アメリカ人「関税が悪いだって?日本は米に800%、牛肉に50%とか関税かけてんじゃん。言ってることとやってること矛盾してるじゃん」313万

サムネイル
1 : 2025/04/06(日) 06:49:06.55 ID:3PuquUpQ0

https://itest.5ch.net/subback/poverty
レディットの反応
関税が悪いとジャップは言ってるが
日本人は米に800%
牛肉に50%
ジュースに30%の関税をかけてる

言ってることとやってること矛盾してるじゃん

3133746

43 : 2025/04/06(日) 06:49:30.17 ID:3PuquUpQ0
46 : 2025/04/06(日) 06:49:41.61 ID:3PuquUpQ0
🦀
49 : 2025/04/06(日) 06:50:29.42 ID:Pmam935dd
反論できなかった…
50 : 2025/04/06(日) 06:50:37.27 ID:Pmam935dd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
51 : 2025/04/06(日) 06:50:43.73 ID:3cWbG5cT0
せやせや
関税なしにて物価下げろ
54 : 2025/04/06(日) 06:51:02.70 ID:Pmam935dd
全ての正論族に送る
55 : 2025/04/06(日) 06:51:14.60 ID:BtqWB9rk0
ソースもなしに立てるなゴミ
56 : 2025/04/06(日) 06:51:27.62 ID:27wXFqny0
これは正論だったジャップ4ね
57 : 2025/04/06(日) 06:52:24.68 ID:NusYOOsi0
かけてないぞクソメリケン
59 : 2025/04/06(日) 06:53:12.60 ID:SveLRNfr0
ソースなし
60 : 2025/04/06(日) 06:53:26.20 ID:0GzE6fYu0
数字はあってないけど関税かけてるのは事実。カルローズなんて関税なければ今の半額で売れる
61 : 2025/04/06(日) 06:53:49.50 ID:lfLoHFdZd
関税だけの問題じゃないんだよ。
馬鹿にはそのへんが理解できてない。
73 : 2025/04/06(日) 07:01:58.25 ID:wH9756X40
>>61
お前説明できるの?逃げるなよ
62 : 2025/04/06(日) 06:53:59.79 ID:J6e3o+Rj0
なおレディットではそんな反応ないもよう
63 : 2025/04/06(日) 06:54:33.57 ID:WYrSQsnM0
関税はいいとして日本車輸入20年禁止はどう言い訳するんだおやびんm
65 : 2025/04/06(日) 06:54:54.17 ID:gRHc/80gM
日本は土地面積の関係でアメリカより圧倒的に農業が弱いのは変えられない事実なんで、日本が対米農業関税をかけるのは仕方のないこと。
努力次第でいくらでも変えられる工業と一緒にしないでもらいたい
66 : 2025/04/06(日) 06:55:20.44 ID:XbQ6swlC0
自民党「正論やめろ😡」
70 : 2025/04/06(日) 06:59:04.14 ID:HEGotadx0
まあね
71 : 2025/04/06(日) 06:59:53.79 ID:67rsvdzv0
でもアメリカは日本に原爆落としたよね?
しかも2回も
72 : 2025/04/06(日) 07:01:12.89 ID:01DXbfnP0
牛肉は関税下げる予定だったのをアメリカが断ったんだろうに
74 : 2025/04/06(日) 07:02:26.32 ID:AjPC4lUE0
国土が狭狭の貧弱国だぞ
少しは気を遣ってくれよメリケン
75 : 2025/04/06(日) 07:02:34.27 ID:8hPmLOoe0
まじかよJean
76 : 2025/04/06(日) 07:02:44.51 ID:w1EE8WvW0
オレンジとみかんは競合しないからさっさと関税外せや
77 : 2025/04/06(日) 07:03:59.82 ID:7BHk+dlWH
たしかに
78 : 2025/04/06(日) 07:05:01.10 ID:EdQmNpBo0
国内産業守るための当然の権利なんだけど
相手が使ったら抗議するのも国内産業守るための当然の権利だよ
80 : 2025/04/06(日) 07:06:24.14 ID:JnVQTjrv0
>>78
ならトランプ正しいな
79 : 2025/04/06(日) 07:05:34.65 ID:z9rXdQRn0
コメも関税ゼロにして輸入しろ
81 : 2025/04/06(日) 07:07:45.29 ID:r++aDSAf0
全人類苦しむならトントンじゃん
誰も得しないんでしょ?
83 : 2025/04/06(日) 07:07:50.17 ID:zTurYAO90
なんの交渉もせずに一方的に始めたらトランプと同じことになると思うぞ
84 : 2025/04/06(日) 07:08:32.63 ID:bElk9eJk0
日本はアメリカの関税ゼロにしたれよw
86 : 2025/04/06(日) 07:08:57.38 ID:0H1Sg+xs0
アメリカの武器買うのは即刻止めろ
87 : 2025/04/06(日) 07:09:03.90 ID:qtDG59Pq0
オメコは関税0%なのに不思議なもんだね
88 : 2025/04/06(日) 07:09:30.81 ID:8o+CGgDj0
関税ゼロで毎年36万トン

押し付けアメリカ米を買ってんのに

ナニイッテンダ?

89 : 2025/04/06(日) 07:10:07.01 ID:+aeMRiAQ0
関税自主権がないとか不平等条約時代のジャップかよw
90 : 2025/04/06(日) 07:10:21.51 ID:MczqJXCl0
>>1
まだ800%とかデマスレたててんのか赤セク
92 : 2025/04/06(日) 07:12:43.96 ID:CCa9hR0b0
そんな高いの?
94 : 2025/04/06(日) 07:13:09.70 ID:QpnK2KTZ0
食料品に関しては本来輸入なしでもええんよね

いざ戦時下になったときに食料が足りませんでは話にならない

いざ台湾有事になったときにアメリカさんが食料と引き換えにインフラの管理権を要求してくる可能性だってある

99 : 2025/04/06(日) 07:15:10.48 ID:UBOTb/Zj0
>>94
もうすでに全く食料自給できてないから同じだよ
111 : 2025/04/06(日) 07:22:37.33 ID:QpnK2KTZ0
>>99
減反ありがとう自民党
114 : 2025/04/06(日) 07:24:23.15 ID:Wh/PfVXi0
>>94
わーくにの食料自給率・・・
95 : 2025/04/06(日) 07:13:22.93 ID:jD5+Whcb0
これは正論
米の関税ゼロにしろ
98 : 2025/04/06(日) 07:14:58.39 ID:lnPl7p7o0
それはそうだな
米は自由化でいいから交渉しろ
100 : 2025/04/06(日) 07:15:18.82 ID:YKv2XFr90
たしかに
反論できなかった…..
101 : 2025/04/06(日) 07:15:24.43 ID:+aeMRiAQ0
今のジャップならコメの関税引き下げも歓迎してくれるぞ?
102 : 2025/04/06(日) 07:17:53.14 ID:xcTCQCxQ0
なあ?
そこまでしてアメリカと貿易しなきゃダメか?
アメリカ以外と取引することにしても
iPhoneが買えないくらいしか困ること無いだろ
103 : 2025/04/06(日) 07:18:38.38 ID:OVd2gynk0
関税割当の枠外の税率だけ見て700%と言うのはズルいだろ
枠内なら0%だぞ
104 : 2025/04/06(日) 07:18:52.15 ID:5qxVkPpQ0
たしかに
関税は廃止して自由貿易の見本を見せたほうがいい
105 : 2025/04/06(日) 07:19:29.54 ID:MTNp5Wxt0
実際のコメの関税は200%台なのに、
キヤノンが農水省を叩くために作ったコメの関税800%が米国に利用されてる

キヤノンはどう責任を取るんだ?

121 : 2025/04/06(日) 07:31:43.85 ID:gSajxSvF0
>>105
民主党のせい!からキャノンのせい!へ
106 : 2025/04/06(日) 07:20:04.43 ID:xcTCQCxQ0
なんかアメリカってウザくね?
もう世界で無視しようぜ
107 : 2025/04/06(日) 07:20:04.95 ID:fzUhnHp70
悪いなんて言ってないけど?
むしろ原爆落として関税チョッパリ猿を焼き尽くしてほしいぐらいさ!
108 : 2025/04/06(日) 07:20:26.76 ID:ohwW43rK0
ジャップさあ
109 : 2025/04/06(日) 07:21:30.89 ID:YTTt11mU0
国別に関税率を変えるのは最恵国違反では?
112 : 2025/04/06(日) 07:23:14.03 ID:+aeMRiAQ0
ベトナムは関税引き下げで引き下げて貰ったからな
ベトナムに倣おう
どうせアメップの支配下なんだしアメップに依存でええやろ
113 : 2025/04/06(日) 07:23:34.29 ID:GBy38QdK0
元農水省官僚が個人的恨みで農水省叩いてる印象はあるよな
116 : 2025/04/06(日) 07:29:35.96 ID:TcReHszFx
米は402円/1kgだよ
117 : 2025/04/06(日) 07:30:09.43 ID:RglYIdNj0
800%デマを信じてるやついるんか
118 : 2025/04/06(日) 07:31:12.55 ID:TcReHszFx
だから日本産の小売価格がキロ1000円でも、アメリカの生産価格がキロ100円とかだったら、すっごい率になるだろうね
119 : 2025/04/06(日) 07:31:12.34 ID:h47TYgvJ0
これなんだよなぁ
日本は対アメリカ関税ゼロにしても良いんじゃね?
牛肉が安くなったら毎週牛ステーキや牛焼肉食べられて日本は幸せになれる
120 : 2025/04/06(日) 07:31:22.76 ID:BqpQxr2y0
マジでトランプコメの関税撤廃やってくれよ
それやってくれるならもう文句は言わん
122 : 2025/04/06(日) 07:33:24.93 ID:5K7rHWBk0
アメリカ農業は補助金農業
アメリカ政府がデマ流し、
123 : 2025/04/06(日) 07:34:02.11 ID:yuoJG1mG0
農産物って領土が広い国の方が圧倒的に有利だもんな
124 : 2025/04/06(日) 07:36:01.50 ID:DnzxZ6FS0
これはエア日本人作って叩いてるの?
輸出企業は文句言いたいだろうけど、アメリカの物価が上がろうが文句ない
125 : 2025/04/06(日) 07:36:37.41 ID:yuoJG1mG0
アメリカの農産物の関税を撤廃して日本の農産業が壊滅したらますますアメリカの奴隷になるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました