
- 1 : 2023/12/28(木) 16:30:42.68 ID:e3rxnL6x0
-
間違いだらけの液晶ディスプレイの拭き方、ティッシュペーパー・アルコールはNG
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02120/072600023/ - 2 : 2023/12/28(木) 16:31:53.88 ID:Ym72U5wQ0
-
唾付けろ
- 3 : 2023/12/28(木) 16:32:16.00 ID:8jLEBeJhM
-
テレビとかもそうだけど
キッチンペーパーが正解なんだよな - 62 : 2023/12/28(木) 16:53:16.21 ID:0jRhRFDh0
-
>>3
傷だらけになるわ - 4 : 2023/12/28(木) 16:32:28.06 ID:jcKV+PdW0
-
あれ僕
でもガラスフィルムつけてるから大丈夫やろ - 66 : 2023/12/28(木) 16:54:37.75 ID:tJvj12Lf0
-
>>4
スマホの画面じゃねーよw - 5 : 2023/12/28(木) 16:32:28.29 ID:p2U5ugep0
-
それぼく
- 6 : 2023/12/28(木) 16:32:41.19 ID:uu/vxBYt0
-
水拭きやが
- 7 : 2023/12/28(木) 16:32:43.84 ID:Ka8GSiQq0
-
濃度さげればいいだろ
- 8 : 2023/12/28(木) 16:32:44.40 ID:V9kD/ZW/0
-
この前ティッシュで拭いた
- 9 : 2023/12/28(木) 16:32:50.43 ID:AwtNb1fP0
-
樹脂にアルコールはあかんぞ
- 10 : 2023/12/28(木) 16:32:51.43 ID:wnjUbExu0
-
拭かない が正解
- 11 : 2023/12/28(木) 16:33:00.34 ID:ARGPjG4x0
-
ガラスのカバーつけてるからいいよね
- 12 : 2023/12/28(木) 16:33:22.90 ID:eG2Hk08wH
-
メーカー修理やってた時普通にアルコールで拭くように指導されてたんだが
- 19 : 2023/12/28(木) 16:36:03.15 ID:wnjUbExu0
-
>>12
そりゃ企業からしたら見た目だけ綺麗にできればいいだろ
買い替え促進できるし - 13 : 2023/12/28(木) 16:33:30.57 ID:AwtNb1fP0
-
界面活性剤にしとき
- 14 : 2023/12/28(木) 16:34:03.66 ID:pVKHulDBM
-
アルコールって表面溶かすからな
どうしても拭きたいなら水にしといたほうがいい - 15 : 2023/12/28(木) 16:34:28.41 ID:HQs7h2S60
-
更に汚す
が正解
- 16 : 2023/12/28(木) 16:35:02.07 ID:VUggwWR40
-
あれやると皮脂で育てた膜がなくなるんだよ
キレイな布でゴシゴシやるのが一番いい - 21 : 2023/12/28(木) 16:36:37.12 ID:Ni4Hs8I70
-
>>16
鉄フライパンかよ - 48 : 2023/12/28(木) 16:46:50.21 ID:Nh6XpDmi0
-
>>16
水分ないとき画面ちょっと舐めてからふいてるけど変な味するの油のせいかよ - 17 : 2023/12/28(木) 16:35:58.22 ID:Z3Hhawzf0
-
知りたいのはスマホやタブレット
キーボードとマウス前提ならディスプレイ汚れないからめったに拭かないし - 75 : 2023/12/28(木) 17:00:12.40 ID:eghM2ek50
-
>>17
いやアルコールで拭けよ
ガラスだろ - 18 : 2023/12/28(木) 16:36:02.14 ID:rELUXOVy0
-
ノンアルコールのウェットティッシュでふいて
その後ティッシュでから拭きするときれいになる - 20 : 2023/12/28(木) 16:36:30.06 ID:eKrFeORt0
-
だめなんかよ
毎日つけて拭いてるけど - 22 : 2023/12/28(木) 16:36:37.17 ID:Tu/lLQ/9M
-
マイクロファイバータオルで拭くだけでいいだろ
- 24 : 2023/12/28(木) 16:36:57.81 ID:vQJTnd/Rd
-
そのせいか格ゲーし過ぎなのかスマホの表面のコーティング溶けてしまってるから手が滑らない時があって非常にイライラしてくることがある、
手が乾燥してないとゲームすらまともに出来ない - 25 : 2023/12/28(木) 16:37:42.04 ID:AyLi8Nt/0
-
小さいこと気にしすぎだわ
- 26 : 2023/12/28(木) 16:38:18.32 ID:zPvvw4Td0
-
液晶画面にフィルム貼ってる場合はどうなんの?
大抵の奴はその状態だと思うんだけども - 27 : 2023/12/28(木) 16:38:30.81 ID:UvhMnfoA0
-
フィルター付けてるないいよね
- 28 : 2023/12/28(木) 16:39:32.50 ID:iCibzl/l0
-
純水で拭け
- 29 : 2023/12/28(木) 16:39:51.05 ID:NNd3N4fj0
-
おま●こだが
||ω・)ヨンダ?
画面はバイ菌だらけ - 44 : 2023/12/28(木) 16:45:53.82 ID:aJRaIc/L0
-
>>29
こん! - 30 : 2023/12/28(木) 16:39:55.97 ID:qLO8ka+Y0
-
そりゃ有機溶剤やし
- 31 : 2023/12/28(木) 16:40:19.43 ID:ZnI9HIWq0
-
PSコンのキノコとかベタベタになった
- 32 : 2023/12/28(木) 16:41:41.34 ID:rZrVh0u9a
-
ゲームボーイの液晶がまっくろけになったから偏光板交換しようと思ったんやけど無水エタノールで拭けってあるんだわ
でも無水エタノールって地味に高いやん、ウェットティッシュとかじゃあかんのけ? - 33 : 2023/12/28(木) 16:41:43.26 ID:Usx2hit0H
-
いやどうせ2年くらいで買い換えるから液晶の劣化とかどうでも良いから菌を除去したいのよ
その気持ち分かってよ - 34 : 2023/12/28(木) 16:43:07.03 ID:BVK5N0bI0
-
エレコムの液晶用ウエットティッシュで拭いてる🥺
- 35 : 2023/12/28(木) 16:43:15.20 ID:mwUMxa1F0
-
樹脂製の画面はアルコールダメだよ。黄色く変色する。
- 36 : 2023/12/28(木) 16:43:20.76 ID:BO2yAeUh0
-
イソピロピロアルコールだぞ
- 37 : 2023/12/28(木) 16:43:48.27 ID:GM+AOS8W0
-
それぼく
ガラスフィルムのうえからだから許して - 38 : 2023/12/28(木) 16:44:26.86 ID:1YoqameNH
-
重曹やセスキ炭酸ソーダの水様液でいいだろ
油溶かすから - 39 : 2023/12/28(木) 16:44:39.59 ID:N6JEFNpL0
-
イソプロじゃないの?(´・ω・`)
- 40 : 2023/12/28(木) 16:44:59.56 ID:cAtUibqJ0
-
知らぬ間にスマホの液晶に薄いヒビみたいのが入ってるのはアルコールのせいなのか
- 83 : 2023/12/28(木) 17:10:12.57 ID:ijmRqlaK0
-
>>40
スマホでガラスでないの - 87 : 2023/12/28(木) 17:12:31.16 ID:LrAxGMrhH
-
>>83
安スマホはプラスティック
iPhoneとかはガラス - 41 : 2023/12/28(木) 16:45:00.89 ID:V0odq26Wa
-
だってスマホって便器よりばっちいって言うやんか
- 42 : 2023/12/28(木) 16:45:15.02 ID:3U8uQHf+0
-
フィルム貼ってるし透明ケースに入れてるからアルコール入りのウェットティッシュで家に帰ったら全体を拭く
- 43 : 2023/12/28(木) 16:45:36.37 ID:6Th3p17S0
-
もう面倒だから専用じゃない普通のアルコールティッシュで拭いてるけど感度落ちたり壊れたことない
- 45 : 2023/12/28(木) 16:46:19.78 ID:cVomuBUTM
-
ノングレアの液晶は綺麗に吹き上げるの難しいな
光が当たるとムラだらけだわ - 46 : 2023/12/28(木) 16:46:22.94 ID:IHzIY1/y0
-
毎回アルコールティッシュで拭いてるけどなんともないわ
- 47 : 2023/12/28(木) 16:46:43.09 ID:ne7wp0SVa
-
車のナビの画面拭いたら画面がめっちゃ汚くなったわ
- 49 : 2023/12/28(木) 16:47:05.07 ID:zPvvw4Td0
-
正直、アルコールで液晶ふいたらこんな酷い事になりました
って画像を見たことがないんだけど
- 50 : 2023/12/28(木) 16:48:04.81 ID:9GvgKsqL0
-
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻のお掃除クロスで拭けばmedyo maayos
- 51 : 2023/12/28(木) 16:48:05.06 ID:BiVGT1Hod
-
コロナもあったしこれからはアルコール対応で作ってくれ
- 52 : 2023/12/28(木) 16:48:29.79 ID:H7lLzHbj0
-
別に問題ない
液晶保護フィルターを貼ってあるし
一瞬アルコール付いたぐらいで変質しない - 53 : 2023/12/28(木) 16:48:45.41 ID:B9KZFVzJ0
-
アホだろ
溶かしてどうする
スマホの画面が便器から汚いからつって何も起きねえよ - 55 : 2023/12/28(木) 16:49:57.74 ID:B9KZFVzJ0
-
>>53
より - 54 : 2023/12/28(木) 16:48:51.64 ID:mwb9RnjN0
-
樹脂がアルコールで溶けるわけねーだろ!
コーティングは知らん - 56 : 2023/12/28(木) 16:50:40.80 ID:7a33Vy4dd
-
うんこした手で汚いんだからアルコールで拭いたほうがいいような
- 57 : 2023/12/28(木) 16:50:42.10 ID:e9puAOL5d
-
トイレットペーパー指紋よく落ちるぞ
- 58 : 2023/12/28(木) 16:51:22.75 ID:H7lLzHbj0
-
確かにティッシュは傷つきやすい側面があるので
クッキングペーパーを使用する
しかし自称専門家より自分で試して様子を見るのが一番だ - 59 : 2023/12/28(木) 16:52:02.98 ID:wnjUbExu0
-
てかスマホの話なん
勇気ELじゃないゴミみたいなスマホは捨てるべきでは - 60 : 2023/12/28(木) 16:52:36.23 ID:M6WG5tRr0
-
スマホ、タブレット使うようになって十年超経つけど、いつもアルコールウェットティッシュで拭いてたわ
今のところ何の問題も起こってない - 61 : 2023/12/28(木) 16:52:47.65 ID:E8qnJoFK0
-
スマホゲーのデモのバイトしてたときはティッシュで拭くようになってたな
- 63 : 2023/12/28(木) 16:53:44.06 ID:82/O7QcQ0
-
そういえば昔モスアイとかいうとんでもなく手入れがめんどくさい液晶あったよね
- 64 : 2023/12/28(木) 16:54:08.50 ID:2pA0zxYI0
-
柔らかい布を炭酸水に浸して拭くときれいになる
- 65 : 2023/12/28(木) 16:54:12.94 ID:Z3Hhawzf0
-
スマホだとこれでいいんじゃないか?
3.お手入れの際は、消毒・除菌用アルコールを揮発性クリーナーが含まれた柔らかい糸くずの出ない布で、スマホの表面をやさしく拭く。水分が入らないように、スマホの表面に直接クリーナーを注いだりスプレーしたりしない。クリーニングが終わって、スマホが完全に風乾した後、電源を再接続したり、電源を入れる。
- 67 : 2023/12/28(木) 16:55:23.22 ID:gSLX+puF0
-
便器より汚いのに消毒して何が悪いよ
- 68 : 2023/12/28(木) 16:55:59.91 ID:eKrFeORt0
-
このスレざっと見た感じ純水が一番良さそうだけどどう?
- 69 : 2023/12/28(木) 16:56:04.87 ID:gaXovykf0
-
キッチン除菌アルコールで拭き拭きしてるぞい
- 71 : 2023/12/28(木) 16:58:09.79 ID:06ckAx7z0
-
ハンドソープでじゃぶじゃぶ洗うよな
- 72 : 2023/12/28(木) 16:58:33.70 ID:4kkmm9Mn0
-
がっつりIPAで拭いとるわ
細かいこと気にすんな - 73 : 2023/12/28(木) 16:58:35.87 ID:Ztfq6hd00
-
湿らせたティッシュで吹いてるけどあかんのか
- 76 : 2023/12/28(木) 17:00:22.18 ID:qRQSp+CjH
-
マジレスするけど水よりアルコールの方が洗浄能力落ちる
- 81 : 2023/12/28(木) 17:06:59.16 ID:tHoec7AxH
-
>>76
何汚れかによる
当然ながら - 77 : 2023/12/28(木) 17:00:27.12 ID:qvsj8O6C0
-
液晶はともかくスマホは保護シール貼ってるからアルコールでもなんでもええやろ
- 78 : 2023/12/28(木) 17:01:56.81 ID:PxfKYeH6M
-
やっぱりねガラスクリーナーを常備しとくべき
- 79 : 2023/12/28(木) 17:02:38.12 ID:FPoU+HeQ0
-
消耗品なんだからどうでもいいじゃん
- 80 : 2023/12/28(木) 17:04:25.07 ID:UCveS3i/0
-
手を拭けるアルコールティッシュなら大丈夫だろ
- 82 : 2023/12/28(木) 17:08:40.14 ID:92HHZgqv0
-
業スーのアルコール吹き掛けてキッチンペーパーで拭いてる
- 84 : 2023/12/28(木) 17:10:22.12 ID:Ke8l0C4gH
-
コロナ始まってからずっとアルコールだけど何ともない
- 85 : 2023/12/28(木) 17:10:57.32 ID:A019oz+pd
-
水99%のヤツしかもう買ってないわ
ちんちんも拭ける - 86 : 2023/12/28(木) 17:11:35.23 ID:R2dU9rAcH
-
油で拭けばいいのか
- 88 : 2023/12/28(木) 17:12:40.25 ID:zyKR5ByD0
-
白くなるんだっけ手が届く範囲にパストリーゼしかないからたまに面倒で吹いちゃうわ
ガラスの液晶モニターとかあるんか? - 89 : 2023/12/28(木) 17:12:59.59 ID:tG5CIQbC0
-
アルコール入りのウェットティッシュで拭いてるがなんの問題もないぞ
- 90 : 2023/12/28(木) 17:15:12.06 ID:rclceQmw0
-
ノンアルで拭いてる
水分拭き取りはティッシュだけど - 91 : 2023/12/28(木) 17:15:41.44 ID:42VmdYiL0
-
便器より汚いんだからアルコールで拭かなきゃダメだろやんけ!
- 93 : 2023/12/28(木) 17:16:44.02 ID:tJvj12Lf0
-
>>91
記事読めよ
液晶モニタの話なんだわ - 92 : 2023/12/28(木) 17:16:21.48 ID:31rl8kts0
-
アルカリ電解水で吹いてる
- 94 : 2023/12/28(木) 17:17:04.20 ID:jbmAT/Gv0
-
手指消毒用のやつぶっかけてるわ
100均のアルコールウエットティッシュでも拭くし
あかんのか - 95 : 2023/12/28(木) 17:18:08.64 ID:rcyNya46M
-
水拭きしてキムワイプで拭き上げれば良い
コメント