コノシロの食べ方

1 : 2024/12/10(火) 22:10:11.52 ID:eH2wGoe00

なに?
レス1番のサムネイル画像

初心者でも狙いやすい「東京湾」秋冬の「釣り物」3選! アクセス良好&身軽なギアでチャレンジOK (BRAVO MOUNTAIN) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d85507d59d6d1adcef354f755b8ce110c14c650d

2 : 2024/12/10(火) 22:11:20.37 ID:7sK0kmyi0
指がふやけるけど南蛮
3 : 2024/12/10(火) 22:11:28.30 ID:qVWelPM/0
焼くと死体焼いた臭いと同じなんだっけ🥺
4 : 2024/12/10(火) 22:11:30.52 ID:2y/AStmy0
頭からかぶりつけ
そうやってみんなガキから大人になってきた
5 : 2024/12/10(火) 22:11:42.60 ID:ok16ZYth0
くさそう
6 : 2024/12/10(火) 22:12:00.30 ID:WCVHmRBl0
普通に酢漬け
これが一番旨い
8 : 2024/12/10(火) 22:13:34.70 ID:DbvnBBZ90
ユッケいいぞ
背ごしにするんだぞ
9 : 2024/12/10(火) 22:14:34.94 ID:ZDK87u7k0
結局酢で締めるのが一番なの?
でも酢締めは奥が深いとか言ってたなぁ
10 : 2024/12/10(火) 22:15:58.75 ID:WCVHmRBl0
>>9
そりゃ好みがあるだけで、酢漬け自体は簡単で旨いよ。
11 : 2024/12/10(火) 22:16:10.52 ID:8Drl6YHD0
デスソースに漬けておけばボラでも食える?
13 : 2024/12/10(火) 22:18:51.27 ID:WCVHmRBl0
>>11
河のボラなら難しい。
臭みを消すのが重要。
18 : 2024/12/10(火) 22:20:22.84 ID:8Drl6YHD0
>>13
あれだけいるのに食えないのはもったいないなぁ…
12 : 2024/12/10(火) 22:17:21.26 ID:9C48D6i00
シンコくん
14 : 2024/12/10(火) 22:19:01.39 ID:gJe+x/xd0
そのままミキサーにけけてズルっと
15 : 2024/12/10(火) 22:19:14.41 ID:azCAfJGx0
ままかり
16 : 2024/12/10(火) 22:19:28.61 ID:jM0watUA0
コノシロ寿司
17 : 2024/12/10(火) 22:20:02.57 ID:OcKyxW9E0
熊本はコノシロの寿司よく食べるよ
19 : 2024/12/10(火) 22:20:52.84 ID:E1MtnYBx0
おつとめ品だから
酢漬けや刺身だと腹壊しそう
塩焼きかフライが無難か
21 : 2024/12/10(火) 22:21:01.20 ID:RcyDn19t0
くせぇんだよ
22 : 2024/12/10(火) 22:21:31.39 ID:o1AQnSNM0
コノシロは私の城です
23 : 2024/12/10(火) 22:21:35.91 ID:4Z6LdNAk0
正月後の七草がゆ以外に見ることないわ
24 : 2024/12/10(火) 22:22:06.12 ID:E1MtnYBx0
>>23
それはスズシロ
25 : 2024/12/10(火) 22:23:27.94 ID:Re52yjYN0
サッパと似て非なるものなの?
36 : 2024/12/10(火) 22:34:41.95 ID:GDWo/2u50
>>25
サッパはお腹がクッソ細くて硬いよ
26 : 2024/12/10(火) 22:24:40.78 ID:l5sFuE1d0
小骨多いよね
酢漬けかよく揚げた南蛮漬けでいい
27 : 2024/12/10(火) 22:26:19.53 ID:HjJTd7YZ0
唐揚げにしたらどの魚もうまいぞ
28 : 2024/12/10(火) 22:26:49.36 ID:cwImqnrY0
酢漬けしかない
29 : 2024/12/10(火) 22:26:53.04 ID:KlhpCPEg0
超特価のため調理ごめんなさいってどういう意味なの?なんで謝ってるの?
31 : 2024/12/10(火) 22:29:20.56 ID:cwImqnrY0
>>29
生魚の「調理」ってのは頭や内臓を取って3枚に下ろしたりしてもらうこと
安い魚はいちいちそんな対応しないよってこと
32 : 2024/12/10(火) 22:29:58.92 ID:lyKTNP1B0
東京湾で釣ったコノシロ臭くて不味かったな
周りみんな捨ててるから不思議だったんだがあれは酢漬けとかにしたところで食えたもんじゃない
イワシとアジは東京湾のでもウマイのに
34 : 2024/12/10(火) 22:32:51.65 ID:gJe+x/xd0
>>32
そりゃアジやイワシは回遊するけどコノシロは生息域変わらんからな
33 : 2024/12/10(火) 22:31:46.67 ID:49Cr4P/00
サッパしか釣れたためしがない
35 : 2024/12/10(火) 22:34:27.62 ID:x0PfzDZ10
コノシロは刺身で食べるよね
コハダやシンコは刺身で食べないけど
37 : 2024/12/10(火) 22:36:31.93 ID:8+rYYRcQ0
メヒカリだったら唐揚げにして食うけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました