すごいことに気づいたんだが、現実が辛いなら起きてる間ずっとお酒飲んでればいいじゃないか!?

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 16:52:12.02 ID:zRDi1cgw0
2 : 2024/06/16(日) 16:52:33.69 ID:xf9IMmqh0
賢い!
3 : 2024/06/16(日) 16:53:14.18 ID:5yYUIzhK0
今もそうしてるが?😡
4 : 2024/06/16(日) 16:53:29.48 ID:XfaAQsek0
それだとヌルゲーになるので、
酒を飲み続けると体が壊れるようにバランス調整されてる
39 : 2024/06/16(日) 17:12:00.49 ID:a1uGikNwd
>>4
これ

良く出来てるよまったく

5 : 2024/06/16(日) 16:53:52.69 ID:ozuYVNOUH
きんばえ
6 : 2024/06/16(日) 16:54:30.39 ID:DrSI1cfu0
下戸で縛りプレイになってる俺らはどうすんの?
38 : 2024/06/16(日) 17:11:50.65 ID:CetP8Tw00
>>6
逆にそれは激レアなパッシブスキルだよ
酒で人生を破滅させらせるイベントや罠が効かないようになってるんだから
7 : 2024/06/16(日) 16:54:37.85 ID:O98aPWdF0
酒なんて体に悪いぞ
大麻にしとけ
8 : 2024/06/16(日) 16:54:47.73 ID:CmaFE3sY0
現実を避けるとな
9 : 2024/06/16(日) 16:54:48.80 ID:QKKlYuXC0
ウナちゃんマン。。。
10 : 2024/06/16(日) 16:55:14.62 ID:C888ImIg0
みんな考える
でもそれが実践できるのは才能あふれるエリートだけなんだよ
11 : 2024/06/16(日) 16:55:27.50 ID:x1EcVFIf0
金バエはホラーだった
12 : 2024/06/16(日) 16:56:23.92 ID:fZtMu6Rn0
酒断ちしておしりからお酒飲めばいいんじゃないの
13 : 2024/06/16(日) 16:56:25.24 ID:Tf70SXx1d
薬でええやん
15 : 2024/06/16(日) 16:56:35.93 ID:SL41KbhD0
起きている間ずっと酒飲みながらどんぐり基地を更新してるといいよ
まずは「探検」を200くらいまで上げよう
16 : 2024/06/16(日) 16:57:07.48 ID:EYBnS3sZd
天才かよ!!!
17 : 2024/06/16(日) 16:57:37.38 ID:SR4i9rEj0
人類史最高の思想家10人くら集めたら半分くらいはこれ言ってる
18 : 2024/06/16(日) 16:57:43.11 ID:Hr2drnlu0
理性を無くした方が倫理観は上がるらしい
19 : 2024/06/16(日) 16:58:46.88 ID:mcLLaV9a0
とっくに実践済みだが?
今日は朝から焼酎半分くらい飲んだ
20 : 2024/06/16(日) 16:59:26.35 ID:q2b0YNV40
下戸だから大麻解禁して
21 : 2024/06/16(日) 16:59:43.13 ID:cQnZh32p0
こうやってアルコール依存症が生まれる
22 : 2024/06/16(日) 17:00:24.43 ID:ywsP9Hb4a
もう自殺の方が早ないか
23 : 2024/06/16(日) 17:00:34.89 ID:qitJwwfN0
親父がそれやってたけどすぐ肝臓いわして死んじゃうぞ
てかそもそも不労所得ないと出来ないだろ
24 : 2024/06/16(日) 17:00:44.27 ID:lLATgHwX0
肝臓が石になる
25 : 2024/06/16(日) 17:01:14.69 ID:CetP8Tw00
酒に使う筈だった金をNISAで積立てて残高を眺めて安心感を得てる方がコスパいいよ
27 : 2024/06/16(日) 17:02:20.08 ID:anPzACiz0
>>25
もう遅いんだよ
飲んで忘れよう
楽しく生きよう
26 : 2024/06/16(日) 17:01:41.88 ID:MBqxdFBQ0
そのうち耐性できて酔えなくなるぞ
28 : 2024/06/16(日) 17:02:53.84 ID:mfYGbbG90
毎晩ストゼロ2リッター飲んでアル中になったけど、離脱症状が辛すぎて酒はやめた。
29 : 2024/06/16(日) 17:03:26.18 ID:AQeqsIgD0
今日も競馬場で飲んだくれてきたわ
30 : 2024/06/16(日) 17:04:20.64 ID:JkAKHkgg0
そうして太古の昔から名もなき者たちが疎まれて世を去っていったのだから人類の生き方のひとつの典型だよ
31 : 2024/06/16(日) 17:04:27.79 ID:JFRrdKRO0
今してるが
安倍晋三こか?
32 : 2024/06/16(日) 17:05:42.88 ID:6y4G4kX8M
一時期仕事から帰って眠くなるまでストゼロを飲み続けてた
33 : 2024/06/16(日) 17:06:18.67 ID:CetP8Tw00
数え切れないほどの人々の人生を悲劇と絶望に追いやってきたキチゲェ水のCMが公然と流れているなんて異常だよ
34 : 2024/06/16(日) 17:06:19.35 ID:VhkQd4HxM
そんな映画だかドキュメンタリーあったよね
血中アルコール濃度がナンパーだと一番いいみたいな感じで
学校の講師だかが実験するやつ
アマゾンになかったか?
おれは見てないけど
37 : 2024/06/16(日) 17:08:55.11 ID:0X1gV0hw0
>>34
見たけど
つまんなかったよ
35 : 2024/06/16(日) 17:08:04.14 ID:80+dX8as0
アルコール依存の人ら
脳がグズグズ
喋っててもおかしい
情緒が不安定

酒に逃げるとか、かえって辛い現実から拘束されるようなもん

36 : 2024/06/16(日) 17:08:42.62 ID:KBTcwALO0
デパスの方がマシ
40 : 2024/06/16(日) 17:13:01.07 ID:wskwQEx4M
働いてる時以外はもうそうしてる
41 : 2024/06/16(日) 17:13:39.57 ID:a1uGikNwd
休館日無しで週1で記憶喪失する生活10年送ってたら扁桃体がポンコツになったんかしらんけどキレやすくなった自覚がある
42 : 2024/06/16(日) 17:15:18.18 ID:wZchN+R10
起きなきゃよくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました