- 1 : 2021/07/10(土) 13:37:30.61 ID:5bQFwUMO0
- 2 : 2021/07/10(土) 13:37:35.99 ID:5bQFwUMO0
-
最も「合理的」に食べられるのにな
- 3 : 2021/07/10(土) 13:37:43.67 ID:KFqjNXkI0
-
えっ
- 4 : 2021/07/10(土) 13:37:50.91 ID:vxxgYFI70
-
混ぜないわ
- 5 : 2021/07/10(土) 13:37:59.57 ID:JUcQSJYd0
-
家で食うときは混ぜる
- 57 : 2021/07/10(土) 13:42:46.56 ID:m9dFC5oC0
-
>>5
これ
人前で食うときは混ぜない これが正解やろ - 6 : 2021/07/10(土) 13:38:07.34 ID:L22Yv4bv0
-
どっちでもええやろ
- 7 : 2021/07/10(土) 13:38:15.97 ID:7alSPFXs0
-
は?
- 8 : 2021/07/10(土) 13:38:24.02 ID:wycc5fSY0
-
混ぜると何がええんや
- 9 : 2021/07/10(土) 13:38:32.93 ID:t2q3ruzHp
-
汚ねえな
- 10 : 2021/07/10(土) 13:38:46.35 ID:sVyQhRZzp
-
混ぜるとルーが最後までバランス良いよな
- 11 : 2021/07/10(土) 13:38:56.97 ID:9duFKCD8a
-
境界線で崩すのはええよな?
- 12 : 2021/07/10(土) 13:38:57.42 ID:O/fMOx+B0
-
もう終わりだよこの国
- 13 : 2021/07/10(土) 13:39:06.32 ID:XO++WB9d0
-
3割もいるのかよむしろ
- 14 : 2021/07/10(土) 13:39:16.94 ID:0/MXneBZ0
-
そんなおるんか
- 15 : 2021/07/10(土) 13:39:26.10 ID:rGyMGKKb0
-
結局口の中で混ぜてるよね
はい論破
- 16 : 2021/07/10(土) 13:39:29.67 ID:AE15W2gQd
-
混ぜないやつってルーだけ食って、そのつぎ米だけ食ったりするの?
ガ●ジじゃん - 17 : 2021/07/10(土) 13:39:38.04 ID:ZkyKpcKA0
-
静岡マジかよ
- 18 : 2021/07/10(土) 13:39:40.20 ID:mZA1HIh8a
-
親父が混ぜる派だったわ
- 19 : 2021/07/10(土) 13:39:42.05 ID:hG/ZpRyN0
-
米の食感が死ぬ
- 28 : 2021/07/10(土) 13:40:51.99 ID:Q/nVwCCEa
-
>>19
うんこかけご飯食うくせに食感にこだわる? - 20 : 2021/07/10(土) 13:39:51.14 ID:h5AhtSIw0
-
最初に半分混ぜるわ
- 21 : 2021/07/10(土) 13:39:53.32 ID:apboN/Lkd
-
混ぜたら食べ終わるまでずっと同じ味になるやん
最初の一口はルーを少なめに食べて段々ルーの割合を増やしていくのが通の食べ方やで - 58 : 2021/07/10(土) 13:42:47.45 ID:FDFLUENVp
-
>>21
これ - 22 : 2021/07/10(土) 13:40:00.73 ID:VSxrcvZC0
-
混ぜても美味い
- 23 : 2021/07/10(土) 13:40:03.37 ID:S/2/AlUF0
-
土人かぁ?
- 24 : 2021/07/10(土) 13:40:07.26 ID:Rq+3+kZor
-
ワイのヨッメ混ぜる派なのほんまキツい
クソきたねえ - 26 : 2021/07/10(土) 13:40:14.71 ID:jQNRWL6e0
-
見た目終わるやろ
- 29 : 2021/07/10(土) 13:40:54.80 ID:WhxXAOlT0
-
境界あたりは混ざってるやろ
- 30 : 2021/07/10(土) 13:40:55.81 ID:P8JhzkF3M
-
韓国人はカレーとか丼もの全部まぜてから食うらしい
- 31 : 2021/07/10(土) 13:40:55.83 ID:/WYO00gF0
-
えぇ…
- 32 : 2021/07/10(土) 13:40:58.60 ID:qM7eJNcxM
-
東京人「混ぜないやろ」
大阪人「混ぜないやろ」珍しく意見が一致したな
- 33 : 2021/07/10(土) 13:41:06.00 ID:nEGf0Tq+0
-
昨日のヒルナンデスで試食タイムでおもむろに丼物を混ぜて食ってたけどあれも普通なの?
- 34 : 2021/07/10(土) 13:41:06.14 ID:N/14MZGu0
-
ココイチでは混ぜる
- 35 : 2021/07/10(土) 13:41:11.06 ID:1pXZ3bPl0
-
混ぜる奴って最初からカレーピラフ食えばよくない?
- 36 : 2021/07/10(土) 13:41:13.31 ID:Wovion3Sd
-
混ぜる家庭で育ってきて学校の給食で同じことやった時に周りにドン引きされた思い出はずっと覚えてる
- 37 : 2021/07/10(土) 13:41:14.87 ID:fb6+H/iq0
-
汚え
- 39 : 2021/07/10(土) 13:41:19.86 ID:GDH+KvV30
-
なんで混ぜるんだよ
見た目汚ねぇし白米とカレーの配分調整しながら食べるのがええんやろがい - 42 : 2021/07/10(土) 13:41:24.63 ID:fvYIiNI3M
-
ワイ半がけ派、全がけは許せるが
混ぜるのは無理 - 43 : 2021/07/10(土) 13:41:33.35 ID:zr06irf/0
-
混ぜるとライスパサパサになるじゃん
- 44 : 2021/07/10(土) 13:41:37.05 ID:xwhY2u8Z0
-
最初から混ぜてあるならどうも思わんけど分けてあるカレーをわざわざグチャグチャにする奴って知的障害入ってるやろ
- 46 : 2021/07/10(土) 13:41:42.53 ID:0es+qauN0
-
混ぜるやろ
混ぜない奴はビビンバとかパスタも混ぜないのか?ん? - 54 : 2021/07/10(土) 13:42:31.62 ID:YB0lXFNL0
-
>>46
ビビンバは混ぜるけどパスタは混ぜへんやろ - 62 : 2021/07/10(土) 13:42:59.55 ID:D6nyuwib0
-
>>46
料理が違うじゃん - 67 : 2021/07/10(土) 13:43:17.67 ID:Rq+3+kZor
-
>>46
ほらガ●ジ出てきた
混ぜる派は責任取れよ - 69 : 2021/07/10(土) 13:43:26.79 ID:VLZTNK+u0
-
>>46
パスタは混ぜるわ
ミートソースとか混ぜないと食えたもんじゃない - 47 : 2021/07/10(土) 13:41:47.08 ID:PkINU4aS0
-
昔は混ぜてたけど混ぜないように躾られた
混ぜんでも口の中で勝手に混ざるからな - 49 : 2021/07/10(土) 13:42:08.03 ID:CylJZYM+a
-
混ぜないでどう食うのリアルな話
- 79 : 2021/07/10(土) 13:43:48.99 ID:fvYIiNI3M
-
>>49
境目辺からすくって食べる
そのあとご飯を寄せるかルーをすくってご飯にかけつつすくう - 98 : 2021/07/10(土) 13:44:52.74 ID:CylJZYM+a
-
>>79
はぇーちょうどココイチおるしやってみ?わ - 100 : 2021/07/10(土) 13:45:01.75 ID:fYGJZVYwa
-
>>49
境目から食ってルーの方に米を寄せていけば汚れる部分も少なくて綺麗な食べ方って褒められるよ! - 51 : 2021/07/10(土) 13:42:20.90 ID:8kXrO0bp0
-
お前らマナー講師にキレてるのにこれはあかんのか?
- 52 : 2021/07/10(土) 13:42:27.41 ID:z6sOqBS90
-
大阪だと混ぜる派が9割超えるらしいな
- 53 : 2021/07/10(土) 13:42:30.60 ID:ftxwNULi0
-
混ぜるやろボケ
- 55 : 2021/07/10(土) 13:42:32.87 ID:wwwtgQlzp
-
インドカレーとかで複数のルーを混ぜるかっていう話かと思った
- 56 : 2021/07/10(土) 13:42:38.84 ID:keYhk6D20
-
見た目汚いやん混ぜんなよ
- 59 : 2021/07/10(土) 13:42:55.00 ID:Cce9uoTid
-
好きに食えば良いけど混ぜて出されたら一生そこにはいかん
- 60 : 2021/07/10(土) 13:42:56.49 ID:OI9XOPeT0
-
混ぜたら米で皿拭き取りながら食う裏技使えんやん
- 61 : 2021/07/10(土) 13:42:59.41 ID:YnB3vn7Ma
-
混ぜる所土人国ばっかで草
- 63 : 2021/07/10(土) 13:43:00.32 ID:8nKjPDPj0
-
きっしょ
- 64 : 2021/07/10(土) 13:43:01.94 ID:fYGJZVYwa
-
3割居ることに衝撃やわ
汚い - 68 : 2021/07/10(土) 13:43:25.53 ID:q9PkEwmk0
-
これ認識が違いすぎるから映像見ないとわからんわ
- 70 : 2021/07/10(土) 13:43:29.14 ID:+TdywExj0
-
混ぜたカレー啜ってるオッサンが隣にいるときの絶望感
- 71 : 2021/07/10(土) 13:43:35.75 ID:Ar8Hy3+9a
-
Jタウンネットやめろや
1票がその県の総意になるそび糞やんけ
投票数出せや - 73 : 2021/07/10(土) 13:43:41.37 ID:4TciLvfc0
-
そもそも冷める速度あげてどうすんのよ頭悪いな
- 74 : 2021/07/10(土) 13:43:42.34 ID:kavbpUbp0
-
混ぜると大谷みたいな身体に育つことを証明
- 75 : 2021/07/10(土) 13:43:44.04 ID:zZEHqPj10
-
クソ定期
- 76 : 2021/07/10(土) 13:43:45.95 ID:FlBQluYtM
-
半分くらいひと口サイズで混ぜて食う
- 77 : 2021/07/10(土) 13:43:46.21 ID:SD6+HlwQd
-
ソースはなんJタウンネット
- 78 : 2021/07/10(土) 13:43:47.99 ID:nWIrvrgRd
-
ハンバーガーをミキサーにかけてから食べます宣言みたいなもんや
- 80 : 2021/07/10(土) 13:43:53.22 ID:hovCGryVp
-
育ちが悪いやつがよくやるやつ
カレーだけ混ぜるならマシな方で
なんでもかき混ぜるやつもいる - 81 : 2021/07/10(土) 13:43:53.64 ID://UkiHMB0
-
韓国人やん
- 102 : 2021/07/10(土) 13:45:04.28 ID:9duFKCD8a
-
>>81
こいつの出身と苗字なんやっけ?って思うかもしれん - 82 : 2021/07/10(土) 13:43:57.51 ID:ULyu6zg00
-
混ぜてマヨネーズかけろ
人間としてなにか失った気持ちになるけどくっそうめえ - 83 : 2021/07/10(土) 13:43:59.13 ID:UzSyLILJ0
-
混ぜる派でも左右に分けて注ぐのか?
- 84 : 2021/07/10(土) 13:44:01.74 ID:+ovyFAwUd
-
家の時は混ぜるけど外だとうるさい人がいる可能性があるから混ぜない
- 85 : 2021/07/10(土) 13:44:04.35 ID:vb8klhNq0
-
自由軒のある大阪ですらこれやねんから混ぜる派はガ●ジって気づこうな
- 86 : 2021/07/10(土) 13:44:08.24 ID:isGiIas3p
-
福岡の食通タモリは混ぜて食べるらしい
あとは分かるよな?
- 87 : 2021/07/10(土) 13:44:14.70 ID:f/sbqRe70
-
8歳くらいまでは混ぜてた
- 88 : 2021/07/10(土) 13:44:16.83 ID:zOulajoma
-
混ぜるってどこまで?
スプーンに小さいカレー作るのは混ぜてないよな - 89 : 2021/07/10(土) 13:44:25.54 ID:LjjmxTXj0
-
境界を食い続けるのが正解だよね
- 90 : 2021/07/10(土) 13:44:28.08 ID:Mj6t0QCva
-
インド人「混ぜるぞ」
- 91 : 2021/07/10(土) 13:44:29.38 ID:oq56n2V4p
-
カレー混ぜる奴ってどんぶりものも混ぜてそうやな
- 92 : 2021/07/10(土) 13:44:29.66 ID:l+ZgmTNQ0
-
和歌山はヒ素混ぜてる
- 93 : 2021/07/10(土) 13:44:33.61 ID:dIIdSNcEd
-
これとラーメンのスープにご飯いれるやつとは飯食いたくない
大体クチャラーとか箸の持ち方おかしいとか偏食とか他の良くないところも併せ持ってるからな こういうやつ - 109 : 2021/07/10(土) 13:45:17.85 ID:hovCGryVp
-
>>93
ワイと同じこと言ってて草
だいたいほかのも併発してるよな小さい頃に親がちゃんと教えなかったからなんだよな
好き嫌いもそう - 94 : 2021/07/10(土) 13:44:33.90 ID:GLPxkvpap
-
四国さぁ…
- 95 : 2021/07/10(土) 13:44:40.11 ID:hovCGryVp
-
混ぜるやつはクチャラーも併発してる率が高い
あと好き嫌いが多かったりもする結局育ちが悪いんだよな
親が教えてこなかったからそのままきちゃってる - 96 : 2021/07/10(土) 13:44:42.82 ID:OI9XOPeT0
-
カレー混ぜるやつってスプーン逆手に持ってそう
- 97 : 2021/07/10(土) 13:44:51.76 ID:TLT37OPX0
-
スプーンの上でちっちゃいカレーライス作るよね
- 99 : 2021/07/10(土) 13:44:57.42 ID:88Xn9yOW0
-
卵かけごはんとか言いながら混ぜる民族のくせに確かに不思議だな
- 101 : 2021/07/10(土) 13:45:03.29 ID:+4mKotyW0
-
1人で食う時は混ぜる
- 103 : 2021/07/10(土) 13:45:11.42 ID:vP4VV+WUM
-
Jタウンネットの調査って分母足りてるんか?
毎回疑わしい - 104 : 2021/07/10(土) 13:45:14.76 ID:wWSRpP+H0
-
カレーにソース まああり
カレーにケチャップ ??? - 106 : 2021/07/10(土) 13:45:15.80 ID:+77VnJV9M
-
スプーンに乗る分だけ混ぜるなら許すで
- 107 : 2021/07/10(土) 13:45:17.29 ID:UNxfnQ510
-
ご飯とカレー完全に分けて食べるわ
- 108 : 2021/07/10(土) 13:45:17.77 ID:BwQHwdAYa
-
マッマの作ったカレーピラフ食いたくなったンゴねえ
カレー混ぜる食通、3割もいなかった

コメント