- 1 : 2021/08/08(日) 19:16:43.30 ID:dID9GT9d00808
-
でかいリュック背負うの暑いから嫌なんだが
- 2 : 2021/08/08(日) 19:17:32.39 ID:molqsLhU00808
-
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に「山を舐めるんじゃない!」
と怒られた。 (´・ω・`)
- 3 : 2021/08/08(日) 19:17:33.95 ID:mgmLpn/v00808
-
ええで
- 4 : 2021/08/08(日) 19:17:49.98 ID:XDoQ1FFg00808
-
ポカリスエットだけで充分
- 5 : 2021/08/08(日) 19:18:12.11 ID:9rigO6TX00808
-
母乳な
- 6 : 2021/08/08(日) 19:18:25.42 ID:MUofqEC500808
-
おにぎりも持ってけ
- 7 : 2021/08/08(日) 19:18:28.19 ID:zG2lCb5W00808
-
夏の登山ってクモの巣だらけになりそう
🕸🕸🕷🕸🕸🦟🕸 - 8 : 2021/08/08(日) 19:18:33.79 ID:mgmLpn/v00808
-
困ったら来た道戻ればええだけ
- 9 : 2021/08/08(日) 19:19:11.54 ID:dCvKk/9+00808
-
ブリーフとナイフだけでいいぞ
- 10 : 2021/08/08(日) 19:19:21.57 ID:clOtVlTl00808
-
雨具は必ず
ワークマンのがいい - 11 : 2021/08/08(日) 19:19:30.22 ID:Yiud6rE/00808
-
高尾山くらいなら
- 12 : 2021/08/08(日) 19:19:48.91 ID:PjXMH/Ux00808
-
今の時期の低山なら尋常じゃない水分補給が必要だと思うからそれさえ気を付ければすぐに死ぬことは無いだろ
- 13 : 2021/08/08(日) 19:20:14.72 ID:p0nPSCtG00808
-
暑いしやめとけ
- 14 : 2021/08/08(日) 19:20:26.74 ID:Qj94IjlVd0808
-
天保山なら危険
- 15 : 2021/08/08(日) 19:21:17.78 ID:mXJEKbE5r0808
-
ストロング系酎ハイと缶詰は必須アイテムだ
- 16 : 2021/08/08(日) 19:21:55.32 ID:KIuteUXYr0808
-
山を舐めるな
- 17 : 2021/08/08(日) 19:22:28.86 ID:hiNcZR3i00808
-
ビール飲みながらの登山は気持ちいいぞ
頂上で立ちションするのが爽快 - 18 : 2021/08/08(日) 19:22:33.26 ID:3Dt0iw4300808
-
道に迷ったら上に上に進むんだぞ
下に行くと、高確率で沢に出てしまうのです - 19 : 2021/08/08(日) 19:23:14.92 ID:FfY3P15va0808
-
茶臼岳がおすすめだぞ
ジーパンにクロックスおじさんでも余裕 - 20 : 2021/08/08(日) 19:23:24.38 ID:pxZmogjY00808
-
夏は靴下履くと熱中症になるから裸足にサンダルで行けよ
- 21 : 2021/08/08(日) 19:23:40.68 ID:nSIzJrSy00808
-
短パンTシャツ手ぶらでいいぞ
- 22 : 2021/08/08(日) 19:24:42.54 ID:LEsCbIiv00808
-
ジーンズと綿のTシャツ
- 24 : 2021/08/08(日) 19:25:47.42 ID:Raq6yDl4M0808
-
ヤマザキのようかんマンは必須だろ
- 25 : 2021/08/08(日) 19:26:08.61 ID:BMrvDR4i00808
-
ダイエット中でもハイキングのときだけは柿の種だのシリアルチョコだの食べて良いと決めてたわ
例え丘でも人通りのない場所に一人で行くなら少しだけ飴とかでも食べ物持っていくと安心 - 27 : 2021/08/08(日) 19:26:24.26 ID:V5dhM6o6a0808
-
せっかくの夏だしというか、夏って雑草が生い茂って虫もヘビも最盛期なんじゃないの?
- 28 : 2021/08/08(日) 19:26:59.05 ID:EUZvLnFi00808
-
こんな熱い中低山とか、
2リットルを1本、途中水場がないなら2本必要?
とするとリックが必要だね - 36 : 2021/08/08(日) 19:32:42.68 ID:lMSvGTGP00808
-
>>28
リックドム?
リックディアス? - 29 : 2021/08/08(日) 19:26:59.24 ID:GvSmMH+900808
-
サンダルでええよ
- 30 : 2021/08/08(日) 19:27:01.75 ID:Qh/17BDzd0808
-
1000mぐらいなら短パンに草履でいけるで
- 31 : 2021/08/08(日) 19:27:43.96 ID:gAPmV9RHa0808
-
300メートル位の山でも汗だくになるからタオル持っていった方がええよ
- 33 : 2021/08/08(日) 19:29:09.92 ID:gvR6nZ7100808
-
ケンモ岳
- 34 : 2021/08/08(日) 19:31:15.51 ID:YWukXawvd0808
-
そういう判断できないなら登山やめたほうがいいぞ
- 35 : 2021/08/08(日) 19:31:18.71 ID:lMSvGTGP00808
-
夏の低山は地獄だから海かプール行くほうがいい
- 37 : 2021/08/08(日) 19:33:27.64 ID:spcxkZRP00808
-
夏ならせめて2000m級じゃないと暑くて死ぬぞ
低山なら秋冬にいけ - 39 : 2021/08/08(日) 19:35:17.98 ID:SaX2wgf/H0808
-
割とガチで疑問なんだけど千葉に住んでる人って山登りたくなったときマジでどうしてるん?
- 40 : 2021/08/08(日) 19:35:34.57 ID:XfhRnRP400808
-
水も含めて現地調達で
- 41 : 2021/08/08(日) 19:36:11.73 ID:0102TPTJ00808
-
高尾山なんて普段着で良いからな
- 42 : 2021/08/08(日) 19:36:35.83 ID:kzR/gWbtd0808
-
低い山クソ暑くね?
夏はロープウェイで登れる高山行った方がいいと思うが - 43 : 2021/08/08(日) 19:38:08.92 ID:49LdrMgpM0808
-
パワー森林香とディート30%の虫除けは必須
- 44 : 2021/08/08(日) 19:39:26.93 ID:I7lYImcma0808
-
東京近郊で涼しい山で簡単に登れるとこってどこ?
- 45 : 2021/08/08(日) 19:39:31.30 ID:tqy0CJTi00808
-
軽い山なら登ってる間に飲み物しか持ってないようなトレイルランナーに追い越されるぞ
- 46 : 2021/08/08(日) 19:39:43.11 ID:kieSlK9Id0808
-
マジレスするとポカリスエット2lと帽子
- 48 : 2021/08/08(日) 19:42:34.15 ID:sARWGu3u00808
-
夏は高い山にのぼるべし
低い山は冬とか春よ - 49 : 2021/08/08(日) 19:43:53.70 ID:gLZsIRCZ00808
-
関東なら高尾山
関西なら六甲か金剛山
名古屋なら北アルプスでも登っとけ - 50 : 2021/08/08(日) 19:44:27.18 ID:DwWjCXxN00808
-
今の時期は場所選ばないと熱中症で4ねるぞ
- 51 : 2021/08/08(日) 19:45:29.76 ID:5l0uEYfv00808
-
自分の事だけじゃなくて誰か倒れてる人の事も考えて山は登るべき
せっかくの夏だし登山したいんだけど軽い山なら飲み物だけでいいか?

コメント