- 1 : 2021/08/21(土) 18:54:16.315 ID:QvTeX/Mk0
-
エスプレッソ 1000円
ブレンド 900円オプションでミルク300円砂糖200円
どう?
- 2 : 2021/08/21(土) 18:54:39.195 ID:cepj6Zbf0
-
みそ
- 3 : 2021/08/21(土) 18:54:54.750 ID:oJv2bEPn0
-
たっけw
- 4 : 2021/08/21(土) 18:54:59.788 ID:QvTeX/Mk0
-
本気
- 5 : 2021/08/21(土) 18:55:02.370 ID:1KiAWCDD0
-
イルガチェフェ?
- 6 : 2021/08/21(土) 18:55:03.533 ID:4lt15Zfa0
-
しょうゆ
- 7 : 2021/08/21(土) 18:55:36.699 ID:wos3p384a
-
逆にブレンド900円って使ってる豆の産地やグレードを教えてほしい
内容によっては行くわ1回だけな - 8 : 2021/08/21(土) 18:55:44.546 ID:C5l8ndGf0
-
喫茶店でよくね?
- 9 : 2021/08/21(土) 18:55:47.958 ID:A3JEWSWm0
-
おさわりOK
- 10 : 2021/08/21(土) 18:55:53.220 ID:QvTeX/Mk0
-
水は500円
- 11 : 2021/08/21(土) 18:56:13.008 ID:39Pi41Ala
-
俺の特性ミルク無料
- 12 : 2021/08/21(土) 18:56:39.002 ID:QvTeX/Mk0
-
こだわって作ってる
- 13 : 2021/08/21(土) 18:56:52.430 ID:wos3p384a
-
あとストレートは何置くの?ブレンドとエスプレッソだけとは言わないよね?
- 14 : 2021/08/21(土) 18:56:57.828 ID:oJv2bEPn0
-
サイドメニューとかないの?
- 16 : 2021/08/21(土) 18:57:23.843 ID:QvTeX/Mk0
-
>>14
うちはコーヒーだけで勝負してる - 22 : 2021/08/21(土) 18:58:32.904 ID:/U/rklbBd
-
>>16
まだ勝負してないだろうが! - 17 : 2021/08/21(土) 18:57:44.248 ID:/U/rklbBd
-
出たな開店ガ●ジ
- 18 : 2021/08/21(土) 18:57:55.519 ID:zZdhKwBvp
-
で、どうこだわってるの?
- 19 : 2021/08/21(土) 18:58:14.429 ID:QvTeX/Mk0
-
>>18
水と豆に力を入れてる - 34 : 2021/08/21(土) 19:00:13.931 ID:1tXByqPy0
-
>>19
エラい抽象的だな😂 - 38 : 2021/08/21(土) 19:00:52.243 ID:zZdhKwBvp
-
>>19
力入れてるつもりになってるだけだろ
どこの水と豆使ってるんだよ - 20 : 2021/08/21(土) 18:58:18.172 ID:UdKtpiLv0
-
このシリーズはいつも相場の2.5倍だな
- 21 : 2021/08/21(土) 18:58:20.830 ID:auNX8iH5r
-
こないだバイクで電装系死んで始めてJAF呼んだわ
- 23 : 2021/08/21(土) 18:58:43.703 ID:W1jjDfwe0
-
コーヒーは激戦区だからなぁ
定額制の食い逃げ専門店のプレミアムオプションに組み込めばイケる - 24 : 2021/08/21(土) 18:58:54.865 ID:NWyDINyq0
-
シュークリームはどうした?
- 25 : 2021/08/21(土) 18:59:11.007 ID:QvTeX/Mk0
-
俺は本気だ!
- 26 : 2021/08/21(土) 18:59:14.475 ID:SMBICrMX0
-
エスプレッソってふつうどんな豆使うの
- 36 : 2021/08/21(土) 19:00:46.850 ID:wos3p384a
-
>>26
浅煎りエスプレッソならイルガチェフェとかコスタリカとかが美味しい
深煎りならブレンドが多いと思う、ストレートならマンデリンとか - 41 : 2021/08/21(土) 19:01:38.797 ID:SMBICrMX0
-
>>36
はぇー
浅煎りでやることもあるんか
深煎りでやるもんだと思ってた - 44 : 2021/08/21(土) 19:02:52.458 ID:wos3p384a
-
>>41
まあ浅煎りエスプレッソなんて一般的じゃないからなあ
かなり独特な味にはなるけど浅煎りも好きな人は好きだと思うよー - 27 : 2021/08/21(土) 18:59:26.872 ID:jkadb07H0
-
ナポリタン出せよ
- 28 : 2021/08/21(土) 18:59:40.975 ID:WMPTTe+y0
-
おまえ始めるまえの報告ばっかだな
- 29 : 2021/08/21(土) 18:59:42.395 ID:9Lhu0dFo0
-
山菜ラーメンはどうなった?
- 30 : 2021/08/21(土) 18:59:47.997 ID:g75rRbIPr
-
お前っていつも海外の友人好きだよな
- 31 : 2021/08/21(土) 18:59:54.939 ID:Stxz7EOD0
-
スイーツも出せ
ついでにラテアートも出来るようになれば女性客ゲットできるぞ - 35 : 2021/08/21(土) 19:00:28.658 ID:QvTeX/Mk0
-
>>31
そんな軟弱な店にしたくない
うちは硬派だから - 32 : 2021/08/21(土) 19:00:05.994 ID:QvTeX/Mk0
-
渋谷に出す予定
- 33 : 2021/08/21(土) 19:00:10.041 ID:SMBICrMX0
-
ビスコッティ置いてくれ
- 37 : 2021/08/21(土) 19:00:47.867 ID:+OJ0HYiAa
-
開店ガ●ジついにネタ切れかよwwwww
- 39 : 2021/08/21(土) 19:01:12.855 ID:b/UZTFlU0
-
久しぶりに見た気がする
- 40 : 2021/08/21(土) 19:01:36.593 ID:QvTeX/Mk0
-
水は山脈から採れたてを毎日持ってくる
- 42 : 2021/08/21(土) 19:02:29.902 ID:SMBICrMX0
-
>>40
頑張るなあ - 43 : 2021/08/21(土) 19:02:41.096 ID:VH1dyabEr
-
安いし両替する時も買う
- 45 : 2021/08/21(土) 19:03:13.159 ID:J1HMiZs/0
-
土地持ちオーナー以外やっていけないと思う
- 46 : 2021/08/21(土) 19:03:22.372 ID:AZGODALRd
-
飲食業界見てみろ
飽きられないように常に商品開発してるんだぜ
それも採算取れるギリギリ飲む価格設定してな - 47 : 2021/08/21(土) 19:03:23.576 ID:1KiAWCDD0
-
当然ハンドピッキングだよな?
- 48 : 2021/08/21(土) 19:03:42.958 ID:wos3p384a
-
水も軟水硬水によって味の質や傾向変わるけど浅煎りや深煎りによって使い分けでもするの?
- 49 : 2021/08/21(土) 19:03:45.921 ID:bZ79tuLv0
-
有象無象の客にその拘りをいちいち説明して納得させんの?
ウチは水と豆だけはガチだから妥協したくないから食い物も出しません
お前はコーヒー飲んで満足してください
って - 51 : 2021/08/21(土) 19:04:34.707 ID:oJv2bEPn0
-
>>49
雪国もやしと同じ末路辿りそう - 50 : 2021/08/21(土) 19:04:24.213 ID:QvTeX/Mk0
-
うちは質で勝負してる
- 52 : 2021/08/21(土) 19:04:57.116 ID:kuQqOmGg0
-
地方によって、酸味や苦味が変動するので地理から調べる必要があるよ。
Johan Marraさんの完璧なコーヒーの数式は読んで置いた方が良いよ。
Kaffeeform(カフェフォルム)社のコーヒーカップを使ってたら、話題にはなるかも。珈琲メーカー選びが難しい。
- 53 : 2021/08/21(土) 19:05:18.848 ID:LNQGoi/U0
-
エスプレッソはドッピオあるの?
- 54 : 2021/08/21(土) 19:05:22.782 ID:eVCG/af3r
-
もう昼だぞ
- 55 : 2021/08/21(土) 19:05:48.343 ID:EVnxjF/p0
-
コーヒー専門でやるなら
コーヒーの種類は揃えてほしい
UCCゴールドブレンドが600円
ネスカフェだと550円とか - 56 : 2021/08/21(土) 19:05:58.490 ID:SMBICrMX0
-
ミルクと砂糖ももちろん拘り
店長から朝一番で搾り取っています - 57 : 2021/08/21(土) 19:06:01.348 ID:/U/rklbBd
-
山脈
汲むんじゃなくて採れたての水
本物だけが見せる言葉選びのセンスよ - 58 : 2021/08/21(土) 19:06:45.962 ID:BP9khXmJ0
-
この価格設定出来る店はスペシャリティコーヒー豆の販売店がカフェもやってるパターン
- 59 : 2021/08/21(土) 19:06:52.597 ID:BzYiEcEL0
-
拘ってるっていっても
結局大手流通依存であり
自分で現地で栽培までやってるわけだから差別化なんて存在しないよな - 60 : 2021/08/21(土) 19:07:00.956 ID:icm+i5QWr
-
言いたかったことは分かるけど流石にネコどこから来たん
- 64 : 2021/08/21(土) 19:08:40.474 ID:iFVVlQne0
-
俺のお気に入りの店はブレンド1000円だけどポットに2杯分ぐらい入ってくる
だから一杯でそれならちと高いかな - 65 : 2021/08/21(土) 19:08:56.772 ID:H2owElcxp
-
美味いもの出してるだけじゃ売れないってラーメンハゲが言ってた
- 66 : 2021/08/21(土) 19:09:19.115 ID:BzYiEcEL0
-
どれだけこだわっても
どうせ海外産で自社供給不可能な商品まずは各地で栽培を30年ほどやれよ
- 69 : 2021/08/21(土) 19:16:04.280 ID:YYxzckEar
-
半分ドリンクバーの牛乳入れて持って帰る
コーヒー専門店を開こうと思う

コメント