ウミウシモメン(ヽ´ん`)「ちょっと太ったし体かゆいし…。新しいきれいな体を作るか(ブチブチ」

1 : 2021/05/04(火) 20:40:44.14 ID:RzX4VTve0


ウミウシの頭は這い回って全く新しい体を作ることができる
寄生虫に侵された体を切り離し、新しいきれいな体を作ることもある April 30, 2021
https://www.sciencenewsforstudents.org/article/sea-slug-detached-head-crawl-regenerate-grow-new-body
切り離されたウミウシの頭部は、切り離してから1日後に、まだ生きている葉っぱの形をした体のそばを滑るように移動する。
体重の約80%を占める胴体は運が悪い。頭部は生き残り、新たな体を成長させる。
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/04(火) 20:41:03.51 ID:RzX4VTve0
首から下の体を失うことは、一時的とはいえ、人生における厄介な挫折の一つに過ぎない。もしあなたが、波打つような緑色をした2種類のウミウシのうちの1つであればの話だが。

Elysia cf. marginataのウミウシの頭部は、ときどき体から抜け出すことがある。頭部はひたすら這いずり回る。数時間後には、再び藻類を食べ始めるものもいる。約20日後には、若いナメクジの頭から、失われた体の一部が心臓も含めて再生される。

3 : 2021/05/04(火) 20:41:05.83 ID:sbRx2B420
人間もこうありたいな
4 : 2021/05/04(火) 20:41:34.53 ID:RzX4VTve0

レス4番の画像サムネイル
奈良女子大学の生態学者である水戸さやか氏と遊佐洋一氏は、ナメクジの再生について次のように述べている。彼らは、ナメクジの体の再生について、3月8日付のCurrent Biology誌に発表した。

"遊佐氏によると、「私たちが知る限り、ウミウシでこのような劇的な「全身」の再生が報告されたのは初めてです」とのこと。

5 : 2021/05/04(火) 20:42:01.78 ID:RzX4VTve0
https://youtu.be/QFYqjp3E3G8
他の生物も再生します。プラナリアは、生物学の学生が再生の研究のために切り刻んでいた十字形の扁平虫です。遊佐さんは、ウミウシよりもこのヒラムシの方が「優れている」と言います。切っただけで全身を再生することができるのです。しかし、ヒラムシの体は単純で、心臓もありません。同じように、ウミウシは腕1本から体全体を再生することができます。ウミウシの体には、心臓がありません。

脊椎動物の再生能力もありますが、より限定されています。例えば、サンショウウオは捕食者に襲われたときに残った尻尾を再生することができます。しかし、切断された頭部から体全体を再生することはできないのだ。

水戸がウミウシの再生能力の高さに気づいたのは、偶然だった。研究室で飼っていたエリシアナメクジに、この現象が見られたのだ。"頭が動くのを見て、本当に驚きました」と遊佐は言う。

6 : 2021/05/04(火) 20:42:32.00 ID:RzX4VTve0
どの種のエリシア属が頭を這うようになるのかは、まだはっきりしていないとソニア・クルスは言う。彼女はポルトガルのアヴェイロ大学の海洋生物学者です。彼女は他の2種のエリシアを研究していますが、頭が体から離れるのを見たことはありません。しかし、彼女はこれらの種について体系的なテストを行っていないことに注意している。

寄生虫への対応
ウミウシの頭部は、体から引きはがされるまでに数時間かかると言われています。あまりにも時間がかかるため、美藤と遊佐は、ナメクジが捕食者から逃れるための手段ではないと考えています。

むしろ、体を切り離すことで、ウミウシは寄生虫と戦うための思い切った、しかし効果的な方法を得ることができるのです。犬にノミがつくように、ウミウシはカイアシ類に悩まされることがある。橈脚類は、カニやエビの親戚のような小さな生き物です。生き方はさまざまですが、ウミウシに取り付くものもいます。

美藤さんは、橈脚類が付着したE. atroviridisのナメクジ82匹をモニタリングしました。そのうち3匹のナメクジは、大量の橈脚類とともに体を捨てた。3匹のうち2匹は新しい体を作ることができた。また、寄生されたナメクジのうち39匹は、体の一部がゆっくりと落ちていった。一方、同じ時期に採取した64匹のウミウシには害虫がいなかった。また、体の一部を捨てたものもありませんでした。このことは、寄生虫がナメクジの頭部を体から切り離して這わせるという考えを裏付けるものである。

バーナード・ピクトン氏は、他のウミウシでは、アルチュリアス・コペポッドが性的組織を乗っ取ることがすでにわかっていると言う。彼は海洋動物学者である。ホーリーウッドにある北アイルランド国立博物館に勤務している。性組織に寄生することで、ウミウシの子供の数が通常よりはるかに少なくなることがよくあります。進化は、寄生された体を捨ててやり直す方法として、この体を捨てる戦略を好んだのかもしれません。

7 : 2021/05/04(火) 20:42:56.66 ID:RzX4VTve0
しかし、それは思ったほど難しいことではないかもしれない。ミトとユサは、ウミウシの頭の後ろにわずかな溝があるのを見つけた。その溝がブレイクヘアーゾーンとして機能しているようだ。置き去りにされた死体は、まだ何日も自力で動ける。しかし、放置された体は、頭が再生しない。葉っぱの形をした残された体は、やがて死んでしまう。

エリシアナメクジの頭が体全体を再生するのに役立つのは、盗むことではないかと遊佐は考えている。この動物は、藻類から葉緑体という緑色の太陽光を取り込むエネルギー工場を奪うことができる。幼いナメクジには葉緑体がありません。"海藻の細胞壁に穴を開けて、中身を吸い取る必要があるのです。一度摂取した葉緑体は、数週間から数ヶ月間、ナメクジの体内で生き続けます。

生物学者たちは、葉緑体を盗むことがナメクジにとってどのような意味を持つのかについて議論している。遊佐さんは、葉緑体を奪ったことを、繁殖力の向上などの重要な問題に結びつけている。もしナメクジが葉緑体から余分なエネルギーを得るのであれば、そのエネルギーは、切断された頭が(それ以上に)前進するのに必要なものかもしれない。

おしまい

8 : 2021/05/04(火) 20:44:31.15 ID:blfCQF8XM
(   ヽ´ん`)「新しいきれいな体を作るか……」

ブチブチ
(  ) (ヽ´ん`)

(ヽ´ん`) (ヽ´ん`)

12 : 2021/05/04(火) 20:50:59.71 ID:5nJ167U00
>>8
ほんこれ
17 : 2021/05/04(火) 20:59:00.03 ID:Y/rukoYV0
>>8
汚い部分を背負ったモメンはどうなっちゃうの…
25 : 2021/05/04(火) 21:39:21.95 ID:zqRvpwRja
>>8
プラナリモメン
9 : 2021/05/04(火) 20:45:16.61 ID:TS5NCx+sd
海の生き物羨ましいよね
まあケンモメンがウミウシになったら不老になったところで3日で食われるだろうが
10 : 2021/05/04(火) 20:45:27.90 ID:oR3PfSM60
11 : 2021/05/04(火) 20:46:44.98 ID:LTSPxjVW0
うみうしがあらわれた!ってすごいよな
こいつ普通に現実世界にいるし何が怖いんだよ
13 : 2021/05/04(火) 20:53:03.34 ID:2sOhgr1w0
サンプル数が少なすぎて、切断・そのまま壊死あるいは治癒を気分で判断してるのかよくわからん
14 : 2021/05/04(火) 20:56:05.49 ID:QXToHO+z0
海版のカタツムリみたいなもの?
15 : 2021/05/04(火) 20:57:46.07 ID:v8dHuRtT0
16 : 2021/05/04(火) 20:58:55.24 ID:SuW2wMvK0
頭潰したらどうなるの?
18 : 2021/05/04(火) 20:59:42.79 ID:fUNBlw6O0
アンパンマンの逆
19 : 2021/05/04(火) 21:00:10.06 ID:+AG2AYqm0
やっぱり脚なんて飾りだったんだ
20 : 2021/05/04(火) 21:04:14.94 ID:xbTA3+cU0
人間も臓器とか勝手に再生しねえかなあ
歯もサメみたいに何本でも生えてこいよ
21 : 2021/05/04(火) 21:07:29.53 ID:d8DRe4CE0
僕のウミウシも観察されたいです!
22 : 2021/05/04(火) 21:11:32.30 ID:6El4imD3M
心臓なくても大丈夫とかどうなってんや
23 : 2021/05/04(火) 21:15:16.87 ID:HobJK/iI0
ウミウシを食う生き物っているのかな
フグとか?
24 : 2021/05/04(火) 21:37:13.98 ID:jqyZebcJM
>>23
ウミウシ
26 : 2021/05/04(火) 21:42:16.00 ID:8H3pcKWS0
そこまでして生きたいかって話
27 : 2021/05/04(火) 21:48:36.93 ID:q30+r1Ew0
読んだ
おもしろい、もっとやれ
28 : 2021/05/04(火) 21:49:50.50 ID:0hGdaNRqM
ちょっとカワイイ感じのスレタイ
29 : 2021/05/04(火) 21:50:25.71 ID:wnE0Vo9t0
不適切なシェアは実際の視聴数の3割に上るとの推計もあり、米国など過半数の世帯がネットフリックスを見ている地域では切迫度を増す。
30 : 2021/05/04(火) 21:51:20.76 ID:wnE0Vo9t0
寄生虫に侵された体を切り離し、新しいきれいな体を作ることもある
約20日後には、若いナメクジの頭から、失われた体の一部が心臓も含めて再生
31 : 2021/05/04(火) 21:52:00.33 ID:3ki4jkV+0
この機能を人間にも取り込みたいな
32 : 2021/05/04(火) 21:57:04.42 ID:TvvfKG3j0
ジオング?
33 : 2021/05/04(火) 22:06:56.83 ID:cruLRQ3Sr
心臓無しでも生きられるのに
心臓作る意味有るのか
34 : 2021/05/04(火) 22:13:27.66 ID:eUwpsZqS0
コノハミドリガイとかの仲間け

コメント

タイトルとURLをコピーしました