥いて買わない、トマト入れ替える、1家族1個の卵を何度も買う ※動画

コメント