ケンモメン、豚山で汁なしまぜそば食べてしまう😵😵😵

1 : 2025/03/28(金) 20:31:51.15 ID:SHkY9uzE0

小汁なし ¥1100
麺250→200g
辛ニラ+マヨネーズ¥100+50
ヤサイ少なめニンニクアブラ
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

汁○麺○豚○総合△
店の雰囲気×

マックみたいな餓鬼の惑星みたいな所で食べる
味濃すぎ汁多い汁なしまぜそば🥵

https://www.butayama.com/

2 : 2025/03/28(金) 20:32:11.18 ID:SHkY9uzE0
汁はかなり多い方だと思う
甘じょっぱめの味で、多量のマヨで味薄まりきらない味の濃さがある

野菜は普通

麺は細めでチョイカタ。悪くないけど濃い汁に対してパワーが弱すぎると思う。

豚は小さめだけど柔らかくてヨシ
>>1

3 : 2025/03/28(金) 20:32:48.12 ID:SHkY9uzE0
>>1
豚山は立地と時間帯でかなり客層変わると思うので
多少落ち着いてる時間帯はあるはず
4 : 2025/03/28(金) 20:33:59.47 ID:cBG/qOgO0
普通に汁のあるラーメンの方が美味いんじゃないの?
6 : 2025/03/28(金) 20:35:32.23 ID:SHkY9uzE0
>>4
汁ありは無難ていうか
上位互換の店が思い浮かんでくるような凡庸な味だな…
5 : 2025/03/28(金) 20:35:12.79 ID:5gAPo6uk0
豚山は、ぶたをテイクアウトしてビールを飲む店と思ってる 😁🍻😆
7 : 2025/03/28(金) 20:35:35.07 ID:uvXLlGOW0
すげーなこりゃ
8 : 2025/03/28(金) 20:35:58.66 ID:oXCOkPXe0
塩コショウと醤油をふりかけたギョニソー焼いて大量のマヨかけて食うのと何が違うんだろうか
12 : 2025/03/28(金) 20:36:48.70 ID:2XsgdsZx0
>>8
多少出汁感あるかな…😇
9 : 2025/03/28(金) 20:35:58.66 ID:Ksoi2oDw0
腹減った食べたい
10 : 2025/03/28(金) 20:36:41.56 ID:UmJqmUro0
毎日こんなの食ってると血管詰まるぞ
食生活を改めてくれ
11 : 2025/03/28(金) 20:36:42.56 ID:SZwQ0twH0
スープ少ないのに高いのがわからんよな
13 : 2025/03/28(金) 20:37:08.93 ID:APPoAc3N0
近所に1月にできたところはだいぶ空いてきてるけど大丈夫なのかな
静岡市のやつはラーメンあんま食わんからな
14 : 2025/03/28(金) 20:38:10.20 ID:ugE1jX+B0
豚山の雰囲気は店と時間帯によるね
まぜそばはまぁまぁイケる
つけ麺早く始まらないかな
15 : 2025/03/28(金) 20:38:47.47 ID:Y27W5bN80
恵比寿の豚山はおま●こも多いぞ
16 : 2025/03/28(金) 20:40:39.20 ID:2XsgdsZx0
>>15
ケンモメン入りづらそうね
吉祥寺とかも
17 : 2025/03/28(金) 20:41:12.60 ID:7ifgcPmd0
早く死んで欲しい
18 : 2025/03/28(金) 20:41:56.21 ID:LjJIfQKA0
ゲロクソ不味そう
同じ壱系二郎でも田田に切り替えなよ
19 : 2025/03/28(金) 20:42:14.32 ID:q3nyAQ6s0
マヨネーズの味しかしないやん
21 : 2025/03/28(金) 20:42:50.50 ID:2XsgdsZx0
>>19
それがそうでもないぞ
山岡家みたいな濃い~味好きならオススメ
20 : 2025/03/28(金) 20:42:41.21 ID:tdXs2cU50
結局マヨネーズ味しかしないのではないのか?
22 : 2025/03/28(金) 20:42:51.76 ID:mcR4crPiH
マヨで味薄めるって何だよ
狂気の沙汰だな
26 : 2025/03/28(金) 20:44:31.64 ID:2XsgdsZx0
>>22
醤油塩っぱいのをマヨでオブラートするというかな
23 : 2025/03/28(金) 20:43:18.61 ID:ENJlVp1g0
にんにくとマヨネーズって合うのか?
24 : 2025/03/28(金) 20:43:34.56 ID:pR3FeJwIM
ラーメンにマヨネーズってガチのデブじゃん
糖尿病スレに来いよお前
25 : 2025/03/28(金) 20:44:18.32 ID:kUfoinoR0
汁あるやん
27 : 2025/03/28(金) 20:45:13.66 ID:PTk2Jums0
上野の豚山は店員が全員外人でおもろかったわ
28 : 2025/03/28(金) 20:46:39.68 ID:2XsgdsZx0
今回の豚山は待機客を大勢、店内待ちさせるタイプなので
その客層が悪いと悲惨😇
29 : 2025/03/28(金) 20:47:21.64 ID:bz4lIW9B0
辛すぎる料理にマヨかけて中和するってのは聞いたことあるけどな。効果は知らんが。
味が濃すぎるんだろう。馬鹿未満のブタの食い物だな。
30 : 2025/03/28(金) 20:48:03.90 ID:FrqRe8sP0
豚山かあ
36 : 2025/03/28(金) 20:56:08.77 ID:2XsgdsZx0
>>30
ケンモメンが豚の餌出す優しいお店😍とか言って近寄ろうとすると
店と客の清潔感結構高めでアウェイ感感じるていう
31 : 2025/03/28(金) 20:48:17.10 ID:iZr021Wyr
麺少なすぎ
400食えよ
32 : 2025/03/28(金) 20:48:41.04 ID:M0zUZ/aC0
6月~9月の冷やししか食わない
あれはいいぞ
33 : 2025/03/28(金) 20:52:20.23 ID:LjJIfQKA0
マヨは乳脂肪分が辛さをやわらげる効果あるよ
鹹味(塩辛さ)に関してはマヨじゃなくて胡椒使え
まぁ小手先の工夫するよりこの店を去れよって感じだが
34 : 2025/03/28(金) 20:53:29.68 ID:FrqRe8sP0
まさきを100回食べるべきだよ

豚山なんか行かずにさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました