
- 1 : 2023/09/12(火) 11:22:37.864 ID:jt74p1bKd
-
htps://i.imgur.com/NuHaWDW.jpg
htps://i.imgur.com/Q3VmO7U.jpg - 2 : 2023/09/12(火) 11:23:02.926 ID:vb9RwHV10
-
渚ってなんだよ
- 4 : 2023/09/12(火) 11:23:28.092 ID:c0xZaPinM
-
龍かなんかの鱗みたい
- 5 : 2023/09/12(火) 11:23:50.140 ID:wSwxvsXBM
-
遅い
- 6 : 2023/09/12(火) 11:24:05.639 ID:0+fIpy7td
-
このすき家知ってるわ
- 9 : 2023/09/12(火) 11:24:39.195 ID:CparLqa90
-
封印されてる
- 10 : 2023/09/12(火) 11:24:53.969 ID:qqb4HqyJ0
-
普通に駐車料金取ればいいんだよ
- 32 : 2023/09/12(火) 11:35:46.180 ID:mIUg5Do7M
-
>>10
これな
すき家で飯食ったら駐車料金無料とかにしたら食いに来た客には関係ない - 34 : 2023/09/12(火) 11:38:32.791 ID:GKkUBs0x0
-
>>32
精算するのめんどいじゃん - 11 : 2023/09/12(火) 11:25:07.998 ID:CdqP7Ft20
-
マフラーにも突っ込んでいるのかなぁ
- 12 : 2023/09/12(火) 11:25:45.800 ID:WxdMGC2bd
-
一週間遅い
- 13 : 2023/09/12(火) 11:26:06.299 ID:vGEwSKEB0
-
後ろの家族の笑顔を守りたい
- 14 : 2023/09/12(火) 11:26:26.543 ID:NbjXvCh60
-
この部分の張り紙は違法とかなりそう
- 15 : 2023/09/12(火) 11:26:39.687 ID:sVBb5LKGr
-
これ貼り紙はいいとして雨風で紙飛んでった場合掃除すき家がすんのかな
- 16 : 2023/09/12(火) 11:27:47.812 ID:/e6MVzmAM
-
ホイールねじ込みは笑う
- 17 : 2023/09/12(火) 11:29:42.147 ID:nVZmXzwM0
-
暇なのかな
- 18 : 2023/09/12(火) 11:29:59.771 ID:V/KWUGBWd
-
貼り紙は得策じゃない
キズがついた弁償しろってなるし、紙が飛ばされて散らかったら原状復元しないといけないのは当然すき家
やるべきは黙ってレッカー+手配費用請求 - 20 : 2023/09/12(火) 11:30:51.685 ID:3ZQVrrxZ0
-
>>18
これだったな - 21 : 2023/09/12(火) 11:30:59.569 ID:RurMsXDk0
-
>>18
持ち主の了承無しにレッカーで動かしたらダメじゃなかったか知らんけど - 41 : 2023/09/12(火) 11:43:57.718 ID:V/KWUGBWd
-
>>21
ダメっぽいな
私有地への無断駐車無敵すぎるだろ - 60 : 2023/09/12(火) 12:00:50.772 ID:plfXu4qjd
-
>>41
裁判所ですら無断駐車されたら説得するしか無かったってニュースやってた - 33 : 2023/09/12(火) 11:36:31.139 ID:+etLTLu7d
-
>>18
よっぽどじゃないとレッカーできないんだよね
それでブチギレた人が裁判所に置きっぱなしにして抗議したことがある - 91 : 2023/09/12(火) 12:22:01.794 ID:R6yA1QqNM
-
>>33
あの件どうなったんだ - 98 : 2023/09/12(火) 12:29:34.442 ID:plfXu4qjd
-
>>91
調べたら官公署は管理権が云々でレッカーしてた
役所は一般人の土地とは違うみたいやな - 56 : 2023/09/12(火) 11:59:02.112 ID:sC/lELd4a
-
>>18
レッカーでどこに運ぶんだよ?
路上に停めたらそいつが交通違反になるぞ - 82 : 2023/09/12(火) 12:18:39.540 ID:+lywCDSH0
-
>>56
プレス場に持ってって鉄屑にしてもらう - 19 : 2023/09/12(火) 11:30:08.849 ID:8AG0z6Wm0
-
勝手に動かすこともできないからな
手の打ちようがない - 22 : 2023/09/12(火) 11:31:09.059 ID:uO/e1Shr0
-
事故に見せかけて燃やせばおk
- 23 : 2023/09/12(火) 11:31:31.391 ID:3zq7kFg00
-
幽白が思い浮かんだ
- 24 : 2023/09/12(火) 11:32:29.999 ID:/y0GhGC9d
-
これくらいやらないといつまでも無断駐車するからな
- 25 : 2023/09/12(火) 11:33:18.303 ID:D61Y3iA9a
-
警察が介入しないんだから好き放題やった方が良いわな
- 26 : 2023/09/12(火) 11:33:42.846 ID:HN1ivIrL0
-
昔近所のマクドナルドで同じことしてたな
最終的に窓ガラス割ったりタイヤパンクさせたりミラー折られてた - 77 : 2023/09/12(火) 12:16:26.644 ID:DAZnV5jh0
-
>>26
そのあとどうなったの - 27 : 2023/09/12(火) 11:33:51.010 ID:28aUxdZj0
-
ブロックで周り囲んだらいいのに
- 28 : 2023/09/12(火) 11:33:56.589 ID:mIUg5Do7M
-
資源の無駄遣いすんな
- 29 : 2023/09/12(火) 11:33:59.485 ID:RurMsXDk0
-
あとテープで張り付けて糊跡とか残ったら元の状態に回復しなきゃいかんのでは知らんけど
- 30 : 2023/09/12(火) 11:34:58.159 ID:Z3IhBYSF0
-
渚のシンドバッド
- 31 : 2023/09/12(火) 11:35:35.558 ID:b0B5R74S0
-
特級呪物か
- 36 : 2023/09/12(火) 11:40:23.056 ID:pp90INLCp
-
今コンビニの駐車場にタイムス入ってるところとかあるからな
10分までレシートでタダになる
飲食店も入れたら良いのにな - 38 : 2023/09/12(火) 11:41:16.863 ID:aFkp1hxV0
-
これ色々なところで問題なってるけどなんで法整備しないんだろ
- 43 : 2023/09/12(火) 11:48:04.439 ID:PgknbB6t0
-
2783でわいてきた弁護士いわくトイレットペーパー1ロールぶん投げたり生卵ぶつけるのは復帰が用意なため器物損壊にはならないって言ってたけどな
- 44 : 2023/09/12(火) 11:48:43.770 ID:Ng5TEsAXa
-
周りに張り紙くっつけたポールみたいなの立てるのもダメなの?
- 46 : 2023/09/12(火) 11:50:19.580 ID:pbPW3cV30
-
>>44
車に傷付けて無かったらセーフじゃね? - 45 : 2023/09/12(火) 11:49:36.448 ID:iBrzpkINd
-
家族ですき家てwww
- 48 : 2023/09/12(火) 11:54:51.767 ID:vVYMkTI70
-
車に触らず動かせないようにすれば良い
出られないように車なりチェーンなりで囲うとか - 49 : 2023/09/12(火) 11:55:18.303 ID:qoT+2abpa
-
これどこ?さいたま?
- 53 : 2023/09/12(火) 11:57:12.978 ID:mIUg5Do7M
-
>>49
トンキンだよ、青梅とか立川とか見えるだろ - 50 : 2023/09/12(火) 11:55:20.247 ID:uro2OWG90
-
契約してる駐車場とかも管理会社がやる気ないと勝手に止められても手も足も出ないんだよなぁ
- 51 : 2023/09/12(火) 11:56:22.036 ID:CdqP7Ft20
-
俺ならレッカーで遠くに移動してもらって知らんふりする
- 52 : 2023/09/12(火) 11:57:13.026 ID:BIIMTDoy0
-
これやりすぎって叩かれてるけどどう思う?
俺は違法駐車が悪いと思う - 54 : 2023/09/12(火) 11:58:13.431 ID:20h5bMujd
-
>>52
もっとやれって思う - 55 : 2023/09/12(火) 11:58:37.534 ID:uro2OWG90
-
>>52
普通にこんくらいやっても良いと思うけどな
付け入る隙があれば正論棒で叩いてフォロワー増やしたいタイプの奴らが騒いでるだけだろ - 58 : 2023/09/12(火) 11:59:59.156 ID:o3W+//Qmp
-
>>52
法整備がなされていない事が悪いな
どんどん話題にして立法府に訴えよう - 57 : 2023/09/12(火) 11:59:47.730 ID:28aUxdZj0
-
まぁ嫌がらせ並の仕返ししたかったんだろ
やり方が悪いと思うけど - 59 : 2023/09/12(火) 12:00:43.975 ID:46z/oRiA0
-
まだ良心あるだろ
本当のブチギレならこれをガムテープで貼る - 62 : 2023/09/12(火) 12:02:26.467 ID:mIUg5Do7M
-
>>59
牛丼のタレやご飯粒じゃないだけ有情だよな - 61 : 2023/09/12(火) 12:02:16.993 ID:IZPjszVl0
-
暁にこの忍術使うやついたね
- 63 : 2023/09/12(火) 12:02:58.307 ID:xKgXnZnB0
-
修理費出す前提で窓ガラスぶち割ってやればいいんじゃない
- 64 : 2023/09/12(火) 12:02:59.135 ID:pGGRuvj7M
-
ほぇ~いいこと聞いた
無断駐車し得じゃん - 70 : 2023/09/12(火) 12:06:48.127 ID:28aUxdZj0
-
>>64
場所によっちゃ罰金あるから - 72 : 2023/09/12(火) 12:09:34.547 ID:pIGEXgVMa
-
>>70
結局罰金も法的には払わなくていいんじゃなかったっけ? - 74 : 2023/09/12(火) 12:12:11.228 ID:28aUxdZj0
-
>>72
払わないとダメだよ
法外な値段は無理だけど - 83 : 2023/09/12(火) 12:18:49.764 ID:pIGEXgVMa
-
>>74
調べてみたら私有地内は法律上の罰金は適応されないんだと
まぁこれがホントならやりたい放題になっちゃうけどね - 90 : 2023/09/12(火) 12:21:50.415 ID:28aUxdZj0
-
>>83
罰金適用は公道のみだよね
私有地の場合それ相応の請求が可能みたい - 66 : 2023/09/12(火) 12:03:58.177 ID:5eH58Wy6a
-
躯かよ
- 67 : 2023/09/12(火) 12:04:52.918 ID:pIGEXgVMa
-
結局最適解はヤクザの家の前に勝手にレッカー移動でオーケー?
- 68 : 2023/09/12(火) 12:05:29.897 ID:mIUg5Do7M
-
カラスがやったことにしてタイヤの前後左右に石を置いとくとかさ
- 69 : 2023/09/12(火) 12:05:50.956 ID:JL3TZbsAH
-
車に張り紙だけで面倒な相手だと自力救済だとかで弁護士出てきて面倒なこと言われるぞ
経験あるすき家ならうっかりフロントガラスに味噌汁こぼすくらいにしとけば
- 71 : 2023/09/12(火) 12:09:12.353 ID:mIUg5Do7M
-
>>69
カレーにしておこう - 73 : 2023/09/12(火) 12:10:57.956 ID:Kav+coqE0
-
呪いの札貼っておけばええやろ
- 75 : 2023/09/12(火) 12:12:14.414 ID:UQRwnZaCa
-
どこかと思ったら地元の近くだった…
- 78 : 2023/09/12(火) 12:17:09.804 ID:+lywCDSH0
-
普通に警察にプレートから持ち主の住所を聞いて、
レッカー車呼んで、支払先を住所にしとけば良い - 81 : 2023/09/12(火) 12:18:12.869 ID:mIUg5Do7M
-
>>78
警察は動かないし個人情報は教えてもらえない
だから私刑するしかない - 79 : 2023/09/12(火) 12:17:46.697 ID:ZoCefufua
-
拾得物として警察に処理してもらって持ち主現れたら20%請求じゃ駄目なの?
- 104 : 2023/09/12(火) 12:33:45.533 ID:ZoCefufua
-
なあ>>79じゃ駄目なんか?
- 107 : 2023/09/12(火) 12:39:26.510 ID:plfXu4qjd
-
>>104
それが出来たら人間や建物を拾得するやつが出ちゃうんじゃないか - 108 : 2023/09/12(火) 12:39:40.431 ID:+etLTLu7d
-
>>104
自転車に関してだけど、近所のお巡りさんに
「欲しい自転車が路駐してたら落とし物としてもってきな。半年たったら合法的にお前さんのモンだぜwww」
って言われたことがある - 109 : 2023/09/12(火) 12:41:06.671 ID:plfXu4qjd
-
>>104
調べたら遺失には該当しないみたいだな - 80 : 2023/09/12(火) 12:18:02.399 ID:zwHYclksd
-
マツダの新型車のカモフラージュテストカーでしょ
- 84 : 2023/09/12(火) 12:19:13.217 ID:lMKONqyG0
-
違法駐車って民事不介入で警察役に立たないって聞いたけどマジ?
- 86 : 2023/09/12(火) 12:20:27.861 ID:plfXu4qjd
-
>>84
役に立たないのは法律なんだけどな
むしろ法律にないのに警察が勝手にやり始めたら世紀末や - 85 : 2023/09/12(火) 12:19:33.225 ID:uMKA8EVqa
-
ホイールにねじ込んでるの好き
- 87 : 2023/09/12(火) 12:20:32.696 ID:bqqaOfQCM
-
はだしのゲンだかで覚えたんだけど、ガソリンタンクに角砂糖入れるだけで復習できるらしいよ
- 89 : 2023/09/12(火) 12:21:30.592 ID:HUMumjnLa
-
うちの親も駅近スーパーの駐車場に車駐めて電車乗ったりするけど情けないからやめてほしい
- 92 : 2023/09/12(火) 12:22:28.818 ID:uMKA8EVqa
-
周りに鳥の餌撒くとかはあかんのかな
フンまみれになればいい
その後の掃除は大変かもしれんが - 93 : 2023/09/12(火) 12:24:27.644 ID:mwrthlRMa
-
車自体に何かするという発想に何故いたったのか知りたいな
仮にその店舗に思い入れがあっても、普通こんな事はしないと思うんだ
- 96 : 2023/09/12(火) 12:27:27.998 ID:bqqaOfQCM
-
>>93
すき家の駐車場なんだからすき家が自分の駐車場になに撒いても勝手に止めてる奴が悪いんだよ
強硫酸撒きまくってもいい、それで勝手に止めてる車が腐食しただけ - 94 : 2023/09/12(火) 12:25:39.312 ID:uMKA8EVqa
-
一日一枚だけ貼っていった結果かもしれんな
- 95 : 2023/09/12(火) 12:26:45.315 ID:j/DMNjG20
-
やったもん勝ちやん
- 97 : 2023/09/12(火) 12:29:22.303 ID:UQRwnZaCa
-
自転車は勝手に撤去するのにね
- 103 : 2023/09/12(火) 12:33:06.562 ID:SNqCHgpcr
-
>>97
撤去されてるのは公道上の違法駐車じゃね? - 99 : 2023/09/12(火) 12:30:03.398 ID:mIUg5Do7M
-
食い逃げ犯にペイントボール投げようとして車に当たってしまうのはセーフですか?
- 100 : 2023/09/12(火) 12:31:25.707 ID:9RCv4Tj8a
-
やはり味噌の上手い使い方を考えるしかないか
- 101 : 2023/09/12(火) 12:31:49.023 ID:+etLTLu7d
-
民事でやるしかないからな
- 102 : 2023/09/12(火) 12:31:53.867 ID:8ZpJpzx+0
-
コンクリにブッ刺すポール設置しよ
- 105 : 2023/09/12(火) 12:34:13.522 ID:C1guLyqrr
-
千と千尋の神隠し定期
- 106 : 2023/09/12(火) 12:38:30.265 ID:gf3Lnmswa
-
俺だったら客が1車分減って仕事楽になってラッキーと思うんだけどな
- 110 : 2023/09/12(火) 12:41:32.822 ID:jh20yPaAa
-
ねフ
も゙チ
塩ン
牛
丼 - 111 : 2023/09/12(火) 12:41:44.580 ID:aXAkM0G1a
-
昔の空力知るための方法かよ
コメント