もし人類の大きさが10倍だとして料理しても食材に全然火が通らない訳じゃん?

サムネイル
1 : 2022/10/01(土) 18:26:05.64 ID:8gM3+znY0
そう考えると人類の大きさと火のバランスすごくない?
2 : 2022/10/01(土) 18:26:39.60 ID:hBVz3Jon0
ちゃうやろそれは
3 : 2022/10/01(土) 18:27:01.62 ID:5XVmqXeO0
10倍のだったら生肉食えるように進化すると思うで
4 : 2022/10/01(土) 18:27:16.28 ID:hBVz3Jon0
>>3
これ
36 : 2022/10/01(土) 18:43:57.66 ID:Awmc4FvvM
>>4
お前は死ぬんやで タヒね
6 : 2022/10/01(土) 18:28:44.54 ID:8gM3+znY0
>>3
焼いたら美味しいと感じるのは普段生食してる動物も同じやん
生じゃ美味しくないのに「火が通らないよおー1口分食べたらまた焼かなきゃいけないよおー」ってなるやん
7 : 2022/10/01(土) 18:29:51.63 ID:5XVmqXeO0
>>6
どゆこと?😥
9 : 2022/10/01(土) 18:31:23.98 ID:8gM3+znY0
>>7
生肉食べられるように進化しても焼いた方が美味しいと感じる筈だから10倍の人類さん可哀想ってこと😢
13 : 2022/10/01(土) 18:33:21.79 ID:5XVmqXeO0
>>9
ワイが言ってるのは焼かずに食べるようになるんじゃないかってことやで
17 : 2022/10/01(土) 18:34:42.54 ID:8gM3+znY0
>>13
じゃあ焼くって行為だけで手間暇かけた1ランクも2ランクも上の料理になるんやな
5 : 2022/10/01(土) 18:27:35.55 ID:9S0eE9M/0
細かく切ればいいじゃん
8 : 2022/10/01(土) 18:30:19.75 ID:8gM3+znY0
>>5
ひき肉のそぼろしか食べられないのか
10 : 2022/10/01(土) 18:31:42.91 ID:j7FOpTKGa
おもしろい着眼点やね
12 : 2022/10/01(土) 18:32:46.63 ID:8gM3+znY0
>>10
サンガツ!
11 : 2022/10/01(土) 18:32:18.51 ID:UhcHvvrTa
薄く切れよ
14 : 2022/10/01(土) 18:33:34.04 ID:u1ek64D5M
普段中々火通らないと思って肉焼いてるから割と関心してしまった
15 : 2022/10/01(土) 18:33:59.02 ID:wwnxejBX0
いや、普通の肉もデカすぎたら切り分けるんだからいくらデカくなっても切り分けるだけだろ
🐮さんだってあのまま焼いたら中に火が通らないぞ
21 : 2022/10/01(土) 18:36:42.13 ID:8gM3+znY0
>>15
一口の大きさがあるやん
俺たちはステーキをちょうど良く焼けて美味しく満足して頂けるけど10倍人からしたら一口だから効率が悪すぎる
現在の火と食材の大きさや熱伝導率は人類の食に関してかなり都合が良いと思う
16 : 2022/10/01(土) 18:34:20.28 ID:K7CADSMF0
だから滅びた
18 : 2022/10/01(土) 18:35:24.00 ID:XnupEk980
火の大きさも10倍にして加熱する時間も10倍にすればええやん
23 : 2022/10/01(土) 18:37:17.00 ID:8gM3+znY0
>>18
>>17
火力上げても中に火が通らないで表面から焦げるだけやん
19 : 2022/10/01(土) 18:36:02.61 ID:mij1RIHca
巨人ならでかい火扱えるようになるから
20 : 2022/10/01(土) 18:36:32.21 ID:KbrXzvQS0
そもそも人間が生食耐性無くなったのって、火を使って料理し始めて淘汰圧がなくなったからちゃうの?
28 : 2022/10/01(土) 18:39:33.60 ID:8gM3+znY0
>>20
火と食のちょうど良い大きさに人類が進化した…?
22 : 2022/10/01(土) 18:37:15.21 ID:p7wdSvT20
いや、体のでかさに比例して火力も上げるやろ
25 : 2022/10/01(土) 18:38:18.91 ID:8gM3+znY0
>>22
火力上げても表面の水分が飛ぶスピードが上がるだけで焦げるだけやん!
中まで火を通すコツは蒸し焼きか弱火でじっくりやで
24 : 2022/10/01(土) 18:37:43.36 ID:ulNyyXIx0
そもそもホモ・サピエンスは最初の頃は腐肉食だった
火を使い出したのなんてつい最近
26 : 2022/10/01(土) 18:39:09.27 ID:KbrXzvQS0
>>24
骨を器用に割って骨髄すすって生活してたらしいな
負け犬、いや負け猿すぎるわ
27 : 2022/10/01(土) 18:39:29.56 ID:mij1RIHca
豚の丸焼きってあるやん
29 : 2022/10/01(土) 18:40:30.99 ID:8gM3+znY0
>>27
じっくり低音で何時間もかけて焼くらしいやん
それでも外側から食べるとか
30 : 2022/10/01(土) 18:41:55.31 ID:Md+Q3gXj0
今存在してる木の大きさが10倍になってそこに生えてるりんごがめっちゃ美味しい!とかじゃない限り人類の大きさって10倍とかにならないんかな
32 : 2022/10/01(土) 18:43:29.16 ID:8gM3+znY0
>>30
まあ重量とかの関係もあるし10倍にはならないだろうが現在の人類の大きさと火と食材の熱伝導率のバランスの良さはたまたまの偶然なんかなーって
31 : 2022/10/01(土) 18:42:08.89 ID:u1ek64D5M
チャーハンなんかは火力上げれば大量に作れるし米なんかは重宝するかもな
35 : 2022/10/01(土) 18:43:54.42 ID:8gM3+znY0
>>31
穀物や火が通りやすい野菜中心になるかもなぁ
33 : 2022/10/01(土) 18:43:41.18 ID:KbrXzvQS0
あと二足歩行ってのも限界あるんちゃう?
脊髄とか骨盤でバランス取るにしても10倍の大きさは支えられる気しない
えげつないくらいがっしりした足腰の生物になる
34 : 2022/10/01(土) 18:43:51.53 ID:o8UPL3Ymd
10倍の人類はいたけどちゃんと火が通らなくて食中りで絶滅しただけだぞ
37 : 2022/10/01(土) 18:44:27.49 ID:KhGk5bkbM
茹でたり蒸したりする料理が増えるんじゃない?
38 : 2022/10/01(土) 18:45:13.24 ID:IYAVIsoI0
は???
39 : 2022/10/01(土) 18:45:56.53 ID:8gM3+znY0
まあワイが言いたいのは10倍の人類がいたらどないすんねん!ではなく現在の人類の大きさと火という性質のバランスは神!って事や
40 : 2022/10/01(土) 18:46:03.93 ID:IU+G5+ob0
焼いたほうが美味いという謎理論。

コメント

タイトルとURLをコピーしました