しょうゆは常温か冷蔵か? 間違えやすい調味料の保存方法3選

1 : 2021/10/17(日) 12:51:47.36 ID:bsx/S7UFM

「調味料の保存、なぜその方法なの?」と聞かれたらどう答えますか? 調味料の保存方法について深く考える機会は意外に少ないもの。もしかすると、自己流の保存方法では間違っているかもしれません。今回は、筆者が独自に調査して驚いた“調味料の保存方法”を3つ紹介します。

 ◇ ◇ ◇

しょうゆとみりん風調味料は冷蔵がベスト?

 キッチンの棚や食卓の上など、常温の場所に置いている調味料は少なくないでしょう。しかし中には、冷蔵した方が良いものもあります。実際のところ、自宅にある調味料のラベルを確認してみると意外な調味料に「要冷蔵」と書かれていました。

※正しい保存方法は各メーカーの公式ウェブサイトおよび商品ラベルを必ずご確認ください。
※すべて開栓後を想定した保存方法です。

<1. しょうゆは冷蔵保存がベスト! ただし密封タイプは要注意>

 流し台や調理台の下に保存しがちなのが、しょうゆ。ですがヤマサ醤油株式会社の公式ウェブサイトによると、実は冷蔵保存がベストだそうです。

参考:ヤマサ醤油株式会社 しょうゆQ&A

 キッコーマン株式会社の公式サイトでも、最適な場所は「冷暗所」とされています。また流し台や調理台の下は、暗所ではあっても“温度の低い場所”であるとは限らないとのこと。そのため、通常のボトル(瓶・ペットボトル)に入ったしょうゆは冷蔵庫での保管を勧めています。

参考:キッコーマン株式会社 しょうゆのQ&A

 ただし、商品によってはメーカーが常温保存を勧めている場合もあります。例えば密封ボトルタイプの場合、冷蔵庫で保存すると庫内と室内の温度差で膨張したしょうゆが飛び散ったり漏れ出したりする恐れがあるそうです。

参考:イチビキ株式会社 目的別のご質問・保存

 しょうゆは商品やメーカーによって推奨している保存方法が異なりますので、迷った時は本体のラベルを確認してみてください。

<2. みりんは種類によって冷蔵と冷暗所保存に分かれる>

 続いて紹介するのは、みりんと料理酒の保存方法です。みりんや料理酒の場合、しょうゆとは違って「冷暗所で保存」と書かれている商品を冷蔵保存する必要はありません。

 ご存じの方も多いと思いますが、一般的に「みりん」と呼ばれている調味料には「本みりん」「みりん風調味料」「みりんタイプ」の3種類があります。このうち開栓後に冷蔵保存すべきは、アルコール度数が低い「みりん風調味料」のみです。

参考:キッコーマン株式会社 みりん・料理酒のQ&A

 宝酒造の公式ウェブサイトによると、約12.5〜14.5%のアルコールが含まれているみりん(本みりん)は傷みにくいとのこと。ラベルに「開栓後要冷蔵」と書いていない場合、高温にならず、かつ温度変化の少ない場所に保管しておけばOKだそうです。

参考:宝酒造株式会社 お客様相談室 Q&A一覧

 とはいえ、みりんの種類やアルコール含有量などを購入前に確認している人や、見ただけで種類を判断できる人はそう多くないでしょう。正しい保存方法を知りたい人は、購入や開栓の際にぜひラベルを確認してみてくださいね。

<3. みそは冷凍保存がベスト……とは限らない?>

 ここ数年で出回っている「みそは冷凍保存がベスト」説。その情報を知ってからは、筆者もみそを冷凍保存していました。

 しかし今回リサーチしてみて分かったのは「メーカーは冷凍を特に強く推しているわけではない」という事実。基本は冷蔵で、冷凍は“冷蔵庫に入れられない理由(満杯など)があるならしても大丈夫”なレベルでした。

 また冷凍保存の際には、冷凍に適した容器なのかを事前に確かめる必要があるようです。購入したパックのまま冷凍している人は、冷凍しても大丈夫な容器かどうかを公式サイトで一度チェックした方がいいかもしれません。調べても分からない時は、念のため冷凍保存が可能な容器に移し替えてから冷凍すると安心ですよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7247966abd54797dbf769201ecc13057fad57541

2 : 2021/10/17(日) 12:54:12.44 ID:NFvYgFLC0
味噌も醤油も塩分高いから室温で平気だろ
減塩厨は死んどけ
3 : 2021/10/17(日) 12:57:33.72 ID:FPaW75K40
劣化はしても使って死ぬこたあるまい。家の食事なんてそこまで完璧求めないし。
冷蔵庫スペースは有限だしな
4 : 2021/10/17(日) 12:57:54.57 ID:TE0hb35T0
開けたら冷蔵庫
5 : 2021/10/17(日) 12:58:19.92 ID:BkynX+G90
>>4
これ
6 : 2021/10/17(日) 12:59:02.46 ID:/I/ZnKCX0
容器に直射日光を避けて常温で保存してくださいと書いてある
7 : 2021/10/17(日) 13:02:07.97 ID:gdy16MCt0
スパイス類はどうすりゃいい?
13 : 2021/10/17(日) 13:11:40.80 ID:25PDtgGIH
封を開ける前は常温、だって店で常温で売ってるから
開けたら醤油は冷蔵庫

>>7
自分は冷凍にしてる

8 : 2021/10/17(日) 13:03:40.75 ID:EbMBq7pR0
常温で保存できるものは常温の方がいいに決まってる
冷蔵すると出した時に結露するんだよね
9 : 2021/10/17(日) 13:05:44.01 ID:L3ulDBwVa
冷暗所って書いてあるだけなのに保存方法が違うってw
それ、できれば、ってだけじゃないの?w
10 : 2021/10/17(日) 13:06:57.10 ID:4Dd6qSW80
書いてあるだろ
11 : 2021/10/17(日) 13:07:15.19 ID:EBotyiK/0
しょうゆは絶対に冷蔵庫だな
色がついただけの塩水みたいなしょうゆはどうでもいいかもしれんが
12 : 2021/10/17(日) 13:10:59.64 ID:30JZqRSba
オリーブオイルは常温がベスト
エゴマ油やアマニ油は冷蔵がベスト
これ豆な
14 : 2021/10/17(日) 13:12:55.47 ID:1AE6FYIN0
味噌を冷凍してるやつなんていないだろ
15 : 2021/10/17(日) 13:14:17.78 ID:vkQj7WmMa
密封して殺菌してるから常温で陳列できてるってことを理解してない人たまにいるよね
16 : 2021/10/17(日) 13:16:20.77 ID:VL1AJnUBd
醤油はちゃんと冷蔵庫保存食しないと全く味が変わってしまう
ブシュって絞り出すタイプのじゃないなら絶対に入れとけ
17 : 2021/10/17(日) 13:17:49.73 ID:HawVQscY0
冷暗所とかいう曖昧な表示をやめろ
最初から冷蔵庫って書いとけやクソメーカー
18 : 2021/10/17(日) 13:19:48.52 ID:DF4hknk10
常温で解放で置いてあって色が黒くなった醤油は、もう酸化して味の変わったクソ汁
冷蔵庫保管でも解放系の醤油さしとかないわ…
19 : 2021/10/17(日) 13:26:07.75 ID:7A2hj/jZ0
自分が美味しいと感じればどれでもいい
20 : 2021/10/17(日) 13:27:29.85 ID:92CZrg2h0
冷蔵庫のドアポケットにおけるサイズなら何でも入れてる
21 : 2021/10/17(日) 13:47:24.91 ID:xGrZrJOd0
悪くなってる醤油つかうと口周りがピリピリしてかぶれる
22 : 2021/10/17(日) 13:53:07.32 ID:1QeslIjT0
タバスコはどっちだよ
23 : 2021/10/17(日) 14:00:53.63 ID:hpxG20Us0
>>22
あれは酢だと考えておけば間違いない
24 : 2021/10/17(日) 14:24:36.85 ID:v4c1XiN2d
醤油選手権開催しようぜ
おまえらのオススメ醤油を出してみろ
26 : 2021/10/17(日) 15:36:28.66 ID:mrA7ixkza
冷蔵庫小さいから常温保存タイプの醤油が重宝する
27 : 2021/10/17(日) 17:30:20.04 ID:dOi/6N2p0
やっぱね密封容器のやついいわ
すげー便利
醤油はほんと味の劣化早いからな
28 : 2021/10/17(日) 17:35:27.98 ID:8S6eOv+JK
ワインにも言える皆勘違いしがちなことだけど
常温て冷蔵庫に入れず野晒しにすることじゃないからな
29 : 2021/10/17(日) 17:54:04.64 ID:WyrhZj+j0
>>28
醤油なんて開封常温保存しても殆どの人類は味の変化に気づけないレベルだしどうでもええやろ
ワインは露骨に酸化して変わるけど
30 : 2021/10/17(日) 17:56:21.41 ID:vkkQvCuaM
密封の奴注ぎ口にカビはえてたから捨てた
もう開けて4か月たってたけど
31 : 2021/10/17(日) 17:58:33.34 ID:noQuV4JB0
油以外ぜんぶ冷蔵庫に入れてるから冷蔵庫が調味料で埋まってる
32 : 2021/10/17(日) 17:59:29.59 ID:HO4tHFIQ0
醤油を冷蔵庫に入れてない家ってもれなく貧困層だよな
33 : 2021/10/17(日) 18:03:36.90 ID:pAtIz1xzp
醤油は常温で5年は持ったよ。
蓋の周りはカビだらけになったけど
カビを洗い落としたら普通に使えたから。
34 : 2021/10/17(日) 18:04:58.10 ID:ZYvVEQTo0
実家の醤油はいつも室温だったから
最後の方は納豆みたいな匂いがしてた
刺身に合わない
35 : 2021/10/17(日) 18:09:43.73 ID:LykscNWh0
虫わくだろ
全部冷蔵庫にいれろ
36 : 2021/10/17(日) 19:13:39.79 ID:LqkpU6P+0
>>35
醤油にわく虫ってなんだよ?あんな塩分濃いものに虫わくわけねえだろバカ言うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました