
- 1 : 2025/03/01(土) 20:02:02.60 ID:RzLXZAQJ0
-
村山ホープ軒、ごっつ と食べて
あまり良い感想がでてこない…
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/restautant/seabura-ramen - 2 : 2025/03/01(土) 20:03:48.19 ID:s288EH8H0
-
二郎系や家系に比すと、とんこつの旨味は薄いかもなあ(´・_・`)
- 3 : 2025/03/01(土) 20:03:59.19 ID:utJWwPt00
-
池袋の土佐っ子がクラシカルでうまい
ただ思い出補正もある - 8 : 2025/03/01(土) 20:06:52.40 ID:AupA5pRYM
-
>>3
下頭橋の頃とは大きく違うんだな - 33 : 2025/03/01(土) 20:39:04.75 ID:KgQXnowp0
-
>>3
環七の店を知ってる人間としては、全く似て非なるもの - 4 : 2025/03/01(土) 20:04:02.17 ID:kMsf8qZyM
-
土佐っ子食ってみ
- 5 : 2025/03/01(土) 20:04:17.78 ID:m6KaqoY80
-
平太周 美味しかった
- 37 : 2025/03/01(土) 20:52:06.41 ID:Oi7L6sGB0
-
>>5
今日行ったわ
そこそこ美味しかったけどおじさんには油がキツい - 6 : 2025/03/01(土) 20:04:22.85 ID:aJ/27EMQ0
-
昭和の食いモン
マジで令和の舌にアップデートされてないから早く到達されるべき - 7 : 2025/03/01(土) 20:06:28.13 ID:fTroZVwN0
-
正直ごっつでダメだったらもう変化球系しかないんじゃないか?
ますたには辛味効かしたスパイシー系になっていくから合うかもしれん - 9 : 2025/03/01(土) 20:07:46.37 ID:LWH6X3+/0
-
あれ嫌い
- 10 : 2025/03/01(土) 20:08:50.21 ID:Y9Rs/sny0
-
うまくなかったらただの毒じゃねえか
- 11 : 2025/03/01(土) 20:08:55.42 ID:qWGpqpYud
-
もう時代遅れ
札幌市の味噌ラーメンも、トウモロコシとバターが入ってるのは旧時代の味噌ラーメンって言われるし - 19 : 2025/03/01(土) 20:15:40.58 ID:tv7QzKRTM
-
>>11
それは旧時代じゃなく観光客向けなだけだろ
地元民向けでバターとコーンなんて俺が生きてた40年で見た事ねーよ - 12 : 2025/03/01(土) 20:09:03.48 ID:LvHWrJ2l0
-
弁慶にハマってしまって週2くらいで通った
- 14 : 2025/03/01(土) 20:09:30.04 ID:65yuEFKJ0
-
30年くらい前スノボはまって頃新潟か長岡か燕?のラーメン食ったら背油もの凄いの食ったの覚えてんわ
その上になぜか岩海苔が山になって出てきて「不味ぃなこれ」思って二度と新潟県でラーメン食ってない - 16 : 2025/03/01(土) 20:10:56.05 ID:7j5Bb9xAM
-
>>14
潤のラーメンか? - 18 : 2025/03/01(土) 20:13:20.74 ID:zF7dGQyf0
-
>>14
新潟のラーメンはレベル高いぞ - 23 : 2025/03/01(土) 20:21:40.84 ID:0sq0mIsud
-
>>14
潤は定番だがもっとうまいラーメンいっぱいあるので違うの食え - 29 : 2025/03/01(土) 20:36:27.36 ID:4r/hlBKq0
-
>>14
背脂系は新潟ラーメンで一番有名だけど地元でも食わん人は食わん
とりあえず次は長岡生姜醤油食べてみてくれ - 15 : 2025/03/01(土) 20:10:19.55 ID:/21czkqhM
-
まぁ美味いが
今や古臭いラーメン - 17 : 2025/03/01(土) 20:13:16.49 ID:HKNLrapi0
-
無鉄砲のラーメンは世界一うまい
- 21 : 2025/03/01(土) 20:16:12.20 ID:qrxoqthB0
-
花月嵐で若い頃よく食べたけど
今は期間限定の方をたのんじゃうからくわなくなったな - 27 : 2025/03/01(土) 20:31:47.86 ID:eMfUs62H0
-
>>21
青森に住んでたときニンニクの産地だからかげんこつラーメンが4ねほど美味かったわ。げんこつラーメンブラックを毎週食べてたな
都内に戻ってきた時に当たり前のようにげんこつラーメン注文したら全く味が違って4ねほどガッカリしたわ。チェーンなのにこんな事あるんだなといい勉強になったわ - 22 : 2025/03/01(土) 20:17:00.44 ID:Di1wJiM60
-
なりたけ食ったら腹壊す
- 24 : 2025/03/01(土) 20:24:40.73 ID:5ZnCK+mp0
-
なりたけの味噌が至高
- 25 : 2025/03/01(土) 20:28:31.09 ID:UeZcAWpq0
-
蛭子さんの背脂ラーメン
- 26 : 2025/03/01(土) 20:31:10.35 ID:X31GnZZJ0
-
今ガチで残ってるのは池袋の土佐っ子かな
あと昔渋谷にあった活力一杯元気ラーメン
好みはあるけどあれが本当の背脂ちゃっちゃ系じゃないかな - 28 : 2025/03/01(土) 20:35:21.42 ID:Y4XD6tvI0
-
今食ったら美味くない
- 31 : 2025/03/01(土) 20:37:11.91 ID:dMMEXOXiH
-
背油チャッチャスキーを自認してるが最近は蔵前元楽に行くことが多いかな
- 32 : 2025/03/01(土) 20:38:42.18 ID:nGIbWs53M
-
背脂のミンチが入っているラーメンを誰か知りませんか
あのプリプリプチプチ食感が大好きだったに唯一知っていた店は閉店
あのプチプチ背脂がもう一度食べたいのです
誰か東京近辺で教えて下さいお願いします - 34 : 2025/03/01(土) 20:39:19.59 ID:C464azLM0
-
なりたけのギタギタでも普通に食えたわ(´・ω・`)
- 35 : 2025/03/01(土) 20:44:42.98 ID:dMMEXOXiH
-
土佐っ子が食いたいならまじで蔵前元楽いってみ
べつに最新のラーメンじゃないけどこれこれってなるから
まぁゲトバシでもいいけど - 36 : 2025/03/01(土) 20:48:24.81 ID:DjULR26Z0
-
そもそも背脂チャッチャと言う言い方がなんかキモい……
- 38 : 2025/03/01(土) 20:53:50.57 ID:OLNNlH9J0
-
次の日は下痢
- 39 : 2025/03/01(土) 20:54:08.24 ID:Kf8mmtOm0
-
燕の杭州飯店が元だから他は偽物
- 40 : 2025/03/01(土) 21:10:21.56 ID:9yrP6AnmH
-
帰り道で下痢便ブッブッに変化
コメント