ほうじ茶の魅力

サムネイル
1 : 2024/06/01(土) 18:30:24.50 ID:W046jljIM

【スタバ新作】クリーム大福を感じる…!オリジナリティあふれる“ほうじ茶フラペチーノ”を実食してきた|ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/article/1174934/

2 : 2024/06/01(土) 18:31:55.93 ID:sr6OxmJz0
病床の妻に毎回作らせたい
3 : 2024/06/01(土) 18:32:02.94 ID:wTWqWXrRM
スケルトンTかよ
4 : 2024/06/01(土) 18:32:13.20 ID:SD+Ej6TJM
おっちゃー
5 : 2024/06/01(土) 18:32:36.28 ID:gslrecbIx
香りだけの1発屋だろ
6 : 2024/06/01(土) 18:33:21.72 ID:AWRSFsmO0
最近おかんがほうじ茶に切り替えたけどなんか緑茶より優位な所あんの?
9 : 2024/06/01(土) 18:34:24.69 ID:TZnkmTiYM
>>6
カフェインが入ってない
26 : 2024/06/01(土) 19:08:51.52 ID:3H70sLWp0
>>9
よくある誤解
緑茶よりは少ないけれど、カフェインそこそこ含んでるよ
29 : 2024/06/01(土) 19:39:12.06 ID:+3OqXcElM
>>26
ググったらマジだった…
7 : 2024/06/01(土) 18:33:49.46 ID:FBXVV/fxa
おかいさんって知ってるか?
あるいはお粥さん、おかゆなんても呼ばれるもんでな
お米を水とほうじ茶といっしょに煮出して作る所謂「茶粥」ってやつなんだが
温めても白粥より遥かにうまいこいつだがこれからの暑くなるシーズン冷ましてから食うと抜群に美味い
夏は茶粥と漬物さえあればいいなんて昔の人はよく言ったもんだと感心するね
8 : 2024/06/01(土) 18:33:52.71 ID:JYHdkbvw0
割材にしても美味い
10 : 2024/06/01(土) 18:34:46.01 ID:Q0avAwQD0
歯が汚れる
11 : 2024/06/01(土) 18:35:40.71 ID:iYpDE++c0
緑茶より好き
13 : 2024/06/01(土) 18:35:52.34 ID:AxwQ++1i0
うまい
14 : 2024/06/01(土) 18:36:03.18 ID:9Tn7k3O4a
玄米茶の下位互換
15 : 2024/06/01(土) 18:37:24.90 ID:6jhQkEbX0
(ヽ´ん`)ほうじ茶ラテすこ…
16 : 2024/06/01(土) 18:37:36.78 ID:M831H11w0
なんか喉イガイガしない?
17 : 2024/06/01(土) 18:37:56.22 ID:t9Qii7Cb0
緑茶は美味い
玄米茶も美味い
ほうじ茶も美味い
18 : 2024/06/01(土) 18:39:04.56 ID:iYpDE++c0
玄米茶ちょっとくさくて苦手だわ
19 : 2024/06/01(土) 18:39:26.84 ID:gslrecbIx
ほうじ茶ラテ最初に作った奴凄いよなよーしほうじ茶牛乳で割るかとはふつうならんだろ
20 : 2024/06/01(土) 18:40:16.89 ID:3uAqKCaf0
和菓子と熱いお茶の組み合わせ
21 : 2024/06/01(土) 18:40:19.14 ID:ESzWRPoh0
まずすぎる
ほうじ茶ラテとか下剤かと思う
22 : 2024/06/01(土) 18:50:37.46 ID:7HCjcwnY0
ほうじ茶ラテはほっとする旨さ(´・ω・`)
23 : 2024/06/01(土) 18:52:04.63 ID:P2O/rpPOd
加賀棒ほうじ茶が旨い
24 : 2024/06/01(土) 19:02:24.03 ID:hwH5UiWy0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
もっと、評価されていい存在
25 : 2024/06/01(土) 19:08:46.30 ID:TsxA8ig/0
数百円の緑茶で良いからフライパンで自分で作ってみろ
高い既存のほうじ茶買うよりも、自分で作る方が美味しいし何よりも香りが違う
27 : 2024/06/01(土) 19:10:41.31 ID:kiFOXJUd0
焙じ茶に甘味料入れて飲むのが好き
28 : 2024/06/01(土) 19:28:57.97 ID:pjC6gsm/0
玄米茶の香ばしい匂いが好きだけど味は薄い
30 : 2024/06/01(土) 20:03:24.94 ID:Mq9qkvnP0
ほうじ茶のほうじって何?
32 : 2024/06/01(土) 20:06:36.90 ID:jeGM5KzE0
法事で飲むから法事茶だったんだが商品として売り出すには縁起が良くないってことで焙じ茶に変更された

これガセな

コメント

タイトルとURLをコピーしました