なぜ大阪(関西)の繁華街はアーケード街や地下街ばかりなの?街を歩いていても超高層ビルが建ち並ぶ大都市という感覚が味わえないのでは

1 : 2021/12/03(金) 00:53:15.63 ID:M0KUOpyC0

商店街アーケード、関東より大阪多い? 西高東低の訳は

2021年5月13日 14時00分

「まだまだ勝手に関西遺産」

 人通りの絶えた夜の街路、商店街のアーケードがトンネルのように、ぽっかり口を開けていた。在宅勤務続きの運動不足を解消しようと、
慣れない大阪の街を散歩中のこと。足を踏み入れると、細い通路が複雑に枝分かれしていたり、先の見通せないクランク状になっていたり。まるで迷路に入り込んだ気分だ。

「勝手に関西遺産」特集ページ
 そんな商店街の風景が新鮮に思えて、市内をさらに巡るうち、埼玉出身の記者は次第に素朴な疑問を抱くように……。大阪って、アーケードのある商店街が多過ぎませんか?

 大阪市経済戦略局に聞いてみると、市内には約460の商店街があるが、アーケードの数は把握していないそう。実数のデータではないものの、
2017年度のアンケート(大阪市内商店街実態調査、有効回答率55・5%)では、全体の29・6%の商店街がアーケードを「既に整備(済み)」と回答している。

 全国と比べるとどうか。少し古いデータになるけれど、09年度の中小企業庁のアンケート(商店街実態調査、有効回答率45・1%)で、アーケードの設置を「実施済み」と回答した
商店街の割合は、四国(42・1%)に次いで近畿(33・9%)が多く、関東(12・5%)や東北(10・6%)を引き離している。

 設置率には「西高東低」の傾向があるようだ。でもなぜ?

https://www.asahi.com/articles/ASP5D0HK7P4ZPTFC00Y.html

2 : 2021/12/03(金) 00:56:11.68 ID:Ye7AM9uR0
大塩平八郎の遺言
3 : 2021/12/03(金) 00:59:33.95 ID:gYcK9U5n0
雨の日にイライラしなくて済むから
4 : 2021/12/03(金) 01:02:43.97 ID:egjOWsSc0
地下にいるときに大地震あったら怖いだろうな
5 : 2021/12/03(金) 01:03:32.23 ID:WxeuDY+AM
>>4
地下の方が安全だろ
6 : 2021/12/03(金) 01:29:39.34 ID:++WB+C130
ようやっとるようやっとる!
7 : 2021/12/03(金) 01:31:33.53 ID:1D0koZJy0
義理と人情の町やからやでんがな
8 : 2021/12/03(金) 01:32:05.79 ID:SFLpY7Vk0
日々の買い物するのにいちいち大都市感味わいたいのか
9 : 2021/12/03(金) 01:36:33.66 ID:OyEJaily0
大阪のアーケード商店街ほんと好き
関東はどこでも同じ店しか見かけない画一的なショッピングモールしかないから新鮮
13 : 2021/12/03(金) 05:33:04.21 ID:Ye7AM9uR0
>>9
せやろ!!
10 : 2021/12/03(金) 03:20:41.55 ID:cZ2ass/zM
地上は道路と鉄道だらけだからだろ?
商業施設作ろうとしたら地下か空中しかない
11 : 2021/12/03(金) 03:23:32.07 ID:cZ2ass/zM
アーケード商店街は戦争前後の闇市の名残だろ
天満も天神橋筋商店街も心斎橋筋も梅田東通り商店街もかなり昔にできた物
12 : 2021/12/03(金) 03:48:33.63 ID:zDShcXFTM
単に闇市が起源なら東京にだって多いはずだが
14 : 2021/12/03(金) 05:43:18.86 ID:Q+mz2ajS0
>アーケードの設置を「実施済み」と回答した商店街の割合は、四国(42・1%)に次いで近畿(33・9%)が多く、関東(12・5%)や東北(10・6%)を引き離している。

日照時間だろ

15 : 2021/12/03(金) 05:55:00.52 ID:cwJ7BuZk0
アーケード作らない意味がわからない
関東の商店街は雨の日は最初から諦めてるのか?
16 : 2021/12/03(金) 05:56:57.54 ID:JWkcnJbs0
何買うの?Amazonや楽天で買えないものなんて無いだろ
17 : 2021/12/03(金) 05:58:13.20 ID:YcXlA3/v0
大阪って高層ビルばっかのイメージじゃない?
18 : 2021/12/03(金) 05:58:20.65 ID:h+jRDiFpM
むしろ東京大阪ほどしょうもない商店街が生き残ってる事実
21 : 2021/12/03(金) 06:10:40.49 ID:SFLpY7Vk0
>>18
都市部はまだ商店街として生きてるもんな
田舎は随分前に死んだきり
28 : 2021/12/03(金) 08:32:02.00 ID:STWPlhw3M
>>18
モールを作れるところがもともと少ないし、できてもそれで商店街が全滅しないていどには人がいるし。
19 : 2021/12/03(金) 06:04:12.40 ID:Gl8rVxRP0
アーケード商店街は19世紀のパリ発祥のものだから
ヨーロッパの影響強かった戦前からの流れで
比較的戦前や戦後すぐくらいから都市化してた
関西に多いんでね
20 : 2021/12/03(金) 06:08:40.29 ID:HC6ptN950
津波来るのに地下街とか自殺行為だろ
22 : 2021/12/03(金) 06:13:02.80 ID:fScZ9cEF0
地方の商店街はイオンに駆逐されたからな
23 : 2021/12/03(金) 06:14:06.04 ID:fh4yn/4ld
津波が瀬戸内海に来るかよ…
24 : 2021/12/03(金) 07:41:39.31 ID:ofipyaGyM
東京はアーケードも中抜きだから
26 : 2021/12/03(金) 08:24:49.27 ID:Tt5jhA1H0
武蔵小山も戸越銀座も使える俺が最強
なんなら中延も使える
27 : 2021/12/03(金) 08:28:56.47 ID:HN02eksK0
そら大空襲がなかったからや
29 : 2021/12/03(金) 09:32:25.04 ID:4RUGFJr10
金太郎飴のショッピングモールしかないよりマシやろ
30 : 2021/12/03(金) 09:35:39.74 ID:8XfnsI0lM
雨振る事を想定しろや
31 : 2021/12/03(金) 09:38:13.79 ID:7aw9zEcUx
地方はどこもそんなもんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました