
- 1 : 2025/04/03(木) 23:20:20.49 ID:RIz+bNRG0
-
牛丼チェーン「すき家」は3日、5日午前3時から、全国のほぼ全店で24時間営業を取りやめると発表した。ゴキブリやネズミが混入した事案を受け、毎日午前3時から4時までを集中的な清掃作業に充てる。
閉店していた店舗は予定通り4日午前9時から営業を再開する。ただ、さらに対策が必要と判断した約170店舗は閉店を継続するという。同時にショッピングセンター内など当初は対象外だった店舗も順次、一時閉店する。
- 2 : 2025/04/03(木) 23:20:37.77 ID:RIz+bNRG0
- 3 : 2025/04/03(木) 23:20:55.52 ID:MFI//FpE0
-
いいじゃん
- 4 : 2025/04/03(木) 23:21:24.97 ID:0GRBbjo90
-
1時間で足りるのぉ??
- 5 : 2025/04/03(木) 23:21:37.62 ID:vBMAonPW0
-
富士そば式
- 6 : 2025/04/03(木) 23:22:01.95 ID:izEqnPRS0
-
従業員の仮眠時間になって終わりそう
- 7 : 2025/04/03(木) 23:22:15.93 ID:bHTXcver0
-
まあ24時間はガチでヤバいで
- 8 : 2025/04/03(木) 23:23:04.19 ID:o/AwvE7r0
-
それで利益出るんか?
- 9 : 2025/04/03(木) 23:23:20.83 ID:2juVHVCH0
-
3時~4時とか休んでええやろamもpmも
- 10 : 2025/04/03(木) 23:23:21.14 ID:+SBU5FTm0
-
ネズミの件はもういいけどどうせ清掃するなら3時間くらい欲しくないか?
- 11 : 2025/04/03(木) 23:23:37.83 ID:nlRLTiSu0
-
1時間は正直誤差や
食材仕込みにも、もっと余裕要るやろ - 12 : 2025/04/03(木) 23:23:51.29 ID:2wqV/QIq0
-
ワンオペ夜勤はいつ仮眠取るねん
- 18 : 2025/04/03(木) 23:26:33.97 ID:gIC96bQOa
-
>>12
一応ワンオペは辞めたって建前やろ - 13 : 2025/04/03(木) 23:24:17.43 ID:gW1i41Xq0
-
監視カメラ増設してそう
- 14 : 2025/04/03(木) 23:24:18.97 ID:pXVJHA7k0
-
いや、先にネズミ煮詰めの認めろよ
- 15 : 2025/04/03(木) 23:24:46.35 ID:+SBU5FTm0
-
まともな飲食店はランチタイムの後にしっかり片付けと準備の時間あるんだしそれ目指そうぜ
- 16 : 2025/04/03(木) 23:25:08.86 ID:pZ23/TXG0
-
これで全国の24時間営業が減ったら終電逃し民から永久に恨まれそう
- 17 : 2025/04/03(木) 23:26:15.16 ID:+SBU5FTm0
-
絶対に客がこない時間があるとバイトは助かるよ
- 19 : 2025/04/03(木) 23:27:08.83 ID:Nl3812uW0
-
1時間のために客追い出す仕事増えるのだるいな
- 20 : 2025/04/03(木) 23:27:21.62 ID:bSZeGHuR0
-
すき家レベルの客入りで1時間で清掃を終われる飲食店ってどれだけあるんや
- 23 : 2025/04/03(木) 23:29:30.23 ID:gIC96bQOa
-
>>20
調理台流したり冷蔵庫の棚食洗機にかけたりするくらいならまあ - 26 : 2025/04/03(木) 23:34:49.29 ID:bSZeGHuR0
-
>>23
その程度でネズミどころかゴキブリすら防げるんか?
本部が求めてるのはその程度なわけないぞ - 32 : 2025/04/03(木) 23:36:33.48 ID:RdRMvP5D0
-
>>26
本部はそりゃガタガタ言うだろうが正直世間に向けて何かしら対応したって事実のほうが重要なんよ - 33 : 2025/04/03(木) 23:36:52.98 ID:gIC96bQOa
-
>>26
ネズミはともかくゴキブリは高層階の店でもなきゃそもそも防げんよ
グリスやるにしても1時間じゃ下手すりゃ臭いが残るし
それプラス床ブラシで磨く程度ちゃう - 28 : 2025/04/03(木) 23:34:59.00 ID:RdRMvP5D0
-
>>23
とりあえずネズミゴキブリケアだけでもしとけば気分は違うわな - 21 : 2025/04/03(木) 23:28:03.22 ID:Kywi6xlY0
-
やってる感
- 22 : 2025/04/03(木) 23:28:50.37 ID:NLDp66f50
-
15時くらいにも掃除した方良くない?
- 24 : 2025/04/03(木) 23:34:05.84 ID:2qLAEys50
-
深夜料金やめろよ
- 25 : 2025/04/03(木) 23:34:17.15 ID:e1DnXsCo0
-
いわゆる閉店作業だろ?
2人で1時間ってところだと思うが
ワンオペは厳しい - 27 : 2025/04/03(木) 23:34:54.03 ID:oFQIA9SI0
-
まあ深夜3時代なんて一番客のおらん時間帯やし売上げへの影響は微々たるものやろ
- 29 : 2025/04/03(木) 23:35:09.02 ID:H1upVsGD0
-
チギュアああああああああ
- 30 : 2025/04/03(木) 23:35:15.67 ID:+UdnO6Zl0
-
てか深夜に客入るん?
もう0時~7時まで閉めたらええやん - 31 : 2025/04/03(木) 23:36:02.21 ID:fWMGK6Gu0
-
こんなに店舗あればだらしない所もあるだろ
- 34 : 2025/04/03(木) 23:38:08.46 ID:y4t3hqPy0
-
0時閉店6時開店で良いじゃん
- 35 : 2025/04/03(木) 23:39:24.44 ID:i9EJGko80
-
店閉める労力よ
- 36 : 2025/04/03(木) 23:40:18.00 ID:knawdiUe0
-
定員疲れてるから衛生管理できてないねん
0時から6時まで閉めとけ - 37 : 2025/04/03(木) 23:43:36.57 ID:+0BVVKWq0
-
寝てそう
- 38 : 2025/04/03(木) 23:44:47.25 ID:B7U1fqes0
-
やるのは最初だけですぐサボるやろな
深夜シフト入れる人はありがたいだろうけど - 39 : 2025/04/03(木) 23:48:36.22 ID:teYVn8qNH
-
朝6時開店でいいだろ
- 40 : 2025/04/03(木) 23:49:22.70 ID:Xb/ypT1l0
-
さらに対策が必要と判断した約170店舗とかいう闇
- 44 : 2025/04/03(木) 23:54:33.88 ID:WPEEczoj0
-
>>40
選りすぐりのトップ170か
行ってみたいな - 41 : 2025/04/03(木) 23:53:14.10 ID:d2TiNbBY0
-
清掃なんて絶対しなくなる
- 42 : 2025/04/03(木) 23:53:30.57 ID:WPEEczoj0
-
もともと客なんかこねーだろその時間
- 43 : 2025/04/03(木) 23:54:17.12 ID:gIC96bQOa
-
ネズミの場合掃除とかより物理的に侵入口塞がんとどうにもならんからゴキブリ対策なんやろうけど、これもある程度からは運ゲーやからな
- 45 : 2025/04/03(木) 23:55:43.88 ID:rBahr3dcH
-
そういう問題じゃない(笑)
ワンオペになるほど人員削減するのやめましょう(笑) - 46 : 2025/04/03(木) 23:56:23.82 ID:rj3o6qsO0
-
24時間営業してるとこはどっちにしても人手不足で無理がくるから淘汰されるやろな
- 47 : 2025/04/03(木) 23:57:03.55 ID:XkP2JVAR0
-
24時間って誰に需要あんの
深夜なんて夜勤ですら店いかねぇだろ - 50 : 2025/04/03(木) 23:57:46.41 ID:M0zQi0TMH
-
>>47
まず夜中に牛丼屋なんていかないし
10時閉店5時開店でええわ - 51 : 2025/04/03(木) 23:57:53.89 ID:xMLomSQv0
-
>>47
行くが - 48 : 2025/04/03(木) 23:57:25.07 ID:zGr68pyU0
-
すき家だけに、隙だらけや (´・ω・`)
- 49 : 2025/04/03(木) 23:57:41.68 ID:xMLomSQv0
-
まあ24時間はなあ
コメント