
- 1 : 2025/03/02(日) 19:53:48.58 ID:PEfmdGlp0
-
米メディア「ジョンボーイ・メディア」公式X(旧ツイッター)が「トラビス・ハンターは、フットボールで両サイド(オフェンスとディフェンス)をこなすのは、野球でショウヘイ・オオタニが打ったり投げたりするよりも難しいと語る」とした動画を投稿した。
動画内で「あなたがアメリカンフットボールでやっていることとオオタニが野球でやっていること、どちらが難しいですか?」と聞かれたハンターは「多分、私がフットボールでやっているほう。オオタニはもちろん素晴らしい選手だけれども、フットボールのほうが体にかかる負担が大きいから」と答えた。
https://full-count.jp/2025/03/01/post1709693/ - 2 : 2025/03/02(日) 19:55:21.67 ID:PEfmdGlp0
-
ファンは「絶対に違う」「速球を打ってみろ」「野球を知ったように振る舞うのはやめろ」「打撃と投球はスポーツで最も難しいことの2つだが、オオタニはその両方において最高の選手の1人なんだ」「一瞬、フェイク(ガセネタ)かと思ったよ」「お言葉ですが、オオタニは162試合に出場。あなたは16試合だけ」「トラビス・ハンターは野球をやったことがない」などと声を上げた。
「ベースボール・イズント・ボーリング」がコメント欄で「どう思う?」投票を募ったところ、1日午前7時半時点で「同意する」が8.8%、「ありえない」が91.2%だった。 - 3 : 2025/03/02(日) 19:56:04.71 ID:PEfmdGlp0
-
20歳のガキに我らが大谷がバカにされたけどええんか…?
- 4 : 2025/03/02(日) 19:56:29.02 ID:wlOv0PUd0
-
大谷もうピッチャーやめてるやろ
- 5 : 2025/03/02(日) 19:57:46.27 ID:PEfmdGlp0
-
これはなんG総出で燃やさなアカンやろ…
- 6 : 2025/03/02(日) 19:57:58.96 ID:OWTeC6f0M
-
パヨクソってとにかく大谷嫌ってるよな🥹
- 7 : 2025/03/02(日) 19:58:13.97 ID:4O5v2Y5j0
-
140km/h程度の強度で100球投げただけで泣き出してそう
- 8 : 2025/03/02(日) 19:58:25.84 ID:gzLvG0eu0
-
???「アメリカで大谷は全然知られてない」
???「アメリカでも野球はマイナースポーツ」 - 9 : 2025/03/02(日) 19:58:29.90 ID:vRyDqMUG0
-
??「プロは才能ある奴の集まり。その中で突出したいなら人間性を磨け」
- 21 : 2025/03/02(日) 20:04:09.26 ID:pwwC2Fyx0
-
>>9
ハンターは今年のドラフトで全体5位以内は確定的な突出した選手だがな - 28 : 2025/03/02(日) 20:07:42.03 ID:VfHU1+550
-
>>21
それすごいんか?
5位ってあんまりすごくなさそう… - 44 : 2025/03/02(日) 20:15:28.46 ID:0ppjfi270
-
>>28
ドラフト順位が低くてもめちゃ活躍した人はいるから… - 43 : 2025/03/02(日) 20:15:20.26 ID:vRyDqMUG0
-
>>21
読解力なさすぎて呆然
小学生? - 10 : 2025/03/02(日) 19:59:11.00 ID:FCFXtsIY0
-
技術的に難しいことと体力的に難しいことは別問題や
- 11 : 2025/03/02(日) 19:59:52.06 ID:f8M/DoJN0
-
「大したことない」のソースは?
- 12 : 2025/03/02(日) 20:00:30.68 ID:4RWckQaG0
-
アメフトは脳への衝撃が積み重なって
そうとうダメージ受けるみたいだからね - 13 : 2025/03/02(日) 20:01:37.60 ID:BY6Zclzm0
-
昔アメフトと野球の二刀流が居たからそっちの方が凄い
ワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出場した事がある唯一の選手 - 39 : 2025/03/02(日) 20:13:00.21 ID:G9/+y8Fp0
-
>>13
ボージャクソンやったか? - 45 : 2025/03/02(日) 20:15:34.58 ID:BY6Zclzm0
-
>>39
ディオン・サンダースって奴 - 53 : 2025/03/02(日) 20:18:29.88 ID:BY6Zclzm0
-
>>39
その人も二刀流で有名みたいだな - 49 : 2025/03/02(日) 20:17:29.05 ID:pO6Z6Uond
-
>>13
おったな
あいつこそヤバイやろ - 14 : 2025/03/02(日) 20:02:11.63 ID:WE4xxLaX0
-
大谷ハラスメントで草
- 15 : 2025/03/02(日) 20:02:30.93 ID:nyZ5FNgd0
-
そらフィジカル的に難しいのはアメフトだし技術的な話なら野球やろ
こんなん当たり前やん - 16 : 2025/03/02(日) 20:03:12.73 ID:/38LO6IR0
-
プロでおらんの?
- 17 : 2025/03/02(日) 20:03:30.98 ID:0JxxTAhF0
-
アメリカの野球人気って日本で言えばバスケとかバレー位の立ち位置?
- 26 : 2025/03/02(日) 20:06:49.68 ID:gzLvG0eu0
-
>>17
サッカーやぞ
アメフトが野球で野球とバスケはNo.2,3だからサッカー - 40 : 2025/03/02(日) 20:13:37.97 ID:0JxxTAhF0
-
>>26-29
MLBって三番手みたいなイメージだったわ、サンガツ - 48 : 2025/03/02(日) 20:17:12.01 ID:+FSdrq1h0
-
>>17
アメリカの国技だし大相撲だろ
相当頭弱そう - 18 : 2025/03/02(日) 20:03:34.55 ID:ovSUvtF3d
-
投打共にプロトップクラスでやれてたのが凄いんちゃう
高校大学レベルならなんぼでもおるやろ - 19 : 2025/03/02(日) 20:03:38.97 ID:C2Cqe53N0
-
そんな大谷が高校時代は藤浪に憧れていたという事実
- 24 : 2025/03/02(日) 20:06:27.39 ID:wlOv0PUd0
-
>>19
才能だけなら藤浪のほうが上やからな
あいつなにげに平均ホームラン飛距離でセ・リーグ1位とかとったりしてる - 62 : 2025/03/02(日) 20:22:27.34 ID:dLTHxsq80
-
>>24
ないない - 69 : 2025/03/02(日) 20:24:51.10 ID:VfHU1+550
-
>>62
いや、マジやぞ
2013年くらいまでは大谷は本気で藤浪に憧れてたんやで
2025年現在やと信じられないのもわかるけどな - 20 : 2025/03/02(日) 20:04:03.50 ID:jqBz8AVb0
-
野球とアメフトじゃ1試合でかかる身体への負荷が違うのに試合数を比較するのは馬鹿やろ
- 22 : 2025/03/02(日) 20:04:55.21 ID:y9FFJ3Fz0
-
フットボール?ノンノン
お前らがやってるのはお遊びボールだよ? - 23 : 2025/03/02(日) 20:05:47.47 ID:Me2wWpLf0
-
アメフトで攻守こなすのは結構あるやろ
- 25 : 2025/03/02(日) 20:06:32.67 ID:VfHU1+550
-
アメフトで両サイドってわりといるだろ…
- 27 : 2025/03/02(日) 20:06:53.82 ID:luSU6Hfj0
-
カイラー・マレーにも聞いてみよう
- 30 : 2025/03/02(日) 20:09:14.83 ID:poZBOP980
-
でもアメフトは週一回しか試合しないじゃん
- 31 : 2025/03/02(日) 20:10:37.03 ID:B43SHIIV0
-
別にいいじゃん😰
- 32 : 2025/03/02(日) 20:10:53.57 ID:Vo1X0n9u0
-
まぁアメリカだとアメフトで大成できなかった奴がやるスポーツが野球とかバスケって感じだしな、潜在的に他のスポーツを見下してるんやろ
- 37 : 2025/03/02(日) 20:12:48.91 ID:gzLvG0eu0
-
>>32
でも人種的な割合でアメリカ黒人はバスケ、アメリカ白人は野球をやりがちなんよな - 33 : 2025/03/02(日) 20:10:59.67 ID:9f5HuG7l0
-
NFLだと選手寿命に気使ってほぼ居ないだけで
技術的体力的には余裕で可能だからなぁ - 34 : 2025/03/02(日) 20:11:28.72 ID:GKk201DT0
-
ラインバッカーとクォーターバックならすごいと思う
- 35 : 2025/03/02(日) 20:12:17.62 ID:zxrdii5+0
-
アメフト分からんからあれやが
二刀流が簡単に出来るんならベーブルース以来なんてことにならんから
どちらか超一流になるのも大変やからあれだけ騒がれんのに - 42 : 2025/03/02(日) 20:15:04.14 ID:9f5HuG7l0
-
>>35
大学なら両面なんて過去にも現役にも大量にいる
オフェンスのみでいいからQBRB両方一流レベルですって人がいたら有り得んほど凄い - 47 : 2025/03/02(日) 20:16:21.05 ID:MTU/ly++0
-
>>35
アメフトは攻守分業やねんな
プロやとごく一部を除いてどの選手も攻守どっちかの専業やが、学生レベルなら攻守兼業はわりあいおるただポジションごとに似たのとそうでないのあるから乱暴にくくることはできん
ラインの兼業ならそれほどでもないが、クォーターバックとラインバッカーの兼業なら偉業というかアホの所業や - 54 : 2025/03/02(日) 20:18:30.35 ID:0ppjfi270
-
>>47
ただ両面出るってのじゃなくどこのポジションかとどのくらいと活躍するかやな - 36 : 2025/03/02(日) 20:12:21.92 ID:vbiA/e5C0
-
釣り針デカすぎやろ
- 38 : 2025/03/02(日) 20:12:49.60 ID:rD/pNnQi0
-
この選手はクォーターバックとレシーバーの両方をやるの?
それならわからんでもない - 41 : 2025/03/02(日) 20:14:44.29 ID:Dl44sHS40
-
ハンターは超大物だけどNFLで成功するかどうかは分からん
そもそもNFLで二刀流やるかもわからん - 46 : 2025/03/02(日) 20:15:42.27 ID:HuOZowE80
-
NFLなら凄いが
しょせんアマだからなあ
NFLでやってからの議論 - 50 : 2025/03/02(日) 20:17:41.62 ID:Dl44sHS40
-
アメフトで大学レベルで二刀流なんてほとんどいなくね?
ハンター以前だとシャーマンがレシーバーやってたのはなんとなく知ってるけど - 51 : 2025/03/02(日) 20:17:49.24 ID:P39so7U90
-
だってNFLで日本人なんて箸にも棒にもかからんしNBAもハーフの八村がやれてるくらいなのにMLBはジャップが打ちまくってんだよ。下に見られても仕方ない
- 59 : 2025/03/02(日) 20:20:21.34 ID:VfHU1+550
-
>>51
人数的に、NFLよりNBAのロスターのほうがすごくね? - 61 : 2025/03/02(日) 20:20:28.79 ID:gzLvG0eu0
-
>>51
でもNFLちゃうけどアメリカ人が日本人にアメフトで負けてたやん - 63 : 2025/03/02(日) 20:22:27.72 ID:Dl44sHS40
-
>>61
最近の試合のことか?
あれ日本の上澄みとアメリカ学生の5軍くらいの試合で勝っただけだぞ - 66 : 2025/03/02(日) 20:23:44.37 ID:HuOZowE80
-
>>61
アレはアメリカの四軍レベルやぞ
野球で言うならアマ軍団が負けるようなもの - 52 : 2025/03/02(日) 20:17:59.20 ID:d/OvsJVp0
-
あまりにもインタビュアーがクソ
- 55 : 2025/03/02(日) 20:18:47.99 ID:N8JEOEHn0
-
アメリカの大学の上澄みやったらフィジカル日本のトップ以上やから喧嘩売らんでええぞ
- 56 : 2025/03/02(日) 20:19:03.95 ID:hyunyeBL0
-
アメフトよう分からんから何とも言えんのが悔しい
- 57 : 2025/03/02(日) 20:19:45.70 ID:Dl44sHS40
-
よくある二刀流はコーナーバックとリターナー兼任とかやろ
それを二刀流と呼べるのか知らんけど - 58 : 2025/03/02(日) 20:20:06.66 ID:Fibsb/+F0
-
大谷もサイ・ヤングとシルバースラッガー同時受賞とかやれば黙るやろ
- 60 : 2025/03/02(日) 20:20:21.31 ID:HuOZowE80
-
アメフト自信ニキ普通にいるな
- 64 : 2025/03/02(日) 20:23:11.18 ID:4RWckQaG0
-
野球は頭の良さも必要だからな
ボール抱えて走るだけのスポーツと比較されてもなぁ - 67 : 2025/03/02(日) 20:24:18.95 ID:0ppjfi270
-
>>64
アメフトもわりと頭使うスポーツだろうに - 68 : 2025/03/02(日) 20:24:28.02 ID:Fibsb/+F0
-
>>64
向こうの方が頭使うぞ、そもそも日本人がなかなか通用しないのも非英語圏からやと作戦理解できんからやし - 77 : 2025/03/02(日) 20:29:00.42 ID:0ppjfi270
-
>>68
そこらへん大変よな
NFLでもたまに作戦伝達ミスで失敗したりペナルティやらかすし
そもそも作戦自体時間短い上に場合によったらクラウドノイズで話聞こえへんなんてのもあるし - 71 : 2025/03/02(日) 20:26:40.83 ID:HuOZowE80
-
>>64
野球は捕手以外頭いるか?
機転の効いたプレイをする場面が少な過ぎて
純粋に野球能力がある奴が活躍する - 75 : 2025/03/02(日) 20:27:38.91 ID:Vo1X0n9u0
-
>>64
こういう考えの奴って浅いよな
どのスポーツも普通に頭使うぞ - 65 : 2025/03/02(日) 20:23:33.53 ID:lcy6hyPs0
-
最近の二刀流だとティーボウがいるけど野球のほうはメジャー昇格できなったな
- 70 : 2025/03/02(日) 20:25:02.88 ID:tZDsXhm3r
-
むしろちゃんと炎上してくれるんやな
アメリカの人気だけでいえば
アメフト>>>>>>>>>>>野球
やろに - 72 : 2025/03/02(日) 20:26:44.38 ID:Vo1X0n9u0
-
>>70
まぁアメリカにもアメフト全く興味なくて野球大好き人間もいっぱいいるからな - 73 : 2025/03/02(日) 20:27:20.02 ID:+Zdp7j7t0
-
>>70
スーパーボウル凄い人気だし
世界での人気も野球よりアメフト - 78 : 2025/03/02(日) 20:29:03.38 ID:gzLvG0eu0
-
>>73
世界での人気ならアメフトは野球以下やろ
バスケが最強やけど - 74 : 2025/03/02(日) 20:27:36.57 ID:Dl44sHS40
-
アメフトと野球の二刀流はたまにいるのにバスケとの二刀流はあまり見かけない
せいぜい高校までバスケやってた程度 - 76 : 2025/03/02(日) 20:27:39.34 ID:hCEldb4j0
-
なんGにもオ●ニーはちんちんとアナルの二刀流って奴は多いで
コメント