なんで日本人は米を食べるの?

サムネイル
1 : 2024/05/16(木) 21:22:09.483 ID:Ka0lyz6nd
根本原因を教えて
2 : 2024/05/16(木) 21:22:25.304 ID:ELPsWsho0
稲作してきた歴史があるから
10 : 2024/05/16(木) 21:24:14.893 ID:Ka0lyz6nd
>>2
なんで稲作を始めたの?
>>3
なぜ米があったの
14 : 2024/05/16(木) 21:26:13.572 ID:Wo0gOjqb0
>>10
朝鮮人が米持ってやってきた
15 : 2024/05/16(木) 21:26:43.237 ID:7sFoml2F0
>>14
持ってきたのは渡来人だぞ
19 : 2024/05/16(木) 21:27:21.304 ID:TAwUGAkt0
>>15
朝鮮人じゃん
20 : 2024/05/16(木) 21:27:26.458 ID:nOsAo2aP0
>>15
アンチ乙
渡来人はみんな韓国人の祖先だから
18 : 2024/05/16(木) 21:27:18.522 ID:Ka0lyz6nd
>>14
なぜ朝鮮人は米を持ってたの?
27 : 2024/05/16(木) 21:30:09.015 ID:Wo0gOjqb0
>>18
中国からやってきた
3 : 2024/05/16(木) 21:22:46.656 ID:YElC0ac00
そこに米があるからだ
4 : 2024/05/16(木) 21:23:20.376 ID:dVgMxNUN0
イタリアがパスタくう理由と同じ
5 : 2024/05/16(木) 21:23:26.240 ID:112sMLA40
美味しいから
6 : 2024/05/16(木) 21:23:26.475 ID:tY6pm6tk0
日本人以外も食べるだろ
これだから米の素人は困る
7 : 2024/05/16(木) 21:23:33.521 ID:sCSDUfC90
米を食べ続けたから胴長になったのか
胴長民族の定住するエリアに偶然消化の遅い米が生えたのか
8 : 2024/05/16(木) 21:23:44.474 ID:kqLyvioE0
米は水資源や気候とかの条件を満たせれば穀物としてめちゃくちゃ優秀だから
9 : 2024/05/16(木) 21:23:48.027 ID:XcUdwcn3a
政府がコメ作らせたり捨てたりでヤバいから
11 : 2024/05/16(木) 21:24:58.749 ID:LWi9/7qS0
狭い土地でどれだけ多くの人間を養えるかという観点で米が優秀だから
12 : 2024/05/16(木) 21:25:10.883 ID:nOsAo2aP0
パンが無かったから米を食べた
13 : 2024/05/16(木) 21:25:50.694 ID:+WmZs+v80
他の穀物に比べて米の生産性が圧倒的に高いから
16 : 2024/05/16(木) 21:26:44.356 ID:QZsWHdTLa
沼田が多かったらしいが
年3回収穫できるのはタイだっけ
17 : 2024/05/16(木) 21:26:58.353 ID:Wo0gOjqb0
日本に元々あった作物はひえ、あわ
21 : 2024/05/16(木) 21:27:27.656 ID:U8njG74t0
パンが無いなら米を食べればいいじゃないって卑弥呼が言ってた
22 : 2024/05/16(木) 21:27:37.833 ID:aU3xoeuH0
小麦粉だったヨーロッパが悲惨すぎる

米が優秀なのか、小麦が劣等なのか知らんが

23 : 2024/05/16(木) 21:28:01.519 ID:6wDJyQmH0
銀シャリの歴史は短い
24 : 2024/05/16(木) 21:28:45.693 ID:Mx0ngeeM0
たべられるから食べるの(´・ω・`)
25 : 2024/05/16(木) 21:29:35.958 ID:ci+xrEPv0
なんとなく
26 : 2024/05/16(木) 21:29:42.296 ID:aU3xoeuH0
渡来人って多くは中国人じゃないの?

稲のDNAとか、稲作した後の集落の遺跡の時代とかみると

中国→日本→朝鮮の順番じゃないっけな

30 : 2024/05/16(木) 21:31:08.541 ID:EVx8Acabd
>>26
朝鮮人だぞ
35 : 2024/05/16(木) 21:36:15.007 ID:sCSDUfC90
>>30
稲はベトナム北部で自生してた南方の植物だから品種改良
されてないやつは朝鮮半島程度の緯度では育たないんだよ
28 : 2024/05/16(木) 21:30:39.695 ID:RVureb8VM
もっと食え
31 : 2024/05/16(木) 21:31:51.754 ID:Sk+ghAld0
ひえやあわより美味いから仕方ない
32 : 2024/05/16(木) 21:32:48.705 ID:EVx8Acabd
気候の問題だよ
東アジア、南アジア、東南アジアは米を育てやすい

中国北部とかの北側になると小麦栽培が主流のところもある

34 : 2024/05/16(木) 21:35:49.831 ID:UB8n/CLf0
春秋戦国時代に中国の河南から戦禍を逃れて来た
36 : 2024/05/16(木) 21:36:28.780 ID:OuUOniSJ0
日本米の起源は、中国の福建米(ふっけんまい)であろうとされています。日本米を肥料をやらずに放っておくと、やや長く色が赤くなります。日本の原始米は、おそらく赤米だったと考えられます。赤長米(つまり福建米)が日本で栽培された時期は、約3,000年ほど昔の縄文(じょうもん)時代でした。少なくとも、今の福井県で栽培されていたことまではわかっています。稲が日本に伝わった経路については、数多くの説があります。そのひとつが中国の江准(こうわい)地帯から朝鮮半島南部を経て伝わったとする説です。ほかに長江下流部から直接九州に伝わるか、朝鮮半島を経由して日本に伝わったとする説、中国南部からいったん沖縄に入り琉球列島を北上して南九州に伝わったとする説などがあります。いずれの経路にせよ、稲が大陸部から東シナ海を渡り日本にもたらされたことは、まず間違いありません。
38 : 2024/05/16(木) 21:37:30.424 ID:KUTO5vOx0
朝鮮半島でも作れる寒冷種はごく最近できたから朝鮮ルートは100%ありえないぞ
普通に中国由来

コメント

タイトルとURLをコピーしました