ウマ娘運営のサイゲームズが”ケンタッキーダービー”に協賛!って競馬ファンが発狂してるけど、、これそんなに凄いことなの?

サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 00:27:57.10 ID:O3EBa1rS0

【ケンタッキーダービー】ウマ娘のサイゲームスが協賛を決定前日2日オークスデーに冠レースも
競馬ニュース
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=295000

2 : 2025/04/22(火) 00:28:29.65 ID:O3EBa1rS0
 「ウマ娘 プリティーダービー」などゲームの企画、開発、運営事業を展開するCygames(以下サイゲームス)は、

5月3日にチャーチルダウンズ競馬場で行われる米国競馬の祭典

「第151回ケンタッキーダービー」

に協賛すると発表した。

3 : 2025/04/22(火) 00:29:08.32 ID:O3EBa1rS0
競馬場の運営会社とパートナーシップを締結し、
前日の2日に行われる「ケンタッキーオークスデー」に

冠レース「Unbridled Sidney Stakes Presented by Cygames」を開催。

4 : 2025/04/22(火) 00:29:35.66 ID:O3EBa1rS0
 ケンタッキーダービーはアメリカの3歳最強馬を決めるクラシック3冠競走の初戦。

1875年に始まり、
競馬のレースとしては全米で最も観客動員数が多いことから

「スポーツの中で最も偉大な2分間」と称される。

5 : 2025/04/22(火) 00:29:55.95 ID:O3EBa1rS0
全文はウエブで
6 : 2025/04/22(火) 00:30:47.03 ID:erA+UtFs0
ホルホル~♪
日本のコンテンツはすごいホル~
7 : 2025/04/22(火) 00:31:03.98 ID:O3EBa1rS0
リアルタイムトレンド1位になってるけど競馬やらんからどれだけこれの凄さの答えがわからん…
サッカーか野球でたとえてくれる人はいないのか
11 : 2025/04/22(火) 00:33:49.37 ID:Poeg+nrD0
>>7
ハチナイ(アニメ作った方)がメジャーのワールドシリーズに協賛する感じ?
29 : 2025/04/22(火) 01:07:43.20 ID:nU8m3lFy0
>>11
ジャップホルホル専用コンテンツであるWBCの視聴率が
アメリカでは1%に満たないのは有名な話だが
これはWBCに限らずMLBのワールドシリーズでもせいぜい5%
しかしケンタッキーダービーは10%以上取る
つまり野球では喩えられない
18 : 2025/04/22(火) 00:45:09.55 ID:o1XIxTDD0
>>7
高校野球で春の選抜の主催がサイゲームズに変わった感じが近いかな
19 : 2025/04/22(火) 00:47:34.35 ID:iCdCkDE/0
>>18
それならコナミでええやん
26 : 2025/04/22(火) 00:59:57.19 ID:nU8m3lFy0
>>18
甲子園がケンタッキーダービーと同格のつもりの焼豚🤮
9 : 2025/04/22(火) 00:32:15.35 ID:56Hve06A0
bcでも協賛してたよな
幾ら使ったんだろう
10 : 2025/04/22(火) 00:32:33.83 ID:bAi8a8i00
どこが凄いんだよ金出しただけだろ
12 : 2025/04/22(火) 00:35:59.27 ID:D8ajJdQ00
マンノウォーとかセクレタリアトとか出そうとしてんのか
14 : 2025/04/22(火) 00:37:59.77 ID:+pXfJQjN0
金出してるだけだしねえ
地方競馬でオタクが金出してオタ記念作ってるのも凄い版
15 : 2025/04/22(火) 00:40:54.63 ID:iYqoLjFv0
アメリカのダービーだからすごいといえばすごい
けど向こうもジャパンマネー欲しさのビジネスだからロードtoケンタッキーダービーで日本馬招待したり何かとガメつい
16 : 2025/04/22(火) 00:41:49.66 ID:iCdCkDE/0
アンチコメはJRA
17 : 2025/04/22(火) 00:42:47.13 ID:AOZLJ0Wt0
マンノウォーやセクレタリアトやシアトルスルーを出すとかならわかるけど
20 : 2025/04/22(火) 00:49:18.42 ID:O3EBa1rS0
ウマ娘ってもはやオワコン過ぎてもはや世界からもっともの人気の原神の売上には遠く及ばないんでしょ?

じゃあ原神のほうが凄くないか?

21 : 2025/04/22(火) 00:52:59.43 ID:A0J3isuQ0
また弱男マネーに負けたのかwww
22 : 2025/04/22(火) 00:55:44.02 ID:ZV7XF2iT0
腐っても東証プライム上場企業なんだし金を出せば可能な気がするが
23 : 2025/04/22(火) 00:57:32.70 ID:MFTp78/X0
ガチャのすり抜けなんとかしろや
24 : 2025/04/22(火) 00:58:13.10 ID:KArkRHKo0
単に外国に資産が流出してるだけで凄くもなんともないな
オオタニで騒いでMLBに金巻き上げられてるのと一緒
27 : 2025/04/22(火) 01:00:11.79 ID:qeHxczmI0
こんなのに金出して効果あるんか?
フォーエバーヤングもそこまででもない馬に負けちゃってもう最強馬とは言えなくなったな
30 : 2025/04/22(火) 01:32:43.31 ID:Mb/0WzTN0
それよりコナミに賠償金払ったの?
31 : 2025/04/22(火) 02:05:35.10 ID:aUHkp7eI0
朝から晩までG1だっけ
32 : 2025/04/22(火) 02:06:50.10 ID:2jFYgEzQ0
セントラル・リーグがウマ娘・リーグになるようなもん
33 : 2025/04/22(火) 02:09:23.10 ID:hjJzcFbKM
去年もやったし

コメント

タイトルとURLをコピーしました