- 1 : 2021/06/04(金) 10:03:03.82 ID:V5MbCS590
-
英ウェールズ、カーマーゼンシャーのラネリーに住むマリア・モーガンさん(Maria Morgan)は、2011年6月に当時19歳だった最愛の娘サマンサ・ジェンキンスさん(Samantha Jenkins)を亡くしている。サマンサさんは同年の6月3日の蒸し暑い日に炭酸飲料を飲んだ後、胃の不調を訴えて数日後に病院で急死した。
サマンサさんは当時、自宅のリビングルームでマリアさんに「気分が悪い」と訴え、飲んでいた炭酸飲料のボトルを床に落として拾うこともできなかったそうだ。娘が脱水症状を起こしていると思ったマリアさんは、水を飲んで横になるよう勧めた。
サマンサさんはリビングルームで横になるために2階のベッドルームへ毛布を取りに行ったが、1階にいたマリアさんの耳に「ドスン」と大きな音が聞こえた。驚いたマリアさんがもう1人の娘ソフィーさん(Sophie)と一緒に2階に駆け上がると、そこには痙攣を起こして倒れているサマンサさんの姿があった。
すぐに救急車を呼び、サマンサさんはプリンス・フィリップ病院に救急搬送された。診断によりサマンサさんの体内血液中のナトリウム濃度が著しく低下していることが判明し、これを早急に正常値に戻す必要があった。しかし病院に搬送されてから3日後、6月6日の午前11時半頃にサマンサさんは帰らぬ人となってしまった。
マリアさんは、医師からナトリウム濃度が低下した原因について「知る限りでは、彼女は何らかの毒物を摂取した可能性がある」と言われた。しかしマリアさんには、死に至るほどの毒が何なのか見当もつかなかった。
ところが数か月後にソフィーさんがサマンサさんの部屋の片付けをしていると、引き出しの中に大量のガムの包み紙と空き箱を見つけた。またバッグの中にあったレシートを見るとサマンサさんが常にガムを購入していたことが分かり、その数から毎日1~2箱のガムを口にしていたことがうかがえた。
マリアさんはインターネットで「ガムを大量に噛むと何が起こるか」を調べたところ、ガムに使用されている人工甘味料「アスパルテーム」と「ソルビトール」の危険性について知ることとなった。マリアさんは次のように語っている。
「なぜ、皆さんがこれらについてあまり知識がないのだろうと思いました。多くの親が何も考えずに子供にチューインガムを与えていますよね。アスパルテームやソルビトールなどの人工甘味料はとても危険なのです。」
「これらは体内の塩分濃度を急激に低下させ、全身性エリテマトーデスや過敏性腸症候群などと誤診される原因となり、大きなリスクが伴うのです。」
また当時、検視によってサマンサさんの胃の中からガム4~5個分の大きさの塊が見つかっている。検視後の審問はサマンサさんが亡くなった4年後に行われ、検視官は「ガムの甘味料が安全であることは確認できているが、電解質の低下の原因になった可能性は否めない」と述べている。
https://news.livedoor.com/article/detail/20306988/
マリアさんは「10年経った今でもサマンサの死が頭から離れません。まるで昨日のことのように覚えています」と述べ、「人工甘味料などに潜むリスクについて、多くの人に知ってほしい」と訴えている。そしてサマンサさんの命日を目前にして、マリアさんは次のように明かした。「サマンサのことは非常に残念です。あの子は活発で陽気な性格で、それでいて虫も殺さないほど優しい子でした。いつも人生を楽しんでいて、全く手のかかるようなこともなく本当に素晴らしい娘でした。」
- 2 : 2021/06/04(金) 10:03:21.45 ID:Hq7vtiG1M
-
甘え
- 3 : 2021/06/04(金) 10:04:05.19 ID:s4UNSw/Aa
-
よくある
- 4 : 2021/06/04(金) 10:04:34.97 ID:ZFEzn1iGa
-
食い過ぎたらなんでも死ぬだろw
- 5 : 2021/06/04(金) 10:04:48.86 ID:CLJ9UrQX0
-
くちゃくちゃ
- 6 : 2021/06/04(金) 10:04:49.00 ID:FuV2cN1p0
-
飲み込むなよ
- 7 : 2021/06/04(金) 10:04:55.07 ID:qK5ppdLa0
-
人工甘味料ならジュースにもたっぷりやぞ
- 8 : 2021/06/04(金) 10:04:56.25 ID:czB5+6+K0
-
死ぬほどガムを噛むってww
- 9 : 2021/06/04(金) 10:05:19.63 ID:XfvgeHVLr
-
プロテイン摂取してウエイトトレーニングやりましょう!
- 10 : 2021/06/04(金) 10:05:26.18 ID:UIGvqKjP0
-
なんで外人って必ずジェンキンスなの?
- 11 : 2021/06/04(金) 10:05:26.68 ID:WuIGJ99J0
-
摂りすぎたバカが死んだだけじゃん
- 12 : 2021/06/04(金) 10:05:29.04 ID:sPUl4NrfM
-
他にも聞いている
人工甘味料は体に害は無いだとか…
イラクに大量破壊兵器はあるだとか…
アンナ・ニコル・スミスは愛のために結婚しただとか… - 13 : 2021/06/04(金) 10:06:02.71 ID:8iA5ENnE0
-
これ親が悪くね?
- 14 : 2021/06/04(金) 10:06:19.79 ID:+MoRywgT0
-
わかる
人工甘味料チューハイとか
体調おかしくなる - 15 : 2021/06/04(金) 10:06:36.54 ID:YXrIMdpKM
-
ボトルで買って机に置いとくと一日でなくなるから気持ちはわかる
- 17 : 2021/06/04(金) 10:07:19.35 ID:niTyA7KMM
-
>>15
食いすぎやろ - 16 : 2021/06/04(金) 10:06:47.00 ID:TUb/D4usM
-
ロッテのキシリトールガムにはアスパルテーム含有
ロッテのノンタイムには入ってないからそっち噛んでる - 21 : 2021/06/04(金) 10:08:13.57 ID:baJ6QYqvM
-
>>16
コッワ - 18 : 2021/06/04(金) 10:07:35.90 ID:DHW0Om1KM
-
それじゃうちの子ただのバカじゃん
- 19 : 2021/06/04(金) 10:07:38.59 ID:+yRu3bRx0
-
それじゃあうちの娘バカみたいじゃないですか
- 20 : 2021/06/04(金) 10:07:55.38 ID:8T7T0JyA0
-
頭悪すぎるだろ…
- 22 : 2021/06/04(金) 10:08:19.00 ID:vyCEN3aV0
-
呑むな
- 23 : 2021/06/04(金) 10:08:22.51 ID:pqdTD9ZWM
-
血中ナトリウム量下がるなら
何か他に使いみちあるな - 24 : 2021/06/04(金) 10:08:22.88 ID:du+CiZiWM
-
塩分過多の場合
飲んだ方が良いってことじゃんこれ - 25 : 2021/06/04(金) 10:08:28.51 ID:3U1NQUCta
-
顎だけめっちゃ鍛えられてそう
- 26 : 2021/06/04(金) 10:08:32.31 ID:FD6v/Innp
-
オレらが食ってるものの多くに致死量がある
ただ普通はそこまで食えない - 31 : 2021/06/04(金) 10:09:19.02 ID:PylCFi5I0
-
>>26
致死量より慢性毒性が問題 - 39 : 2021/06/04(金) 10:14:34.20 ID:8haCkxILa
-
>>31
つまりロッテのガムとサントリーのストロングゼロは麻薬
一蘭も怪しい - 27 : 2021/06/04(金) 10:08:32.86 ID:0DZHOE670
-
そんなにかみ続けたらあごが疲れるだろさすがに
- 28 : 2021/06/04(金) 10:08:47.23 ID:PylCFi5I0
-
アスパルテームって米国で禁止にされてるだろって見たら、英国か
ちなみにジャップランドでも無糖をうたってる飲み物や食い物の甘味料として入れられてる
- 29 : 2021/06/04(金) 10:09:08.27 ID:t7vK5ocW0
-
いくらなんでもそれくらいで死んでたらキリがない
- 30 : 2021/06/04(金) 10:09:10.77 ID:2r9q6pFTa
-
モリストン病院の病理学者であるポール・グリフィス博士は、チューインガムであることが判明した「4つまたは5つの明るい緑色のしこり」を発見したことを報告し、痙攣と電解質の枯渇によって引き起こされた脳低酸素症による死因とした.
捜査官によると、ジェンキンスはマグネシウム、カリウム、ナトリウム、カルシウムの深刻な欠乏症だった.
食生活が悪かっただけじゃ
- 32 : 2021/06/04(金) 10:10:10.12 ID:WTK1sFW70
-
塩分過多の日本人なら死ななかったな
というかそれだけガム食えば腹を壊して安倍晋三だろ - 33 : 2021/06/04(金) 10:10:25.67 ID:iA49qMV3d
-
アセスルファムK採用した飲料メーカー社員は味覚障害だと思う
- 34 : 2021/06/04(金) 10:12:24.51 ID:ujZwpyAa0
-
よくアセルスファムkが危険みたいなレスみるけどあれのこと?
- 35 : 2021/06/04(金) 10:12:55.44 ID:wczoMA//0
-
人工甘味料なんて今全世界の人間で人体実験中やからな
砂糖が凡人の口に入るようになって100年でどれだけ人体に影響が出るかようやくわかったんや
人工甘味料もあと100年もすればどういう影響がでるか分かるだろう - 36 : 2021/06/04(金) 10:13:11.87 ID:VztnT2JMd
-
オールフリー大好き
- 37 : 2021/06/04(金) 10:13:24.06 ID:0gtkRe8K0
-
パラダイス!ガム!
- 38 : 2021/06/04(金) 10:13:24.95 ID:+qLYF+hb0
-
そんな食いすぎるとまず下痢にならねーか?
- 40 : 2021/06/04(金) 10:14:45.23 ID:mDQd2lbK0
-
スクラロース一本でいく
- 41 : 2021/06/04(金) 10:14:50.83 ID:u1Q1UkMtH
-
ゼロコーラ毎日2L飲んでるけど
- 42 : 2021/06/04(金) 10:15:03.37 ID:crj6oyG10
-
10年くらい前からゼロコーラかペプシの1.5リットルを1日1本飲んでるわ
まあ糖尿になるよりマシだろう - 43 : 2021/06/04(金) 10:15:12.27 ID:SBbJqOPcM
-
日本人は塩分取りすぎだから丁度良いんじゃね?
- 44 : 2021/06/04(金) 10:15:25.45 ID:J9HWTBw40
-
やっぱり俺がコカコーラゼロを飲むと背中が痛むのは特有の現象ではなかったんだな
やや過敏すぎる気もするが - 45 : 2021/06/04(金) 10:15:36.60 ID:SpbRVs5b0
-
ケンモメンは食いすぎることはない
同じガムをずっとかみ続けるからな - 46 : 2021/06/04(金) 10:15:56.37 ID:TptC6K9ja
-
アスパルテームは後味がすごく悪いから避けています。もしかして熱中症多発の原因?
- 47 : 2021/06/04(金) 10:16:14.56 ID:s4k0W32y0
-
飲み物は炭酸水か経口補水液か緑茶しか飲まないわ
みんなよく甘ったるいジュース飲めるね - 48 : 2021/06/04(金) 10:16:31.66 ID:RS3VXL9O0
-
下痢
ガムの食い過ぎで19歳死亡 人工甘味料「アスパルテーム」「ソルビトール」の危険性😲「娘はガムの噛みすぎで亡くなった

コメント