
- 1 : 2024/01/05(金) 14:21:07.72 ID:K/AhkMyH0
-
コンビニ・レジ横の「ドーナツ」なぜ消えた?救世主扱い→期待外れの末路たどったワケ(ダイヤモンド・オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2224db7d971f9c1d16b66ab47f3051a38969c181
- 2 : 2024/01/05(金) 14:21:27.79 ID:9igfdvCs0
-
あれぼく
- 3 : 2024/01/05(金) 14:21:47.07 ID:ADtQtP2w0
-
パンコーナーに移動したよね
- 5 : 2024/01/05(金) 14:23:29.22 ID:qROvotozd
-
始めたのがセブンだったはずだが…
- 6 : 2024/01/05(金) 14:23:41.85 ID:DeNLBFW10
-
ほらおまえらもうデスマフィンのこと忘れてる
- 31 : 2024/01/05(金) 14:36:45.66 ID:0GNemtK50
-
>>6
なんの菌も検出されなかったって事で結局無実だった、でもう話題終了したが - 7 : 2024/01/05(金) 14:23:56.93 ID:Y5t8tBPS0
-
ドーナツはそんなに需要無いのか
- 8 : 2024/01/05(金) 14:24:34.04 ID:ofN9ugFDx
-
どーなってるんだろうな
- 9 : 2024/01/05(金) 14:25:13.56 ID:cOqHkcLl0
-
セブンイレブンだけはまだ諦めてないのかメロンパンとかフィナンシェとか置いてる店あるよな
カレーパンは旨いから好き - 10 : 2024/01/05(金) 14:26:28.00 ID:5GYmHT5c0
-
ミスドより小さくて、特にうまいわけでもなく
- 11 : 2024/01/05(金) 14:26:47.83 ID:nygOqGqoa
-
ドーナツの需要の無さなんてミスドの凋落見てたらわかるだろうに
- 12 : 2024/01/05(金) 14:27:03.31 ID:CbW6A7I00
-
ミスドが高くなってマジで食わなくなった
コンビニのドーナツはレベル低いから微妙だし - 13 : 2024/01/05(金) 14:27:25.49 ID:sHKJWpeX0
-
何故か急にドーナツ売り出したよな
そこまでドーナツ食いたいと思わんやろ - 64 : 2024/01/05(金) 15:05:43.05 ID:FHtpgJh50
-
あれほとんどヤマザキ製だったよね
>>13
多分コーヒーの付け合わせ - 14 : 2024/01/05(金) 14:27:28.08 ID:u/dvX0qO0
-
あれ企画した奴やっぱ社内で叩かれたんかな
- 15 : 2024/01/05(金) 14:27:32.03 ID:OfRa3TAHM
-
その場で作ってるわけでもないのにやってる感で店員に取らせていた
いわばまさに安倍晋三みたいなドーナツ - 16 : 2024/01/05(金) 14:27:50.74 ID:i7Y4R/eE0
-
山パンの5個入りドーナツは毎日買ってたけどセブンのドーナツは1回も買わなかったわ
- 17 : 2024/01/05(金) 14:28:08.91 ID:J3YR0TjJ0
-
コロナ前から消えてたろ
- 18 : 2024/01/05(金) 14:28:27.77 ID:Y5t8tBPS0
-
ドーナツとかミスド行った時しか食わねえな
- 19 : 2024/01/05(金) 14:28:46.92 ID:NudhxP4sa
-
それぼく
- 20 : 2024/01/05(金) 14:29:19.78 ID:dRlX90LT0
-
あんな空気スカスカで紙みたいに軽いドーナツとか
買うマヌケはここに居ないよな? - 21 : 2024/01/05(金) 14:30:37.55 ID:X5ZmanJT0
-
ローソンストア100の安い3個入りのはお世話になってたがレジ横にあったら買ってない
レジ横以外のコンビニドーナツやドーナツの種類に全く言及してない時点で
全く消費者心理を考慮してないこの記事はズレてると思う - 22 : 2024/01/05(金) 14:30:54.17 ID:4HYREfZl0
-
女にウケないものは流行らない
カロリー糞高いのに食うわけ無いじゃん - 23 : 2024/01/05(金) 14:30:58.85 ID:of3CbH6t0
-
結局何置けばいのさ
肉まん、おでん、和菓子
夏は?フラペチーノか? - 25 : 2024/01/05(金) 14:32:06.75 ID:i7Y4R/eE0
-
>>23
井村屋の肉まん - 24 : 2024/01/05(金) 14:31:55.31 ID:4Vs7ciKE0
-
100円コーヒーが売れたからアメリカ映画やドラマ好きが思い付いたんだろ
- 26 : 2024/01/05(金) 14:33:36.34 ID:GvQ8wbqN0
-
妥当ミスドを狙ってたのにミスドどころかスーパーのドーナツ以下だったからな…
- 27 : 2024/01/05(金) 14:34:23.55 ID:wvVkQJUU0
-
今のセブンなら穴広がって200円だろ
- 28 : 2024/01/05(金) 14:35:26.63 ID:TI487XUx0
-
油の塊
食ってるやつ知的障碍者 - 29 : 2024/01/05(金) 14:36:16.49 ID:fmtwoJ7Y0
-
セブンのカレーパンが美味いらしいけどまだ食べれてない
- 30 : 2024/01/05(金) 14:36:38.15 ID:CkWM03ai0
-
4つ100円のに勝てんからな
- 32 : 2024/01/05(金) 14:37:16.48 ID:Xkao9kOcF
-
ミスドも当日は旨くても次の日の劣化ヤバいからな
コンビニでいつ売れるか分からん商品でやるには向いてない - 33 : 2024/01/05(金) 14:37:45.47 ID:hPL0jsNGd
-
販売する前から失敗すると思ってた
そして
弁当すら失敗しつつある - 34 : 2024/01/05(金) 14:38:03.42 ID:7pq/zT250
-
コーヒードル箱状態だし
コーヒーのお供でドーナツも買ってくれるやろ~
→爆死デブほど食ってないアピールしたから店員に指示してとってもらうタイプは頑なに買わないからなww(昔の俺がそうだった)
- 35 : 2024/01/05(金) 14:38:11.49 ID:ffKLNUY60
-
意外と当たり外れのある食い物だからな、コンビニのパサパサオールドファッションなんて食いたくない
- 36 : 2024/01/05(金) 14:38:55.05 ID:txBXg0K30
-
お店で揚げたカレーパンとかやってるよな
- 37 : 2024/01/05(金) 14:39:20.21 ID:PLaMoKeI0
-
俺は食わないけど世間ではみんな食うものだと思ってたわ
- 38 : 2024/01/05(金) 14:40:33.39 ID:YG7FI/8+0
-
ローソンはなんで肉まんはセルフじゃ無いの😡
- 40 : 2024/01/05(金) 14:43:43.37 ID:aK4mI69Y0
-
アメリカンな映画なら警官が買ってくれるのに
- 41 : 2024/01/05(金) 14:44:58.33 ID:o8pT2zTPd
-
コカコーラの自販機みたいのも完全に失敗してるよな
あれ、店舗は
いくらで買わされたんだか絶対原価稼げてないよな
- 42 : 2024/01/05(金) 14:45:11.04 ID:h86UehlK0
-
買ってる人見たことなかった
- 43 : 2024/01/05(金) 14:45:40.30 ID:xqpk3wk10
-
ミスタードーナツへの嫌がらせをしたかっただけでしょ
- 44 : 2024/01/05(金) 14:47:14.12 ID:Vn7JkWHp0
-
そういえば、セブンが明らかにミスドに喧嘩売ったようなドーナツ売り出してたけど、知らん間になくなってたな
- 45 : 2024/01/05(金) 14:47:32.30 ID:UWXsDd7ua
-
セブンイレブンは何がしたかったのかね
- 46 : 2024/01/05(金) 14:49:41.90 ID:jZcKXStK0
-
小遣い万歳でコンビニ飲み回をやって焼き鳥食わせればいいんだろ?
- 48 : 2024/01/05(金) 14:51:57.84 ID:IVEeIY610
-
ミスドに比べたらクソマズだったからだろ。
- 49 : 2024/01/05(金) 14:52:42.44 ID:kbafGMRM0
-
記事にもあるけど
今日のおやつはドーナッツとしゃれこむとするかとなってもあえてコンビニで買おうとはならんだろ(´・ω・`)レジ横にドーナッツがあるからって自制心がまともに働く人間なら「あ、これついでに買ったら絶対にダメなやつ(太る・不健康)」という反応になるだろ
- 50 : 2024/01/05(金) 14:53:36.43 ID:lj14Q+0i0
-
セブンがファミマコーヒーをぱくったようにスリーエフドーナツをぱくったけど失敗しただけだろ
- 63 : 2024/01/05(金) 15:05:35.72 ID:qHz4/tta0
-
>>50
著作権とか違法性も無いのにパクったとか言ってる馬鹿
むしろセブンのクオリティでやってもらえるだけ感謝しろカス - 52 : 2024/01/05(金) 14:56:01.33 ID:OWQbGdrn0
-
何だったんだろあれ
あれ見てドーナツ食いてぇってなるの? - 53 : 2024/01/05(金) 14:57:38.70 ID:f6bJOZkf0
-
ポンデリングのパチもんみたいなのはたまに買う
- 54 : 2024/01/05(金) 14:57:47.90 ID:UQURrpRXH
-
それより数ヶ月ぶりにパン買いにローソン100行ったら全然100円じゃないんだが
130円とか140円だらけ
もう看板から「100」外せよ
マジでイライラして地球崩壊させちまうとこだった - 55 : 2024/01/05(金) 14:59:04.21 ID:sPkFvyTe0
-
おでん面倒でやめたいわでも儲けは減らしたくないねん→せや!ドーナッツや!
ソース読んだけどなんかモヤモヤ感が残ったなあ
あと思ったのは、おでんの需要あるんだったら他業種は参入すればいいのにと
から揚げ店とか弁当屋とか - 56 : 2024/01/05(金) 15:00:40.24 ID:qqFoPS0p0
-
なにあれ
- 57 : 2024/01/05(金) 15:01:35.64 ID:F4G+2iKK0
-
記事によるとおでんの什器の管理が面倒くせえから簡単なドーナツに置き換えたいという目論見があったらしいが
日本人がおでん代わりにドーナツ食うわけないだろ
そこまでバカか?コンビニ本部って - 58 : 2024/01/05(金) 15:02:00.05 ID:fOkEo+fV0
-
ただの菓子パンだしな
- 59 : 2024/01/05(金) 15:02:45.18 ID:OIuVH2UjH
-
コーヒーと合うから好きだったわ
- 60 : 2024/01/05(金) 15:03:24.80 ID:NLVjAncE0
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
セブンイレブンのレジの横
カレーパン美味しかったよ - 62 : 2024/01/05(金) 15:05:27.53 ID:J0lwBa3X0
-
地域限定で試験販売してた頃にコンビニドーナツ食えないザコと謎煽りされたのよく覚えてる
それにムカついて一度も食わないまま消えたな
コメント