- 1 : 2021/11/10(水) 09:34:55.80 ID:JO7G17Uup
-
わかろうとしてないだけだろ
- 2 : 2021/11/10(水) 09:35:28.36 ID:2mhluhf8a
-
幸楽苑だけどブチ切れてくる爺さん多くてキツいわ
- 3 : 2021/11/10(水) 09:36:00.27 ID:c/SML69V0
-
ころせ
- 4 : 2021/11/10(水) 09:36:49.21 ID:Hhfb1DBQ0
-
こういうジジババを閉め出した一般飲食店が悪い
- 5 : 2021/11/10(水) 09:37:35.48 ID:6sJo283vp
-
淘汰されるべき
- 6 : 2021/11/10(水) 09:37:38.91 ID:7SfYdL1f0
-
ダブレットでぶったたけ
- 7 : 2021/11/10(水) 09:38:45.40 ID:xzge9HCAM
-
最近のスーパーとか支払いはセルフなとこ多いけどジジババは文句言わんのかな?
- 100 : 2021/11/10(水) 10:00:28.06 ID:4mxUzNRXa
-
>>7
セルフ精算のとこはよく機械エラーにさせて店員がすっ飛んできてレジが渋滞なってる
こんなことならセルフやないほうが早いすらある - 8 : 2021/11/10(水) 09:38:51.26 ID:4NpvCZahx
-
タッチパネルが指を認識してくれないのですが
- 9 : 2021/11/10(水) 09:39:21.63 ID:zRVvVYFbd
-
>>8
成仏してクレメンス。。 - 12 : 2021/11/10(水) 09:41:07.82 ID:2mhluhf8a
-
>>8
真っ直ぐ押すってことが出来ないやつが多くてビビるわ
絶対横にずれるから横スクロール判定になって反応しない - 126 : 2021/11/10(水) 10:04:48.13 ID:upzOq50e0
-
>>12
目が悪いんだよ
押してるつもりの場所とずれてる - 166 : 2021/11/10(水) 10:12:07.16 ID:isIMs3fQM
-
>>8
指複数本で押すガ●ジか?
あれだと認識しないぞ - 10 : 2021/11/10(水) 09:40:18.20 ID:IV00C4sF0
-
まぁ人間相手でもジジイだけの独自ワードで注文して
女店員が「え?」ってなったら怒鳴りだすんだけどなwwww - 122 : 2021/11/10(水) 10:04:03.69 ID:H3Y+UqpV0
-
>>10
あるある
瓶ビールだけど、コップじゃなくてジョッキに継いで飲むって言っているのは俺にはわかったけど
店員は「ビール、ジョッキ」としか聞き取れなくて生ビールが出てきていた - 11 : 2021/11/10(水) 09:40:25.28 ID:6tOtW6sfd
-
でもあいつら店員呼び出しだけは的確に押すよな
- 30 : 2021/11/10(水) 09:48:05.42 ID:hqpWT1n2x
-
>>11
草 - 51 : 2021/11/10(水) 09:51:23.16 ID:cA8D2Hz5a
-
>>11
パチンコ屋で慣れとるんやろなぁ - 175 : 2021/11/10(水) 10:13:32.86 ID:76XS/QJqa
-
>>11
たし蟹 - 13 : 2021/11/10(水) 09:41:17.88 ID:7aAXn1YXr
-
自然淘汰やね
- 14 : 2021/11/10(水) 09:41:28.38 ID:/qslONPIa
-
ワイらがジジイになる頃どんなガジェットが現れて
それを使いこなせてるかはちょっと気になる - 17 : 2021/11/10(水) 09:43:12.93 ID:l3HU7+IO0
-
>>14
自撮りした自分の写真を加工してうpできたりする?俺はできない - 20 : 2021/11/10(水) 09:44:31.13 ID:zA00GJ4g0
-
>>17
スマホのちっさい画面で画像加工するJKとか凄いよな - 19 : 2021/11/10(水) 09:43:50.86 ID:ztUTVs9Dr
-
>>14
店員「脳内インプラント経由で思念注文してくださいよ」
ジジイワイ「(チーズ牛丼…!)出来ねえよこんなん!涙」 - 128 : 2021/11/10(水) 10:04:54.89 ID:BPWNaVRq0
-
>>19
全く関係ないこと想像して機械詰まらせそう - 144 : 2021/11/10(水) 10:07:26.10 ID:4mxUzNRXa
-
>>128
ワイ「(店員さんのおっぱい😍)」
機械「エッッッッッッ」 - 36 : 2021/11/10(水) 09:49:22.52 ID:ujxIHnluM
-
>>14
現時点でtiktokとかを否定する爺にはなってるやろ - 52 : 2021/11/10(水) 09:51:31.98 ID:DKnkBu1Xa
-
>>36
でもtiktokの利用者は40代男性が1番多いらしいで - 57 : 2021/11/10(水) 09:52:28.43 ID:ciIdknls0
-
>>52
合法的にエ口いJK見れるからな - 71 : 2021/11/10(水) 09:55:16.98 ID:DKnkBu1Xa
-
>>57
ワイはムチムチハイレグビキニの白人お姉さんや - 59 : 2021/11/10(水) 09:52:45.50 ID:34IEDcdEa
-
>>52
陰キャおっさんがシコる道具として使ってんのに陽キャの男が出てくるから文句言ってるんやで - 84 : 2021/11/10(水) 09:56:59.89 ID:DKnkBu1Xa
-
>>59
へぇ〜俺ならえちえちJKとイケメン陽キャどっちでもシコるけどなぁ〜 - 15 : 2021/11/10(水) 09:41:57.57 ID:69m+Amqz0
-
タッチパネル触るまえにジジイは指舐めそう
- 16 : 2021/11/10(水) 09:42:46.75 ID:4NpvCZahx
-
>>15
はま寿司にて、お茶で指を濡らすと反応する模様 - 40 : 2021/11/10(水) 09:49:51.57 ID:YbYGNCZIM
-
>>16
指で濡らさないと反応しないなら普段からスマホも反応しないの? - 64 : 2021/11/10(水) 09:53:43.91 ID:l3HU7+IO0
-
>>40
親とか見てると反応してないし、動作が根本から何かおかしい
スワイプとか指で軽くさっと撫でるから、もっとゆっくりやれって言うと、ギュウッと指を押し続け長押したタップ作動させてスワイプできないとか言い始める - 18 : 2021/11/10(水) 09:43:30.63 ID:7V64hnf0M
-
松屋形式でええやろ
席で戸惑う前に消えてくれる - 21 : 2021/11/10(水) 09:44:41.80 ID:/2KjspSS0
-
うちのガラケー親も外食誘っといて、店行ったらこればっかり言うわ
そのたびに、早くスマホにしろやって言うんだけどw - 22 : 2021/11/10(水) 09:44:54.51 ID:VcCNGDQc0
-
すき家みたいな形態ならごちゃごちゃしたタッチパネルいらんやろって思うけど
券売機よりあっちのがいいのかな - 23 : 2021/11/10(水) 09:45:05.78 ID:zOfmhahja
-
すまん
直感的に操作できるはずのタッチパネルですら扱えないってガ… - 25 : 2021/11/10(水) 09:46:02.58 ID:34IEDcdEa
-
今のジジイ達は元祖指示待ち世代やからしゃーない
自分で何か考えて行動出来んのや
指示出す側になっても周りが勝手に動いてくれることに期待してなんもせん無能が多すぎ - 29 : 2021/11/10(水) 09:47:05.75 ID:IV00C4sF0
-
>>25
店員は奴隷であって人間じゃない!って世代だしな
奴隷じゃなくて自分が動くとか脳がパニック起きるんだろうな - 26 : 2021/11/10(水) 09:46:04.98 ID:IV00C4sF0
-
1個1個の効果音が爆音のやつあるよな
あれも難聴ジジイに合わせてるんだろう - 27 : 2021/11/10(水) 09:46:50.76 ID:MXwkpahl0
-
松屋のは分かりづらい
- 28 : 2021/11/10(水) 09:46:53.01 ID:abUJG5piM
-
こういう注文形式ってツユだくとかネギだくってどうやって頼むんや?
- 32 : 2021/11/10(水) 09:48:33.16 ID:san1J1LK0
-
ガチでジジババになると指かっさかさになってタッチしても認識せんからな
それで操作できないって拒否感あるやつ3割くらいはおるやろ
タッチするペンと簡単な説明書き横に貼っとけ - 35 : 2021/11/10(水) 09:49:21.52 ID:Ta6eMr6fd
-
やりつつ覚えるモンなんやけどな
若い奴だって最初はわからん - 37 : 2021/11/10(水) 09:49:44.74 ID:/qslONPIa
-
パソコンスマホに慣れてない老人に不利と言われたワクチン予約システムの不備を指摘したのは60代の人やった
高齢者というてもそれぐらいの年なら壮年期には端末の類使ってるはずやしな - 38 : 2021/11/10(水) 09:49:46.85 ID:337qgAmK0
-
タッチパネルもインターネットも登場してから何年経ってると思うねん
現代人からしたら読み書きもできんに等しいのにいつまでも甘えとれんやないわ - 39 : 2021/11/10(水) 09:49:51.33 ID:BVC+wTRZd
-
なんか回転寿司とかのタッチパネルって異様に感度悪いよな
DS以下やろあれ - 44 : 2021/11/10(水) 09:50:39.08 ID:IV00C4sF0
-
>>39
はま寿司かな
旧中華タブレットみたいな感度のやつ - 47 : 2021/11/10(水) 09:50:49.79 ID:YbYGNCZIM
-
>>39
スマホに慣れてるから感圧式と思ってないだけやろ
触るじゃなくてちゃんと押せ - 41 : 2021/11/10(水) 09:50:21.33 ID:QX4BmeFY0
-
分からないから教えてくれ で済むのになんであぁ言うのはまずキレるんやろな
- 60 : 2021/11/10(水) 09:52:52.35 ID:tQvA8/Pya
-
>>41
脳が老化すると我慢が出来なくなるから
注文方法がよくわからないのストレスをキレるで発散する感じ
赤ちゃんが腹減ったとかオムツならまだしも眠いで泣くのと同じ理由 - 42 : 2021/11/10(水) 09:50:34.16 ID:U45D9GkSd
-
回転寿司屋のタッチパネル
たいてい反応悪い - 43 : 2021/11/10(水) 09:50:35.83 ID:ZpMHt+sVa
-
キング頼もうと思ったら結局店員呼ばなあかんねんな
- 45 : 2021/11/10(水) 09:50:39.95 ID:KaKxJ+n+0
-
まだ若いと言えるうちにこういう社会になってよかったわ
じじばばになってからじゃ適応できる気がせん - 46 : 2021/11/10(水) 09:50:44.49 ID:44p/ansT0
-
画面に一覧で表示されてるタイプだと使えるけど画面が移動するタイプだと使えない奴居るよな
若い奴でも券売機の前で固まってるの見かけたわ - 48 : 2021/11/10(水) 09:50:55.60 ID:VUKsb35Z0
-
ワイは直接注文する個人の店の方が無理
もしそっちがスタンダードになったら怒ると思う - 49 : 2021/11/10(水) 09:51:02.84 ID:LthP1h/C0
-
スマホでエ口動画見まくってるくせに
- 139 : 2021/11/10(水) 10:06:39.75 ID:q7+jp/vVM
-
>>49
それや
それで全て解決する - 53 : 2021/11/10(水) 09:51:33.34 ID:1qu9BgkO0
-
ワアもセミセルフレジやらされたときは戸惑ったわ
いきなりその状況に置かれるとわからんもんや - 54 : 2021/11/10(水) 09:51:49.98 ID:cbmCXxs50
-
ブチ切れずに聞けばいいのに
- 56 : 2021/11/10(水) 09:52:14.05 ID:zAQYtq9Rd
-
今タッチパネルになってるんや
- 58 : 2021/11/10(水) 09:52:31.19 ID:nTE6tGEb0
-
近所の吉野家もテイクアウト注文タッチパネルになっとったわ
- 61 : 2021/11/10(水) 09:52:56.37 ID:B5cME6rb0
-
手殺菌した後に触らせる無能采配
- 65 : 2021/11/10(水) 09:53:48.35 ID:JVwa249gd
-
これ良くあるけどタッチパネル触りたくねえから店員に来て欲しいんだよな
- 70 : 2021/11/10(水) 09:55:01.45 ID:JVwa249gd
-
>>65
わかる。このスレで共感したわ。 - 83 : 2021/11/10(水) 09:56:46.28 ID:337qgAmK0
-
>>70
自演失敗しちゃったね
どんまいw - 78 : 2021/11/10(水) 09:56:07.45 ID:337qgAmK0
-
>>65
最近は近くにアルコールが置いてあるから助かるわ - 66 : 2021/11/10(水) 09:54:12.23 ID:EH2JnQQY0
-
怒鳴るガ●ジって何となく顔つきで分かるよな
- 72 : 2021/11/10(水) 09:55:17.40 ID:IV00C4sF0
-
>>66
大概女子供とか気の弱いやつ探してるハッタショ入ったジジイやからな - 92 : 2021/11/10(水) 09:58:21.28 ID:EH2JnQQY0
-
>>72
女と気弱そうなやつにだけ露骨に当たり強いのほんと気持ち悪いよな - 68 : 2021/11/10(水) 09:54:27.19 ID:8HO4+KV50
-
駅の自動券売機も1台だけボタン式の古いやつを残してあるのもこの理由か?
- 73 : 2021/11/10(水) 09:55:22.18 ID:CV55i0Bad
-
>>68
なんで急に田舎っぺ告白したん - 69 : 2021/11/10(水) 09:54:40.74 ID:Q3nw76WC0
-
松屋で普通に注文取りに来させるジジイいるよな
- 74 : 2021/11/10(水) 09:55:27.70 ID:UChtqjBh0
-
最近自分がフリック入力覚える気がないのに気づいてこういう年寄バカにできなくなったわ
- 75 : 2021/11/10(水) 09:55:44.85 ID:FdtEPUGV0
-
まあでも年取ったなんJとか間違いなくそっち側のジジイになるよな
- 76 : 2021/11/10(水) 09:55:53.90 ID:23Ro+7Dyd
-
今の60代なんてMSDOS辺りやってたはずなのにそれに比べれば今のタブレット端末なんて簡単やろ…
- 77 : 2021/11/10(水) 09:55:56.52 ID:IHNI0Xkm0
-
タッチパネルとか触るの汚いだろ
- 79 : 2021/11/10(水) 09:56:09.18 ID:5duHrigl0
-
わい「タッチパネル楽やなぁ」
わい「すみませんお会計…🛎♪」
わい「(会計は混むんか…)」
- 80 : 2021/11/10(水) 09:56:19.94 ID:zKBHUSk00
-
出ていってどうぞ、で終了やろ
- 81 : 2021/11/10(水) 09:56:23.28 ID:7LdYlxQP0
-
覚える気が無いんよ。あるならすぐ覚えるんよ
スマホやPCとかの使い方とか教えたことある人ならわかると思う - 82 : 2021/11/10(水) 09:56:30.73 ID:mvVsnTmrr
-
手のひらで押すやつ嫌い
- 86 : 2021/11/10(水) 09:57:33.86 ID:aIDilUkVd
-
はま寿司のタッチパネル反応悪すぎてムカつくわ
- 88 : 2021/11/10(水) 09:57:41.64 ID:ip5c8AEv0
-
回転寿司のタッチパネル嫌い
- 89 : 2021/11/10(水) 09:57:54.91 ID:emX2kLz0a
-
ほんまゴミジジイおるわ
コンビニ店員にdポイントの設定させようとしてたり - 90 : 2021/11/10(水) 09:57:55.80 ID:P0DZpbeta
-
ジジイになると分かるで
新しいものを脳が受け付けんくなるんや - 95 : 2021/11/10(水) 09:58:46.43 ID:Eh3SopySM
-
いるいる
- 96 : 2021/11/10(水) 09:59:11.25 ID:44p/ansT0
-
でもワイらもマックのレジメニュー無くなった時はキレたよね
- 97 : 2021/11/10(水) 09:59:15.26 ID:iil8XASo0
-
ジジイでも自販機は使えるんだから牛丼屋の券売機のUIが悪いんやろ
- 98 : 2021/11/10(水) 09:59:31.73 ID:f2yjA61X0
-
若い世代がPCわかんねって文句言うのと同じや
技術的な転換期なだけや - 99 : 2021/11/10(水) 10:00:15.27 ID:EUx0AUgvp
-
いまさらだけど昔のAVコーナーとかセルフレジなら売り上げ上がってたよな
- 101 : 2021/11/10(水) 10:00:52.56 ID:smGYxybJF
-
やる前から分からんとか言ってお前がやってくれよみたいな
態度のやつはぶん殴りたくなる - 102 : 2021/11/10(水) 10:01:03.77 ID:VcCNGDQc0
-
ファミレスくらいの業態ならタッチパネルにした方が便利なのもわかるんやけど
すき家とか松屋とか高価なタッチパネル本当に要るんかな - 114 : 2021/11/10(水) 10:02:50.13 ID:nTE6tGEb0
-
>>102
安価なタッチパネルだから置くんやろ - 115 : 2021/11/10(水) 10:02:53.39 ID:DKnkBu1Xa
-
>>102
人件費削れるしバイトはレジ、注文覚えんでええしwin-winやろ - 103 : 2021/11/10(水) 10:01:18.67 ID:m1/eixil0
-
結局人に命令したいだけなんやなって
- 104 : 2021/11/10(水) 10:01:36.31 ID:rCtLRnaQ0
-
コンピューターおばあちゃんは孫世代からも好かれるからな
- 105 : 2021/11/10(水) 10:01:52.54 ID:CG27+IWyM
-
ワアのバッバはゴチャゴチャしてて見にくいし間違って大量に頼んだら怖いっていうンゴねぇ
- 107 : 2021/11/10(水) 10:01:59.01 ID:z4CNeCNnr
-
【急募】コンビニの半セルフレジみたいなあれの存在意義
- 117 : 2021/11/10(水) 10:03:02.83 ID:KaKxJ+n+0
-
>>107
衛生面かな
まあ客が慣れたら少しは店員の手間減ってスムーズになりそうやし - 137 : 2021/11/10(水) 10:06:35.55 ID:EH2JnQQY0
-
>>107
店員通さなくていいからワイは好きやで
10年後はに現金も対応した完全セルフが主流になってそう - 108 : 2021/11/10(水) 10:02:02.07 ID:KaKxJ+n+0
-
40代くらいのおじおばでもガラガラのセルフレジ避けて
混み混みの有人レジに並んでるのをよく見るんやけどそんなにイヤなもんかね - 109 : 2021/11/10(水) 10:02:14.72 ID:Uk/w9ieA0
-
たまに反応ガチゴミのタブレット導入してるチェーンあるよな
- 110 : 2021/11/10(水) 10:02:17.49 ID:sBqmNiWG0
-
正直セミセルフとかセルフレジとか避けてる
- 130 : 2021/11/10(水) 10:05:08.45 ID:4mxUzNRXa
-
>>110
結局使いこなせない人が詰まらせて有人のが早くなったりするからな
ゴミですわ - 112 : 2021/11/10(水) 10:02:36.33 ID:oDfJLXWXd
-
本物のバカはまずわかろうとすらしないで文句を喚き続ける
30くらいでもそういう人間未満のカスいるからな - 135 : 2021/11/10(水) 10:06:23.73 ID:7LdYlxQP0
-
>>112
モタモタしちゃって列作ってプライド傷つくより長蛇の列並ぶ方がいいって思ってるんちゃう - 150 : 2021/11/10(水) 10:09:17.32 ID:4mxUzNRXa
-
>>112
すまんな😭 - 113 : 2021/11/10(水) 10:02:47.61 ID:ehaCRW3Rd
-
ラーメン屋で初めてタッチパネル注文した時ラーメンと替え玉一緒に頼んだら同時に持ってきてビビった
流石に一緒に持ってくるか聞きに来るなりしろよと思ったわ - 116 : 2021/11/10(水) 10:03:00.25 ID:66zt0YHk0
-
早く老害を追い出す社会になってほしい
- 118 : 2021/11/10(水) 10:03:14.19 ID:4mxUzNRXa
-
ワイもぶっちゃけ初めて行っていきなり使えるとは思えん
せやから外食行かんわ
よくバーコード決済の時にかざす場所ミスって恥かくし - 120 : 2021/11/10(水) 10:03:50.11 ID:vgmghcO80
-
なか卯で濡れた手で操作しないで下さいって書いてるのにジジイが手を洗ってビショビショの手のまま札入れてパネル操作して
画面についた水滴がツーッと落ちながらパネルのボタンをガンガン押して発券してて草生えたわ
店員はジジイに逆ギレされて迷惑そうやったけど - 140 : 2021/11/10(水) 10:06:49.18 ID:DKnkBu1Xa
-
>>120
草 - 121 : 2021/11/10(水) 10:03:53.71 ID:tjDGfA490
-
マクドのドライブスルー用のタッチパネルって単品注文がやたらとわかりにくかったりするん?
- 156 : 2021/11/10(水) 10:10:24.71 ID:H3Y+UqpV0
-
>>121
昔のメニュー表が単品メチャ見つけにくかったからなあ - 123 : 2021/11/10(水) 10:04:24.64 ID:v5x6xmlnd
-
スマホ使ってるジジババもいるんだから
結局は色々と知ろうとする好奇心がないとね - 133 : 2021/11/10(水) 10:06:18.41 ID:4mxUzNRXa
-
>>123
でもワイジジイやなくても新しいものとかに戸惑うタイプやから壊したりトラブル起こしたらと思うと怖くて嫌やわ - 124 : 2021/11/10(水) 10:04:34.94 ID:5TnOMEy60
-
居酒屋のタッチパネルでビール連打して全部運ばれて来てキレてたジジイおったよな
- 134 : 2021/11/10(水) 10:06:22.70 ID:tuoJyLXsd
-
>>124
まぁあれはミスって分かるやろと少し同情するわ - 129 : 2021/11/10(水) 10:05:03.73 ID:kN3oCSMud
-
押せるボタンはボタンであると分かるように影をつけるとか
相当前からUIUXで学んできた経験やんフラットデザインからマテリアルデザインに変わったのってそういう理由やん
- 132 : 2021/11/10(水) 10:05:36.82 ID:nx+VHA85x
-
そもそもすき家は絶対タッチパネルで頼まなきゃいけないってシステムやないやろ
普通に店員に言ってもokやぞ - 136 : 2021/11/10(水) 10:06:35.39 ID:S+T+Ba9c0
-
マクドナルドできったないオッサンが「シーズニング!シーズニング!」って外人店員に言ってて店員困ってたわ
日本人のワイですらマックでシーズニングってなんや?って調べなわからんレベルのもん混雑してる時に言うなよ - 142 : 2021/11/10(水) 10:07:00.71 ID:B4tvEVGd0
-
ATM使わないのか!?
- 143 : 2021/11/10(水) 10:07:01.47 ID:pzJDXatS0
-
すき家のタッチパネル操作できる若者の俺つええええええ!!
- 145 : 2021/11/10(水) 10:07:37.35 ID:nTE6tGEb0
-
そういやダイソーもセルフレジ作ってたわ
初操作で100円2個なら有人の方が早いなって - 146 : 2021/11/10(水) 10:08:16.72 ID:dGnhTBsQ0
-
ポイントカード使うなら結局有人やないとあかんやんすき家
- 147 : 2021/11/10(水) 10:08:35.18 ID:fszu7QmB0
-
日本語書いてあるのに分からないジジババ多すぎなんだよな
- 149 : 2021/11/10(水) 10:08:43.79 ID:jtEWVIQIa
-
サイゼリヤ「紙に書いてね」
- 151 : 2021/11/10(水) 10:09:23.99 ID:HXddehnt0
-
ワイも将来こうなるんやろうか
怖い - 153 : 2021/11/10(水) 10:10:00.50 ID:ik40RNfY0
-
教育水準と脳の衰えともあるしひと目で分からないことに対する拒絶が強いんやろな
60か70代でスマホアプリ作っとる人知り合いにおるし個人差や - 154 : 2021/11/10(水) 10:10:06.92 ID:RUUMYe4kM
-
すき家のuiはまだマシやけど吉野家のタッチパネルはゴミ過ぎて逆に凄かった
- 174 : 2021/11/10(水) 10:13:30.57 ID:nTE6tGEb0
-
>>154
そもそもメニューが漏れてるっていうね
タッチパネル10分程度触った挙句結局レジ対応になった - 155 : 2021/11/10(水) 10:10:18.09 ID:08fQPVq+0
-
セブン店員ワイ「画面の現金ボタン押してください」
ジジイ「えっ」チャージボタンポチー - 158 : 2021/11/10(水) 10:10:28.03 ID:l3HU7+IO0
-
コンビニコーヒーって物理ボタンじゃん?
セブンの高い方買ったら専用機で真ん中のタッチパネルを押すやつだったんだよ。
2秒くらい物理ボタン探したよ。真ん中に「ここを押してください」って画面表記されてるのに
年取るってこういうことかなって思った。思い込みと経験則に頼りすぎるんだろうな - 177 : 2021/11/10(水) 10:14:15.52 ID:4mxUzNRXa
-
>>158
わかる
ワイも時々酷いポカすると老化なんかなと思って悲しくなる - 159 : 2021/11/10(水) 10:11:06.95 ID:dTuPLj1x0
-
仕事にPCが普及し始めたころもジジイ連中が足引っ張ってたからな
こんなのわかんねーっていってた - 160 : 2021/11/10(水) 10:11:09.92 ID:1iTLs1RV0
-
じいさんに配慮しろと
多様性を認め合う社会に適合できないからすき家店員なんだぞ - 162 : 2021/11/10(水) 10:11:41.05 ID:+gJvVGRdp
-
映画館も今発券システムがセルフの所多くなって来とるから発券機の前で立ち尽くしてるジジババおるな
- 163 : 2021/11/10(水) 10:11:46.75 ID:ZMG+SD9K0
-
昨日久々にはま寿司行ったがタッチパネルの反応悪すぎて草生えた
案の定別の席のババアが故障ちゃうんかこれって定員に文句言ってたわ - 165 : 2021/11/10(水) 10:12:04.12 ID:hT6TXb9o0
-
はま寿司にええもん求めるのが悪いわ
- 168 : 2021/11/10(水) 10:12:28.34 ID:c89ATHD90
-
まぁタッチパネル側のUIがわかりにくすぎる店もあるにはあるな
誰がデザインしてるんやろ - 169 : 2021/11/10(水) 10:12:53.91 ID:R96jNiSgp
-
まぐろユッケ丼が無くなったからもうすき家は行かんわ
- 172 : 2021/11/10(水) 10:13:24.13 ID:qOB1pU/HM
-
年齢を言い訳にする奴は漏れなくカス
- 173 : 2021/11/10(水) 10:13:26.00 ID:rDgweZbr0
-
SFでよくある物理キーボード無くて手元とか宙に浮いてるキーやウィンドウを叩いたりするやつも技術的には出来るけどいざやってみたら押してる感がなくてストレスがすごい
こういうのもそのうち当たり前になって物理インターフェイス無いと出来ないやつwwwって煽られるのかもしれんな - 176 : 2021/11/10(水) 10:14:03.00 ID:TXA7s6H9r
-
>>173
あの打鍵感がええのに…とかなんとか言うのが目に見えるわ - 178 : 2021/11/10(水) 10:14:23.48 ID:BHP7fvtZM
-
昔ながらの食券機みたいなUIならジジイにも使えるやろ
- 180 : 2021/11/10(水) 10:14:34.49 ID:fjWr7hn+0
-
おじいちゃんやん
- 182 : 2021/11/10(水) 10:14:51.45 ID:TXA7s6H9r
-
>>180
敬意払おうや - 181 : 2021/11/10(水) 10:14:42.45 ID:1iTLs1RV0
-
すまんがワイもセルフレジは避けるようにしてるわ
1回使って商品盗もうとしてると勘違いされて恥かいたから二度と使わん
その方がお互い得や - 183 : 2021/11/10(水) 10:14:51.80 ID:aG+8v8sZM
-
一番安い下請けが作ったUIだから仕方ないね
- 184 : 2021/11/10(水) 10:14:59.68 ID:c2K9IsyKa
-
くら寿司みたいにスマホで注文させろ
飯食う時にタッチパネルは汚いんや
ワイがワイの汚さの塊であるスマホを触るのは許すものとする - 185 : 2021/11/10(水) 10:15:17.20 ID:hT6TXb9o0
-
小銭使えるぶんセルフのが便利やわ
- 187 : 2021/11/10(水) 10:15:29.13 ID:l60B0TEdM
-
松屋も最近パネルというか機械変わったよな?バカなジジイがわからんわからん言って店員呼びつけてたわ
すき家店員「タッチパネルで注文を~」ジジイ「俺ジジイだからわかんねえよこんなの!」

コメント