
- 1 : 2022/12/18(日) 06:01:28.26 ID:DwG1QBAM0
-
1998 3位
2002 グループリーグ敗退
2006 グループリーグ敗退
2010 予選敗退
2014 グループリーグ敗退
2018 2位
2022 3位 - 2 : 2022/12/18(日) 06:01:40.39 ID:DwG1QBAM0
-
▲ 0-0 モロッコ
○ 4-1 カナダ
▲ 0-0 ベルギー
▲ 1-1 (PK 3-1) 日本
▲ 1-1 (PK 4-2) ブラジル
● 0-3 アルゼンチン
○ 2-1 モロッコ - 3 : 2022/12/18(日) 06:01:47.56 ID:DwG1QBAM0
-
決勝T専用機やん
- 4 : 2022/12/18(日) 06:02:26.54 ID:zz+wER2rM
-
ええな
- 5 : 2022/12/18(日) 06:02:39.86 ID:DMZIuwH1a
-
これで人口400万ぐらいらしい
- 6 : 2022/12/18(日) 06:02:47.76 ID:4UwBi7++d
-
10年代のロッテみたいなチームやな
- 7 : 2022/12/18(日) 06:03:26.93 ID:BlhFg5BS0
-
今日の無知スレ
- 8 : 2022/12/18(日) 06:04:10.04 ID:5b4p3m7JM
-
クロアチア .230 35 108
日本 .283 12 56 - 9 : 2022/12/18(日) 06:05:42.00 ID:WghFrPwG0
-
モロッコみてておもたけど日本はよう引き分けれたな
- 10 : 2022/12/18(日) 06:05:55.89 ID:sNSFb8QId
-
普通に疑問なんやけど
前回2位、今回3位で
なんでランキング10~13位なんや…?5位ぐらいまで上げてもええやろ
- 11 : 2022/12/18(日) 06:06:48.40 ID:DH9gksc50
-
2014のモドリッチ雑魚やったん?
- 26 : 2022/12/18(日) 06:24:33.02 ID:4B+nOtfOd
-
>>11
むしろ全盛期 - 13 : 2022/12/18(日) 06:08:52.92 ID:eI7vJBar0
-
セルビアが劣等感に苛まれているという事実
グループリーグ敗退しかしたことがない - 14 : 2022/12/18(日) 06:09:41.33 ID:W0CXeDtza
-
欧州にいながら毎回W杯出てるだけでもすごい
- 16 : 2022/12/18(日) 06:13:04.13 ID:LZ98aERT0
-
モドリッチいなくなったらまたグループリーグ敗退良くてベスト16やろなぁ
- 17 : 2022/12/18(日) 06:14:50.91 ID:sNSFb8QId
-
>>16
DFやけどグバルディオル出てきたし安泰やろ
あれはファンダイク、ラモス級の逸材やで - 18 : 2022/12/18(日) 06:15:03.23 ID:aaqV3RYq0
-
当たる相手にとことん恵まれた上に毎回pkで勝ち続けた結果
- 19 : 2022/12/18(日) 06:16:33.12 ID:a9HtS5MK0
-
横浜と同じくらいしか人口おらんのに
横浜市選抜で世界3位になれると思うとすごいわ - 20 : 2022/12/18(日) 06:18:35.31 ID:mYXcJNx70
-
黄金期終わったから当分は埋もれそう
- 21 : 2022/12/18(日) 06:18:55.45 ID:U8FcFody0
-
権田と三苫薫と田中ブルーと板倉って出身地近いらしいで
日本もなんとかなるんちゃうか - 22 : 2022/12/18(日) 06:19:33.77 ID:aaqV3RYq0
-
>>21
その地域選抜でチーム作っても同じくらいのことできるんちゃうか - 23 : 2022/12/18(日) 06:20:19.93 ID:6BAQWQum0
-
俺らのライバルと思ってたのにめっちゃ差つけられたの悔しいンゴ
前回のベルギーもやけど - 24 : 2022/12/18(日) 06:23:28.38 ID:XyGS4tSz0
-
モドリッチとかいう
チーム全体全スキルバフの特殊技能持ち - 25 : 2022/12/18(日) 06:24:22.94 ID:XNB56G1Ka
-
日本に勝ってベスト8に進んだチームwwwwwww
トルコ3位
パラグアイ8位
ベルギー3位
クロアチア3位 - 28 : 2022/12/18(日) 06:26:02.86 ID:XyGS4tSz0
-
>>25
当時の対戦時は割と勝てそうに感じるという罠 - 47 : 2022/12/18(日) 06:43:37.45 ID:vRQCs7tk0
-
>>28
ベルギーは普通に負けそうだったろ - 40 : 2022/12/18(日) 06:36:53.45 ID:Zi8z3Ajza
-
>>25
パラグアイには勝たなきゃ - 42 : 2022/12/18(日) 06:37:14.55 ID:VHjcRybUM
-
>>25
引き立て役ジャパン!w - 27 : 2022/12/18(日) 06:25:19.16 ID:ael/vBerM
-
これに楽勝ムードだったの異常だよな
- 29 : 2022/12/18(日) 06:26:58.90 ID:bqnMVDWm0
-
実質日本は3位って事でええか?
- 37 : 2022/12/18(日) 06:32:01.88 ID:6TIIyP1D0
-
>>29
実質3位はコスタリカや - 30 : 2022/12/18(日) 06:27:28.60 ID:xMX9ikK30
-
ちょっと前までレアルのモドリッチとバルサのラキティッチの2枚看板やったよな
- 31 : 2022/12/18(日) 06:28:30.69 ID:DU5x6ntna
-
勝てそうで勝てないってことは実力差があったってことだよな
ジャップサポーターは勝てるとか思ってたらしいけど - 33 : 2022/12/18(日) 06:29:59.44 ID:aaqV3RYq0
-
>>31
引き分けは引き分けやろ - 35 : 2022/12/18(日) 06:31:23.26 ID:k7W6Ql1Ca
-
>>31
その理屈だと引き分けだから実力差ないってことになるな - 32 : 2022/12/18(日) 06:29:19.10 ID:a9HtS5MK0
-
微差は大差とはよう言ったもんや
- 34 : 2022/12/18(日) 06:30:54.21 ID:dfGe246Q0
-
>>32
逆に考えたら大差は微差だから
フランスと日本の差なんて微々たるものといえる - 38 : 2022/12/18(日) 06:32:53.34 ID:gOFIF5lt0
-
ノックアウトステージじゃないと興奮しないのか
- 39 : 2022/12/18(日) 06:34:49.25 ID:ot0S22sX0
-
こんな一発勝負特化チームに決勝トーナメントで勝てる連呼してた日本代表サポーター
- 41 : 2022/12/18(日) 06:37:10.71 ID:TEZx1NOL0
-
結局日本の最大の敵は油断なんやろな
強豪国相手なら覚悟決めていい試合するけど
クロアチアやコロンビアの様な少し格上や格下やと途端に「いけるんちゃう?」
みたいな空気になる - 43 : 2022/12/18(日) 06:38:58.71 ID:w0Gs5AGgM
-
クロアチアに一度も勝ててないのに同じぐらいの実力と舐めてる日本がカスなだけでは?
- 44 : 2022/12/18(日) 06:39:57.86 ID:M3WI3cvZ0
-
貧乏回線しね
- 45 : 2022/12/18(日) 06:42:43.51 ID:TEZx1NOL0
-
コスタリカやったわ
- 46 : 2022/12/18(日) 06:43:13.12 ID:cNdPPlfz0
-
落合中日みたいなもんか
- 48 : 2022/12/18(日) 06:44:13.21 ID:CuS1WmQma
-
前回大会前までの世界ランクだいぶ低かったんかな
- 49 : 2022/12/18(日) 06:44:26.30 ID:+3cdx0uC0
-
日本に足りないものを持ってるチーム
日本は実力は伸びたか知れんがノックアウトステージの戦い方はまるでわかってない - 50 : 2022/12/18(日) 06:44:54.32 ID:ixU4aOZE0
-
日本の目指すべき形
コメント