- 1 : 2025/03/07(金) 08:09:36.98 ID:Gxpj8dXad
- 51 : 2025/03/07(金) 08:10:45.41 ID:Gxpj8dXad
- 53 : 2025/03/07(金) 08:11:22.89 ID:nj/9htyD0
-
マックより安い唯一のチェーン店やから唯一無二
- 54 : 2025/03/07(金) 08:11:39.85 ID:Gxpj8dXad
- 55 : 2025/03/07(金) 08:11:54.30 ID:T5o1n0V10
-
ニセコ定期
- 56 : 2025/03/07(金) 08:12:18.39 ID:vK85XY0Jd
-
高すぎるっピ!
- 57 : 2025/03/07(金) 08:12:26.38 ID:hjO7cuwr0
-
まだ足りない
- 58 : 2025/03/07(金) 08:13:04.16 ID:vK85XY0Jd
-
値上げしない賃上げしますとか半自民党か?
- 59 : 2025/03/07(金) 08:13:30.15 ID:hYTQKG1s0
-
激務だからそんなもんだと思う
むしろ安い - 60 : 2025/03/07(金) 08:13:53.16 ID:Z/ncMdH40
-
値上げしないと賃上げできないんだあああ
値上げを認めろおおお - 62 : 2025/03/07(金) 08:14:13.92 ID:FERT/0lb0
-
>>60
ネトウヨ知能が発狂するからやめたれw - 73 : 2025/03/07(金) 08:16:36.84 ID:wR9271em0
-
>>62
いつものジャップ鳴きはどうした??どこでジャップとネトウヨで区別つけてるの?
- 61 : 2025/03/07(金) 08:14:11.00 ID:4XGIHDw90
-
変な店員もいるけどな
気の強い女を店員にするのやめてくれないかな
態度悪すぎ - 86 : 2025/03/07(金) 08:20:33.23 ID:WsbtPCzC0
-
>>61
コメダコーヒーで入口で客が乱雑に並んで収集つかないから予約表おいて欲しいと店員にいったら舌打ちされた
眉毛ピンク色の店員だったけど体は身を表すてやつだな - 92 : 2025/03/07(金) 08:22:49.98 ID:X7gewWi50
-
>>86
奇抜な格好してる奴は回りの目を気にしない変な奴多いな - 63 : 2025/03/07(金) 08:14:24.89 ID:DMUb9sOU0
-
下手な会社の正社員よりサイゼリヤで働いた方が年収大きくなりそうだよな
- 64 : 2025/03/07(金) 08:14:42.49 ID:VgtXuo/D0
-
週休1日で深夜頑張れば月収30万や、若者頑張れや
- 71 : 2025/03/07(金) 08:15:55.61 ID:vK85XY0Jd
-
>>64
商社マンもそんなもんだから頑張れと言えるな - 65 : 2025/03/07(金) 08:14:57.80 ID:MnII4+m7M
-
人員少なすぎてマジで忙しそうにしてる
- 67 : 2025/03/07(金) 08:15:04.05 ID:qGtT+hNx0
-
サイゼリアの定員クソ忙しいじゃん
お前らには無理だよ - 68 : 2025/03/07(金) 08:15:05.19 ID:vK85XY0Jd
-
でも値上げしないけど時給は上げてないよねとかいう工作員いたよな
- 69 : 2025/03/07(金) 08:15:07.82 ID:KQOI//sn0
-
でも、施設警備なら寝てて時給1,300円だもんな
- 70 : 2025/03/07(金) 08:15:35.00 ID:EAide4X60
-
すげーな
- 72 : 2025/03/07(金) 08:16:32.82 ID:oYwN9XDy0
-
東京深夜でも1625円~だな
まあそれでも十分高いが - 75 : 2025/03/07(金) 08:17:04.52 ID:7mmkhIVM0
-
派遣社員の時給超えてて草
- 76 : 2025/03/07(金) 08:17:18.77 ID:kvtLAfnB0
-
恵比寿で1300円か
地方のコンビニと変わらんな - 77 : 2025/03/07(金) 08:17:40.91 ID:NjbfdgRq0
-
久しぶりに行ったらセルフ化が進んでて店員の質も落ちまくりよ
店員との接触が席案内と料理運んでくる時だけだから緩みまくりよ - 81 : 2025/03/07(金) 08:18:53.90 ID:vK85XY0Jd
-
>>77
ガストはそれにプラスして高いからしょうがないよな - 85 : 2025/03/07(金) 08:20:20.07 ID:CESb1W3z0
-
>>77
どこもそうだよ
今はバイトも就職も売り手市場
能力が高い人間は一握り - 78 : 2025/03/07(金) 08:18:21.58 ID:5+0ETl170
-
日本国内は赤字で東南アジアで稼いでるんだっけ
- 84 : 2025/03/07(金) 08:19:22.02 ID:wtSkiuB90
-
>>78
そうそう
海外で稼いで日本人従業員を潤わせている素晴らしい企業w - 99 : 2025/03/07(金) 08:25:02.59 ID:IYb+//uT0
-
>>84
どうも現場でのさばってる正社員ってのが日本人じゃ無さそうなのばっかりっていわれてんだってな
で日本人パート主婦やアルバイト学生達が正体知らずに騙されてそいつらに酷き使われて使い捨てされてるっていうオチ
まあ人使いが荒いのは正社員男性に対しても相当らしいから酷き使われてるのは社員も一緒だろうけど使い捨てバイトパートに一番キツくて汚くて誰もが嫌がる仕事を押し付けてるっていうどこでもやってる手口だからな - 79 : 2025/03/07(金) 08:18:46.62 ID:dVXdqM/m0
-
その裏ではどこかで無理させられてるんだよな
農家が作る原材料が買い叩かれているか外国産を増やすかだ - 82 : 2025/03/07(金) 08:19:08.13 ID:RVwtVF4EM
-
俺以外の世間がいつも限界突破してて悔しいよ
- 83 : 2025/03/07(金) 08:19:11.40 ID:+afAOkeU0
-
質落とすのは値上げより悪質
イカ復活の気配もないし - 87 : 2025/03/07(金) 08:20:54.66 ID:Lz+I0pLQ0
-
ジジババ「103万の壁の財源はどうするんだ財源は」
ジジババ「10円の値上げ?アルバイトの時給下げろよ」↑こいつを合法的に処分する方法
- 91 : 2025/03/07(金) 08:22:49.75 ID:W6KVzCrg0
-
>>87
コロナ「ここで俺様の登場よ」 - 88 : 2025/03/07(金) 08:21:10.68 ID:Pz+be1ot0
-
でも、秒刻みで働かされるでしょ
- 89 : 2025/03/07(金) 08:21:16.39 ID:IYb+//uT0
-
>>1
いやこれ見せ金だろ
二段落ちにして支払わない詐欺的手法でパート・アルバイトをエグい手口で使い捨て搾取してるよここ - 90 : 2025/03/07(金) 08:21:52.09 ID:W6KVzCrg0
-
激混みだろ妥当
- 94 : 2025/03/07(金) 08:23:35.13 ID:xYil3kb80
-
コストを下げてるなら品質は最低だろうな
安かろう悪かろう - 95 : 2025/03/07(金) 08:24:05.18 ID:x/woy4FG0
-
時給2000円とか1ヶ月働いたら140万以上稼げるじゃん!
- 96 : 2025/03/07(金) 08:24:27.98 ID:DZoAw/yW0
-
とても忙しく大変なので時給は高く掲示して人集め
まともな考えを持った企業ですね
お金は払いますので頑張って下さいと表明してる - 98 : 2025/03/07(金) 08:24:55.20 ID:bIuo7F/+0
-
赤字を改善する気ないなんてまともな商売じゃない
- 102 : 2025/03/07(金) 08:26:06.22 ID:DZoAw/yW0
-
>>98
国内もコストダウンを頑張って赤字脱出してる
海外との差はもう利益率だけ - 100 : 2025/03/07(金) 08:25:14.29 ID:y5fkz2Sc0
-
いいなぁ
時給650円のレンタルビデオ屋の面接が5人一緒だった就職氷河期
年金払え言われても無理だったし
ど田舎だけど車持ってて生活保護受けること出来るのかな
早く死にたい - 103 : 2025/03/07(金) 08:26:34.32 ID:DMUb9sOU0
-
>>100
氷河期世代はここに来て退職金も破壊されて、多分その後は老後3割負担だからな
さすがに可哀想 - 104 : 2025/03/07(金) 08:26:37.30 ID:reCxurAi0
-
サイゼリヤ凄いな
経営者が有能すぎるだろ - 113 : 2025/03/07(金) 08:29:05.31 ID:DMUb9sOU0
-
>>104
日本では赤字だからダンピング寄りではあるがな
とはいえ米も高くなってこれからサイゼリヤがどうなっていくのか興味はある - 105 : 2025/03/07(金) 08:26:44.38 ID:ZTDHdaai0
-
もう底辺派遣で大体どこでも1000円越えてるからね
繁盛してる店の店員ならこんなもんじゃね
深夜帯なら2000越える仕事も多々あるしな - 106 : 2025/03/07(金) 08:26:55.36 ID:t76rVpvg0
-
従業員のやりがい搾取が~
赤字解消が~
サイゼアンチはアホしかいない - 107 : 2025/03/07(金) 08:27:00.17 ID:eg3aY59V0
-
マクナルの店員って飯幾らで食えるの?
- 108 : 2025/03/07(金) 08:27:00.81 ID:DAWfdmmh0
-
お前らバカだな
他の飲食店なら2.3人が適正人数のところ1人でやってるから高く見えるだけだぞ
2か3で割ってみろ、20年前の時給だよ - 109 : 2025/03/07(金) 08:27:48.54 ID:VZea41250
-
サイゼリヤよく行くけどすげー態度の悪い若い女のバイトは一度見たきりで速攻クビになったっぽい
店長の裁量の範疇だけど人事は意外にしっかりしてるなと思ったわ - 110 : 2025/03/07(金) 08:27:49.85 ID:DZoAw/yW0
-
スーパーで勢いがあるヤオコーも店長は年収1000万貰ってる
勢いのある企業は賃金も努力してるよ - 111 : 2025/03/07(金) 08:28:28.84 ID:NbBz2beI0
-
何で値上げしないの?
世間の給料増えてるし原価も上がってるしでその値段にこだわる理由もなかろう - 112 : 2025/03/07(金) 08:29:02.32 ID:vK85XY0Jd
-
スカトロらーく工作員はほんとアホだな
値下げして物言えよ
サイゼリヤ、値上げしないのにバイトの時給が限界突破kmjwjwjxjwjwjwkw

コメント