- 1 : 2021/09/17(金) 21:15:28.543 ID:R2KVeWlN0
-
まずレンチンご飯2パックと冷凍うどん1玉を用意します
- 2 : 2021/09/17(金) 21:15:56.288 ID:p6oYRsvB0
-
はい
- 3 : 2021/09/17(金) 21:16:30.323 ID:MZAzh5pwa
-
あとカキとアワビも用意しましょう
- 4 : 2021/09/17(金) 21:16:32.198 ID:R2KVeWlN0
-
カップヌードルにお湯を入れます
- 5 : 2021/09/17(金) 21:16:33.922 ID:DHgNdBPm0
-
寿司のほうが美味しい
- 6 : 2021/09/17(金) 21:17:11.426 ID:R2KVeWlN0
-
30秒ほど経って麺がほぐせるようになったら食べごろです
- 7 : 2021/09/17(金) 21:17:32.223 ID:p6oYRsvB0
-
なるほどですね
- 8 : 2021/09/17(金) 21:17:34.437 ID:MZAzh5pwa
-
スープを飲み干しましょう
- 9 : 2021/09/17(金) 21:17:44.476 ID:F5GCsqw90
-
牛乳と水5:5で作ると美味いんだっけ?
- 10 : 2021/09/17(金) 21:17:56.799 ID:R2KVeWlN0
-
まずは素のカップヌードルでレンチンご飯1パック食べます
- 11 : 2021/09/17(金) 21:18:48.970 ID:R2KVeWlN0
-
ここでワンポイント
玉子とカニカマは極力残しましょう
イカは食べてもいいです - 35 : 2021/09/17(金) 21:26:29.768 ID:lIGlMsC+0
-
>>11
タコも食べて良いですか? - 12 : 2021/09/17(金) 21:19:16.615 ID:uMoG9367a
-
いらん事するな
塩コショウだけで十分だから - 13 : 2021/09/17(金) 21:19:17.837 ID:R2KVeWlN0
-
麺が食べ終わったらうどんを投入します
- 14 : 2021/09/17(金) 21:19:21.543 ID:VEkbW2Zva
-
水入れて15分
- 29 : 2021/09/17(金) 21:22:35.798 ID:VEkbW2Zva
-
夏場は>>14の方法で在庫消費した
暑い日にオススメの方法 - 39 : 2021/09/17(金) 21:29:00.041 ID:VEkbW2Zva
-
湯を入れて1分~1分半くらいの待ち時間で食べ始める人には
>>14で作ったときの麺の食感は好みだと思う - 48 : 2021/09/17(金) 21:31:43.298 ID:FplAQLNT0
-
>>39
なるほど
今度やってみよう - 15 : 2021/09/17(金) 21:19:25.791 ID:iZk46NSEr
-
カレーメシは
- 16 : 2021/09/17(金) 21:19:28.155 ID:1afWiiNd0
-
海鮮丼食いてえなあ
- 17 : 2021/09/17(金) 21:19:37.884 ID:cFCgXo+30
-
スープなくなりそう
- 19 : 2021/09/17(金) 21:19:50.200 ID:kmutUi/Lr
-
俺はマグカップに入る大きさのチキンラーメン食ってきた
- 20 : 2021/09/17(金) 21:19:50.867 ID:R2KVeWlN0
-
うどんでレンチンご飯1/3パック食べます
- 21 : 2021/09/17(金) 21:20:14.739 ID:R2KVeWlN0
-
最後に残りのレンチンご飯を投入して飲み干します
- 22 : 2021/09/17(金) 21:20:35.848 ID:R2KVeWlN0
-
さらにタバコを吸うと満足感が増すでしょう
- 23 : 2021/09/17(金) 21:20:45.648 ID:LozOyxX20
-
そんなに汁ねえだろ
- 24 : 2021/09/17(金) 21:20:50.095 ID:R2KVeWlN0
-
以上
真似してもいいぞ - 26 : 2021/09/17(金) 21:21:32.900 ID:hm0dF+PK0
-
最底辺の食い物
- 27 : 2021/09/17(金) 21:21:33.054 ID:R2KVeWlN0
-
スープがなくなるとか言ってる人はどんな食べ方してるんだよ
- 28 : 2021/09/17(金) 21:22:21.951 ID:YSkVHJWma
-
彼女に作ってもらう
- 30 : 2021/09/17(金) 21:22:45.617 ID:l7LkvofQr
-
たまにカップヌードルに焼酎入れてむせながら食う
- 31 : 2021/09/17(金) 21:23:34.040 ID:keCmbF+5d
-
うどんに味染みないだろ
- 32 : 2021/09/17(金) 21:23:35.980 ID:np9s9Ezta
-
30秒したらぐるぐるしながらスープ飲んでる
- 33 : 2021/09/17(金) 21:23:38.323 ID:WOCT/Uvrr
-
海苔のやつ?
- 34 : 2021/09/17(金) 21:26:05.977 ID:ta0cYL2Aa
-
これ毎回やってるしマジで流行ってほしいんだけど
シーフードヌードルに永谷園のお茶漬けの素一袋投入してお湯ちょっとだけ多めに入れる
マジで衝撃の美味さだから試してほしい - 37 : 2021/09/17(金) 21:28:38.992 ID:np9s9Ezta
-
>>34
昆布茶出ていいんじゃね茶漬けの素がいいのか? - 43 : 2021/09/17(金) 21:30:13.317 ID:ta0cYL2Aa
-
>>37
昆布茶試したことないな
ただお茶漬けの素は間違いなく美味い - 36 : 2021/09/17(金) 21:27:28.580 ID:FplAQLNT0
-
レタス足すと程よく火が通ってうまい
- 38 : 2021/09/17(金) 21:28:46.589 ID:6x+LxTI2r
-
カレーのがカロリーとか高そう
- 40 : 2021/09/17(金) 21:29:10.675 ID:O3TRRQnQ0
-
マヨネーズじゃねぇのか
- 41 : 2021/09/17(金) 21:29:46.158 ID:2pSNdyxf0
-
そんなに食えないw
- 42 : 2021/09/17(金) 21:29:53.467 ID:Ck7v52B/r
-
させるかよ!
絶対に阻止する - 44 : 2021/09/17(金) 21:30:22.060 ID:qMz0vvOHr
-
カップヌードル小さくなってから買ってないなぁ
- 45 : 2021/09/17(金) 21:30:42.480 ID:MZAzh5pwa
-
チャーハンにしろな
- 46 : 2021/09/17(金) 21:30:46.079 ID:XOOApP2Nr
-
やめとけ
- 49 : 2021/09/17(金) 21:33:51.466 ID:lIGlMsC+0
-
カップヌードルじゃないけど
チキンラーメンを作るときは
一回お湯をかけて
そのお湯をべつの所に移してもう一回お湯をかけて作ってる
- 50 : 2021/09/17(金) 21:35:23.100 ID:FplAQLNT0
-
>>49
塩分それくらいでちょうど良さそう - 51 : 2021/09/17(金) 21:35:29.466 ID:WzG5ZvtM0
-
>>49
味しなさそう
ただでさえちょっと薄味なのに - 52 : 2021/09/17(金) 21:41:08.855 ID:Ui8C3NYw0
-
固いうちに麺を食うメリットはなんなんだよ
- 53 : 2021/09/17(金) 21:43:54.802 ID:bkSscsrZ0
-
ラー油を入れる
- 55 : 2021/09/17(金) 21:44:17.285 ID:gCebdf7Sr
-
人間いつ死ぬか分からないし、食べたい時に食べる
- 56 : 2021/09/17(金) 21:44:29.841 ID:/oY3TZtDr
-
カレーヌードルにすれば健康的だろ
- 57 : 2021/09/17(金) 21:44:42.051 ID:73oFV+Xfr
-
ノーマルならあり
カップヌードルシーフードを最高に楽しむ方法を伝授するわ

コメント