ほっともっとの「のり弁当」が40円値上げして460円に。ほも弁「でも白身とちくわが美味しくなったよ?」

1 : 2025/04/10(木) 07:58:32.73 ID:Z9bPwIpy0

ほっともっとが「のり弁当」をリニューアル 40円値上げして460円になった

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a15e009dd76c5d0aa8a63495d61d2912c7c356f0

レス1番のサムネイル画像

49 : 2025/04/10(木) 07:59:19.85 ID:avn9QEEK0
メルルーサ美味そう
55 : 2025/04/10(木) 08:01:05.59 ID:ARtCY6Kl0
>>49
ホキだろ
50 : 2025/04/10(木) 07:59:28.18 ID:Z9bPwIpy0
美味しくなったんなら良いよね
51 : 2025/04/10(木) 08:00:22.23 ID:ARtCY6Kl0
290円のイメージしか無いわ
52 : 2025/04/10(木) 08:00:33.52 ID:bxLOaNYs0
たっかw
53 : 2025/04/10(木) 08:00:43.50 ID:YIXVOuYA0
まずくすれば値段維持できるんか?
54 : 2025/04/10(木) 08:01:01.45 ID:8UAV31qQ0
デラックス弁当が買える値段だろ
56 : 2025/04/10(木) 08:01:28.11 ID:smCwqC7A0
じゃ、以前の味でいいので値段据え置きで
57 : 2025/04/10(木) 08:01:33.53 ID:rNVrqUWLM
サンディで199円で買うからいらん!
59 : 2025/04/10(木) 08:02:04.92 ID:Kv3rLBrG0
ちょっと前まで320円じゃなかった?
マック並の値上げ速度
60 : 2025/04/10(木) 08:02:22.10 ID:16KMta4C0
ただ値上げしただけやん。せこ
61 : 2025/04/10(木) 08:02:33.88 ID:iHHodnJf0
こうして見ると海苔弁の具がショボい
290円だから許されたクオリティ
62 : 2025/04/10(木) 08:02:44.13 ID:9lAz0Jcz0
ジャップ米値上がりしてんだから仕方ない
63 : 2025/04/10(木) 08:03:31.53 ID:5xRHd1n/d
もうのり弁名乗る資格ないよ
64 : 2025/04/10(木) 08:03:32.61 ID:kxr7chzu0
ビンボメン自重して
65 : 2025/04/10(木) 08:03:58.88 ID:0w5nqzGA0
セブンしぐさ
67 : 2025/04/10(木) 08:04:00.83 ID:lM3vc1QE0
この程度の値上げに文句言う奴ってコメとか海苔の高騰を実感してないこどおじぐらいだろ
看板商品だからってほとんど利益出さない前提の限界価格なんだとわかる
79 : 2025/04/10(木) 08:07:03.16 ID:9lAz0Jcz0
>>67
ほんとこれ
海苔は150%、米は200%値上がりしてる
ホモ弁含む飲食は死活問題
68 : 2025/04/10(木) 08:04:01.51 ID:fS36shq60
こんなの300円ちょいだから許されてた
500円近いなら売れんやろ
69 : 2025/04/10(木) 08:04:08.58 ID:0Ab+irQJ0
税込み価格の方を正々堂々と大きく表示してるところは好感が持てる
70 : 2025/04/10(木) 08:04:25.52 ID:rKirchrj0
美味しくなったなら良し
71 : 2025/04/10(木) 08:04:38.18 ID:3W4vWLQ40
明確にスーパーのほうが安い価格になってしまった
72 : 2025/04/10(木) 08:05:03.10 ID:zMt6ub2F0
特のりタル弁当は一年で40円値上げしました
73 : 2025/04/10(木) 08:05:19.15 ID:W2BVJk4Z0
米の価格がね
74 : 2025/04/10(木) 08:05:20.76 ID:wt4qLa/40
500円に一つラインがある
75 : 2025/04/10(木) 08:05:21.09 ID:cbhesr86M
おいしくしなくていいから安くしろ
76 : 2025/04/10(木) 08:06:30.34 ID:hMWqdRzE0
美味しくなっただのサービス向上につとめますなどの
意味のない文言付け加えるのやめたら?
77 : 2025/04/10(木) 08:06:38.50 ID:wwHv6zrV0
安い原材料に変えてたまたま味が変わったことを美味しくなってリニューアルとかいうの
ホンマ規制したほうがいいやろ手首の負担軽減レベルの悪質さやんけ
78 : 2025/04/10(木) 08:07:00.51 ID:CVxvsmtx0
ラ・ムー行ってくる
80 : 2025/04/10(木) 08:07:10.03 ID:9rnMzLIs0
>>1
290円のイメージ強い
81 : 2025/04/10(木) 08:07:15.88 ID:c0DC/GP50
かぼちゃサラダとかすき焼きとかが入ってた幕の内弁当復活させろよ
高かったけど美味かったから結構買ってたのに
82 : 2025/04/10(木) 08:07:20.37 ID:WWoyKYsWM
きんぴらが薬臭かった事があるから外して10円安くして欲しいわ
83 : 2025/04/10(木) 08:07:28.47 ID:t2m1uT+F0
次は容量減らして持ち上げやすくなっただな
84 : 2025/04/10(木) 08:07:33.20 ID:jJ1kAdfh0
350円以下なら買う
それ以上なら買わない
85 : 2025/04/10(木) 08:07:34.09 ID:EYCHl0ss0
美味しくなって新登場
86 : 2025/04/10(木) 08:07:55.13 ID:I8TlmTV+0
言っても他に安い弁当が無いのがなあ
今までタルタルソース付けて440円のやつをたまに買ってたがタルタルなくして20円値上げと考えればたまには買っても良いかなと
87 : 2025/04/10(木) 08:08:16.41 ID:9aQFosNW0
こっちの弁当は米があるんだな
米米米具具具米米米
88 : 2025/04/10(木) 08:08:18.55 ID:JS2KxwiF0
値上げ 客観的事実
美味しくなった それあなたの感想ですよね
89 : 2025/04/10(木) 08:08:48.06 ID:CrrVjDCJ0
セブブイブンかよ
90 : 2025/04/10(木) 08:08:53.74 ID:6DgLSwAE0
🍙200円時代にこれは頑張ってるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました