- 1 : 2021/07/01(木) 04:05:52.92 ID:DpAqh3l6a
-
ヒラタ・ミヤマ・ノコギリ・カブト「ワイらもそこそこの値段で売れます」
なぜやらないんだい?
- 2 : 2021/07/01(木) 04:07:54.23 ID:oXLksKfS0
-
虫嫌いやから
- 3 : 2021/07/01(木) 04:08:42.79 ID:fAAveqbP0
-
うれるわけないじゃん
ワイドルクス専門店自営してたから詳しいで - 4 : 2021/07/01(木) 04:09:21.75 ID:fAAveqbP0
-
しかもオオクワは夏限定じゃないし
- 5 : 2021/07/01(木) 04:09:50.89 ID:N4qh+B7H0
-
デカすぎるコクワのか高いんだっけ?
- 6 : 2021/07/01(木) 04:11:45.01 ID:+JIIcOhrM
-
どうぶつの森でやったわ
- 7 : 2021/07/01(木) 04:11:55.13 ID:y234hWGj0
-
もれなく🐝もついてくるから
- 27 : 2021/07/01(木) 04:18:34.70 ID:AOk2hsej0
-
>>7
木蹴るやつとか勇気あるよな 巣落ちて来るかもしらんのに
防護服無しでようはいれるわ - 71 : 2021/07/01(木) 04:29:12.37 ID:N6jCKSKN0
-
>>27
蜂の巣なんてデカいのなら1キロもあるのに
木蹴る程度の振動で落ちるなら自重でとっくに落ちとるわボケ
それに人間の蹴りで数メートル上に居る虫を落とす程の揺れを木に与えられる訳ねぇだろ
何百キロあると思ってんだよクソガ●ジ - 73 : 2021/07/01(木) 04:29:54.76 ID:AOk2hsej0
-
>>71
ごめんなさい - 75 : 2021/07/01(木) 04:30:45.96 ID:84A2eTaV0
-
>>73
いきなりクソガ●ジとか言ってくる奴に謝る必要ないやろ - 74 : 2021/07/01(木) 04:30:18.95 ID:y234hWGj0
-
>>71
なんでそんなに怒るの😢 - 76 : 2021/07/01(木) 04:31:00.16 ID:fNc2olYua
-
>>71
こいつハチだろ - 8 : 2021/07/01(木) 04:12:09.04 ID:fAAveqbP0
-
種類が多いからなんともだね
混血ででかくして三代かけて特徴戻したりもあるから - 9 : 2021/07/01(木) 04:12:56.77 ID:XeEephKv0
-
オオクワ夏にとりまくって1匹6000円で店に売ったわ
店長も良く取って売ってるらしいけどワイは店長行きつけの森で取ってるから先回りや - 10 : 2021/07/01(木) 04:13:00.07 ID:CBhYXkgs0
-
昭和~平成にかけてやろオオクワ高かったの
菌糸瓶流行ってからそうでもないやろ - 11 : 2021/07/01(木) 04:13:50.66 ID:Bx8O7Y290
-
オオクワとミヤマは見たことないわ
いるのは大体カブトムシのメス、コクワガタのメス、カブトムシのオス、コクワガタのオス、ノコギリのメス、ノコギリのオスオスは人気あるのか何なのか、業者が片っ端から取っていってしまうから基本メスしかいない
- 12 : 2021/07/01(木) 04:14:00.33 ID:5/fw48fyd
-
交配して極太とか75mmとかにしないと売れんやろ
- 13 : 2021/07/01(木) 04:14:30.69 ID:5/fw48fyd
-
スマトラヒラタ飼いてえなあ
- 14 : 2021/07/01(木) 04:14:51.69 ID:EWODQ3T90
-
売ってるとこわいお兄さんが来そう
- 15 : 2021/07/01(木) 04:15:17.27 ID:ad/Onn640
-
小学生相手に販路を切り開くよね
- 16 : 2021/07/01(木) 04:15:36.90 ID:Bx8O7Y290
-
地元の針葉樹スポットは秋ぐらいになるとクワガタの幼虫だか卵を残らず取っていくやつがいるんだよな
シーズンになると、ちっちゃい穴の空いた木がそこら中に散乱してる - 17 : 2021/07/01(木) 04:15:59.62 ID:5/fw48fyd
-
いや大人向けやぞ1匹3万〜10万で売るんやし
- 18 : 2021/07/01(木) 04:16:10.91 ID:fAAveqbP0
-
売れるけど6000円は夏だけ
オオクワは2年は生きるので商売がしやすいのよ
ノコとヒラタは安いけど寿命が短いので在庫のリスクがでかい
一番扱いにくいのはミヤマ - 19 : 2021/07/01(木) 04:16:48.18 ID:XAkiSqah0
-
オオクワガタとか取れないわヒラタとノコギリとコクワしかおらん
- 20 : 2021/07/01(木) 04:17:10.10 ID:AOk2hsej0
-
オオクワは棲息しとらん和歌山に馬鹿がほかして繁殖しとるらしいやん
採りに行きたいもんやわ - 21 : 2021/07/01(木) 04:17:34.20 ID:fAAveqbP0
-
血統ないと万を越えて売るのは難しい
ニジイロが70万で売買されていた時期もあるけど今はネットで2000円がええとこ - 22 : 2021/07/01(木) 04:17:46.71 ID:33dU3bwR0
-
どこで買ってくれんの
- 23 : 2021/07/01(木) 04:17:49.51 ID:5/fw48fyd
-
オオクワガタは山梨大阪九州の一部やろ大体
- 24 : 2021/07/01(木) 04:17:54.65 ID:iT0blmjH0
-
ヒラタはわかるけどオオクワなんて見たことねえなぁ
- 25 : 2021/07/01(木) 04:18:15.59 ID:E783QDeqr
-
獲れない定期
- 26 : 2021/07/01(木) 04:18:32.72 ID:d842DHgUa
-
クワバタオハラに見えた
- 28 : 2021/07/01(木) 04:18:50.23 ID:k4X2nCoZ0
-
ガチ勢おるやん
- 29 : 2021/07/01(木) 04:18:52.90 ID:djJYg62H0
-
オオクワガタとかほんまにおるんか?見たことないわ
- 30 : 2021/07/01(木) 04:19:08.31 ID:5/fw48fyd
-
オオクワガタハンターのせいでウロに花火突っ込んだりして木を死なせてた奴もいたらしいな
- 45 : 2021/07/01(木) 04:21:19.72 ID:Bx8O7Y290
-
>>30
ホント行儀悪いやついるよな
スポット見つけても迂闊に「〇〇で見つけた!」とか書けんわ - 31 : 2021/07/01(木) 04:19:44.07 ID:sZl24oZb0
-
オオクワガタ見たことないわ
日本全国におるわけでないんかあれ - 32 : 2021/07/01(木) 04:19:50.24 ID:71cvub7Q0
-
億稼いでるタケノコ王も昔クワガタ売って儲けまくった言ってたな
- 33 : 2021/07/01(木) 04:19:52.85 ID:CBhYXkgs0
-
スズメバチの巣は落っこちてこないからへーきへーき
- 34 : 2021/07/01(木) 04:19:53.04 ID:fAAveqbP0
-
サイズが小さいのはブリーダーが放してしまうのよ 問題だんだけど
オオクワを採卵すると材から30取れることもざら 菌糸びんが300本とかのロットで管理するから小さいのはサヨナラなんだね - 48 : 2021/07/01(木) 04:21:53.72 ID:ad/Onn640
-
>>34
手元にデカイの持ってたら採取する意味ってない感じ?
自分で累代させた方がデカイの産まれそう - 60 : 2021/07/01(木) 04:24:20.37 ID:fAAveqbP0
-
>>48
結局は血統選別と3れいまでに低温でどれだけ食わせられるかなのね
近親だと腐るので ラインを10位もって選別しながら管理するような感じだね - 61 : 2021/07/01(木) 04:24:50.14 ID:84A2eTaV0
-
>>48
採取なんてロクな個体が取れんぞ
野外ギネスと飼育ギネスじゃ20mmくらい違うんとちゃうか? - 35 : 2021/07/01(木) 04:19:56.13 ID:Bx8O7Y290
-
オオクワって結構長生きするみたいだし飼育面でも楽しそうで羨ましい
買って量産しようかな - 46 : 2021/07/01(木) 04:21:36.69 ID:fAAveqbP0
-
>>35
簡単だけどハマると金かかるよ
成虫2年だけど幼虫2年かかるからね そこがでかくする勝負どころなんだけど - 54 : 2021/07/01(木) 04:23:01.18 ID:84A2eTaV0
-
>>35
広い家に住んでて虫に金払ってもええという心がある
この2点が揃わんとお勧めできん - 36 : 2021/07/01(木) 04:20:00.27 ID:X/ejE0Dr0
-
冬とかに木砕いて採集するやつほんと嫌い
自然破壊してる自覚ありながらやっとるのが尚更タチ悪いわ - 50 : 2021/07/01(木) 04:22:10.13 ID:Bx8O7Y290
-
>>36
これガチで腹立つわ
しかも遠くから遠征で荒らしに来てるやつとかもいて酷い - 37 : 2021/07/01(木) 04:20:07.36 ID:RDxErKHp0
-
今売れるのはヘラクレスやなそれでもかなり安くなったが
- 38 : 2021/07/01(木) 04:20:18.93 ID:i11pYvwd0
-
わいの家の犬をオオクワガタに偽装して売れば勝手に帰ってくるしなんぼでも儲けられるな
- 39 : 2021/07/01(木) 04:20:33.41 ID:N8agIKPk0
-
200万ってこち亀でよんだぞ
- 40 : 2021/07/01(木) 04:20:38.16 ID:5/fw48fyd
-
昔の雑誌だと山梨ですら取り尽くされたような書かれ方だった
- 41 : 2021/07/01(木) 04:20:52.15 ID:yohl3bEh0
-
日本じゃちっさそう
海外から輸入せんとな - 42 : 2021/07/01(木) 04:21:10.22 ID:84A2eTaV0
-
何処の馬の骨とも知らんやつの拾ってきたワイルド個体なんて売れんやろ
- 43 : 2021/07/01(木) 04:21:10.72 ID:c3V/7Gnd0
-
オオクワガタなら10万円かもちゃうんか
- 44 : 2021/07/01(木) 04:21:14.74 ID:DtEWg+FN0
-
バレなきゃナマコ
- 47 : 2021/07/01(木) 04:21:41.37 ID:sZl24oZb0
-
クワガタもブラッド・スポーツなんか
- 52 : 2021/07/01(木) 04:22:34.57 ID:5/fw48fyd
-
>>47
美形のモデルを作るのと同じや - 51 : 2021/07/01(木) 04:22:30.05 ID:Rd30BSgE0
-
5000円で買う奴がその辺にゴロゴロおらんと成り立たんが
- 53 : 2021/07/01(木) 04:22:47.00 ID:Kbo9zVVk0
-
売るってどこにやねん
- 55 : 2021/07/01(木) 04:23:36.20 ID:DMLxtt8xa
-
ガチやんけ
- 57 : 2021/07/01(木) 04:23:59.57 ID:y5HYiGCz0
-
偽ゴキブリ飼って楽しい?
- 58 : 2021/07/01(木) 04:24:05.93 ID:AOk2hsej0
-
一頃、昆虫採集のために貴重な昆虫が絶滅する、と言う論が行われたことがある。そのような場合、昆虫採集家は、大規模な環境破壊、たとえば森を切り崩しての土地開発の方が遙かにひどいものであり、多くの貴重な昆虫の減少の原因はそこにある、人間が捕まえる量はたかが知れていて、すぐに再生するものだという風に言い返すのが常であった。
これは確かにその通りで、普通に捕まえる限り、普通の昆虫は減少するものではない。しかしながら、最近では熱狂的なマニアの中には、普通でない昆虫に対して、普通でない捕まえ方をするものがいる。たとえば、産地が限定されているチョウの幼虫を捕るために、食草の樹木を切り倒したとか、某島に特産の大木の洞(うろ)にだけ住んでいるクワガタやコガネムシを捕るために、チェーンソーで洞を切り広げて生活場所である腐植の堆積物を全部掻き出したとか、とんでもない話が報道されているのみならず、現実に行われた実態が保全生態学の研究者からも調査報告されている。このような人物にとっては、目的の昆虫の数が減ることは、手元の標本の希少価値が高まるのでうれしいらしい[誰?]。いくら昆虫採集とはいえ、節度は守るべきであろう。また、環境破壊により極端に生息数が減少した昆虫の中には全国から愛好家が集中して採集を行うこと自体かなり強い圧力になってしまうものも現れている。
wikipediaの昆虫採集とか標本の記事がえらい充実しとるわ
おもろい書籍あったら教えてクレメンス - 59 : 2021/07/01(木) 04:24:11.06 ID:/QWauvOq0
-
ワイがガキの頃パッパは貰ったオオクワめっちゃ増やしてたわ
で、サイズちっさいのは近所に配ってた - 65 : 2021/07/01(木) 04:26:59.03 ID:AOk2hsej0
-
>>59
ワイの近所の女子高生がカブトムシくれたの覚えとるわ
そんな私にも理解のある彼氏くんが居ますなんかなぁ - 62 : 2021/07/01(木) 04:25:30.18 ID:Q9dI99dd0
-
自分で採るからノコギリとかでも愛着湧いてたけど
金払ってオオクワ手に入れてもそれより嬉しいんかな - 63 : 2021/07/01(木) 04:25:37.79 ID:T38SKfAKp
-
夏に毎年取るけど7割ノコギリ2割コクワで1割カブトって感じだわ
- 64 : 2021/07/01(木) 04:26:01.60 ID:wcQNMX+u0
-
今はもうそんな高く売れなくね?
- 66 : 2021/07/01(木) 04:27:22.89 ID:lUmxJzLw0
-
送ってる間に死んだらどうなるんや?
- 67 : 2021/07/01(木) 04:27:35.32 ID:BUF+T9DxM
-
いやもうゴキブリと大差ないし無理や…
- 68 : 2021/07/01(木) 04:27:53.65 ID:fAAveqbP0
-
純血国内はもういないんじゃないかな訪虫が多すぎて
基本 デカイのは台湾と中国の血をかけているのがほとんど それを国内の奴をかけていって海外産の特徴を消すのよ
約8年くらいででかいのが完成する - 84 : 2021/07/01(木) 04:34:02.50 ID:M+tVocnk0
-
>>68
ちっちゃいクワガタ可愛くて好きなんやけどなあ - 94 : 2021/07/01(木) 04:36:55.63 ID:fAAveqbP0
-
>>84
昔は訪中も56すのも出来ないのでコストがかかるから小さいのは近所の子供や知り合いにあげたりブログの希望者にあげていたのね
ところが 知り合いがオークションで売っていたのを知って寂しくなってあげるのはやめたかな - 90 : 2021/07/01(木) 04:35:18.68 ID:RDxErKHp0
-
>>68
対馬いけばまだ国産取れるでもしくは北朝鮮までいくかやな - 69 : 2021/07/01(木) 04:27:59.26 ID:+/vXLiiC0
-
特定血統の交雑問題とかいう公然の秘密
- 70 : 2021/07/01(木) 04:28:25.92 ID:AOk2hsej0
-
野生はカブトムシしか見たこと無いわ
死体やとコクワガタだけ - 72 : 2021/07/01(木) 04:29:49.19 ID:fAAveqbP0
-
>>70
あれはゴキブリより繁殖力あるし
近所の子供に無償で配るもんだよ
ヘラとかオオクワのマットや菌糸のあまりかすで育ってしまうわけ - 78 : 2021/07/01(木) 04:31:35.96 ID:AOk2hsej0
-
>>72
そんな簡単なんか おもろそうやねサンガツ - 86 : 2021/07/01(木) 04:34:04.64 ID:fAAveqbP0
-
>>78
子供がいるなら 庭の片隅に衣装ケースでいいので卵がとれたらマットに入れておけば来年には10倍になっているよ
制限しないとマジで国内産は余裕で4桁いくから気をつけてね - 93 : 2021/07/01(木) 04:35:56.32 ID:AOk2hsej0
-
>>86
こどおじやけどやってみるわ - 96 : 2021/07/01(木) 04:38:55.58 ID:fAAveqbP0
-
>>93
はじめは2ペアでいいと思うよ
マットを30センチより深く固めにセットしておけば秋には幼虫がわんさかいるはず
加湿だけ注意してね 乾燥で死ぬから - 104 : 2021/07/01(木) 04:41:16.46 ID:AOk2hsej0
-
>>96
御丁寧にありがとやでほんま
園芸のついでにやってみる - 77 : 2021/07/01(木) 04:31:17.38 ID:fAAveqbP0
-
ワイが言うのも何だけどドルクスマニアって撮り鉄みたいなへんなの多いからね
採集は気をつけて - 80 : 2021/07/01(木) 04:32:41.46 ID:84A2eTaV0
-
>>77
マジでこれ
ただでさえ昆虫オタクはやべぇのおおいのにオオクワメインはさらにアカンやつ多い気がするわ
まあ同族嫌悪だが - 79 : 2021/07/01(木) 04:31:46.01 ID:hJVRdGIqd
-
足遅いゴキブリじゃん
- 91 : 2021/07/01(木) 04:35:30.00 ID:vmysWtPsM
-
>>79
あんなケツぷりぷりして気持ち悪くないぞ
羽根広げたらちょっとグロくなったとは思うけど - 81 : 2021/07/01(木) 04:33:06.71 ID:vmysWtPsM
-
オオクワはほんまなかなか獲れんわ
- 82 : 2021/07/01(木) 04:33:26.23 ID:8BzMMScG0
-
ワイはミヤマの造形美がすき
- 83 : 2021/07/01(木) 04:33:54.66 ID:K6xm7JoB0
-
ゴキブリやん
- 85 : 2021/07/01(木) 04:34:03.38 ID:+4H3CJl0d
-
昔ナイナイやったと思うがクワガタ取りに行って一匹いくらとかやってた番組おもしろかったわ
- 87 : 2021/07/01(木) 04:34:10.59 ID:E783QDeqr
-
パプキン山ほど飼うのが夢や
- 98 : 2021/07/01(木) 04:38:59.10 ID:RDxErKHp0
-
>>87
あんなんすぐ育つやろ - 88 : 2021/07/01(木) 04:34:29.08 ID:WfPcD5Zca
-
あんなゴツい見た目なのに木の蜜チューチュー吸うしかできない雑魚
- 89 : 2021/07/01(木) 04:34:38.88 ID:hJVRdGIqd
-
ゴキブリ触るとか正気かよ
- 92 : 2021/07/01(木) 04:35:53.65 ID:6Klm7ad70
-
こち亀のゴキブリ育てる話思い出す
- 95 : 2021/07/01(木) 04:38:29.00 ID:IqXO5skCM
-
小学生の頃罠仕掛けて夜虫取りに行ったらゴキブリもマジってて泣いたわ
そりゃ野生のGも居るわな - 99 : 2021/07/01(木) 04:39:17.30 ID:84A2eTaV0
-
>>95
森なんぞGの温床よ
大から小までうじゃうじゃやで - 97 : 2021/07/01(木) 04:38:57.72 ID:atYkH/hD0
-
オオクワガタって一時期10万円くらいしてなかった?
今5000円なんだw 安いね - 108 : 2021/07/01(木) 04:42:02.20 ID:Gfg513PA0
-
>>97
昔、デカいの200万くらいするやつもいたな - 100 : 2021/07/01(木) 04:40:09.79 ID:qw5sR6u/a
-
ほえーガチ勢はすげーなあ
昔は平気やったのに虫全般もう全部ダメや触れん - 101 : 2021/07/01(木) 04:40:35.89 ID:Bx8O7Y290
-
朝が一番ヤバいよな
スズメバチとか見たことない蛾とかすげーたくさんいる
夜はスズメバチいないだけ楽 - 102 : 2021/07/01(木) 04:40:46.15 ID:+4H3CJl0d
-
デカいゴキはほとんど野生やろな
大雨降るとよく家に入ってくる - 103 : 2021/07/01(木) 04:40:50.56 ID:5/fw48fyd
-
そういえば昨日でかいザトウムシが部屋にいたわ
- 105 : 2021/07/01(木) 04:41:28.29 ID:fAAveqbP0
-
パプキンとニジイロはコストがかからないで飼育が簡単なのよ
オオクワとヘラで基本稼ぐので その廃材で簡単に育つ国内とパプキン ニジイロは便利
ただ ニジイロとパプキンはかさねていくと基本黒になるから注意ね - 109 : 2021/07/01(木) 04:42:28.85 ID:84A2eTaV0
-
>>105
ノーマル色は濃くならないんとちゃうんか? - 106 : 2021/07/01(木) 04:41:31.64 ID:84A2eTaV0
-
スレチかもしれんけどマニア多そうやから聞くわ
結局ニジイロってマットか菌糸どっちがええサイズ出るんや? - 111 : 2021/07/01(木) 04:44:25.17 ID:RDxErKHp0
-
>>106
最初菌糸で後半マットやな菌糸は最後蛹になるときにクソほど暴れてウザい - 107 : 2021/07/01(木) 04:41:35.08 ID:Gfg513PA0
-
オオクワなんて自然のやつとるのにどれだけ時間かかると思ってんねん
バイトしたほうが得 - 110 : 2021/07/01(木) 04:42:36.62 ID:AOk2hsej0
-
森林Gとなんちゃらムカデが売買と移動禁止なるらしいな
- 112 : 2021/07/01(木) 04:44:57.52 ID:fAAveqbP0
-
ニジイロでサイズ狙った事がないので知らな
ただニジイロは超固めにマットをセットして材を入れないと卵は産みにくい
産卵だけはデリケートなイメージがある - 113 : 2021/07/01(木) 04:45:08.85 ID:Dmg+vdVmd
-
なんかコクワとヒラタだけ冬も生きてるよなノコギリはすぐ死ぬのに
コメント