- 1 : 2023/11/26(日) 11:46:55.947 ID:qWHL1sOT0
-
(´・ω・`)これに取っ手がついた感じの

- 2 : 2023/11/26(日) 11:47:34.740 ID:qWHL1sOT0
-
(´・ω・`)だれか何処かから探してきて?
- 3 : 2023/11/26(日) 11:47:39.741 ID:53S6IWCf0
-
フランス人はお椀で飲む
- 11 : 2023/11/26(日) 11:50:24.036 ID:qWHL1sOT0
-
>>3
(´・ω・`)ま?
- 4 : 2023/11/26(日) 11:47:43.172 ID:eVZasTQM0
-
>>1
一生添い遂げるカップがそんなだった気がする
- 9 : 2023/11/26(日) 11:49:36.005 ID:qWHL1sOT0
-
>>4 (´・ω・`)これ?これ狙ってたけど高いしもうちょいすり鉢がいいんだよなぁ色は最高

- 12 : 2023/11/26(日) 11:50:32.417 ID:eVZasTQM0
-
>>9
もう自分で探せ
- 16 : 2023/11/26(日) 11:51:35.290 ID:qWHL1sOT0
-
>>12
(´・ω・`)一生懸命調べたんだけどなぁ…見つかんない
- 5 : 2023/11/26(日) 11:48:06.701 ID:BsbHCwuL0
-
こねて焼けよ
- 13 : 2023/11/26(日) 11:50:44.140 ID:qWHL1sOT0
-
>>5
(´;ω;`)それができれば苦労しねぇよ!
- 17 : 2023/11/26(日) 11:51:59.142 ID:eVZasTQM0
-
>>13
まじで陶芸教室とか言って焼けば
- 20 : 2023/11/26(日) 11:52:45.493 ID:qWHL1sOT0
-
>>17
(´・ω・`)こんな焼き方のとこ探してみるか…
- 6 : 2023/11/26(日) 11:48:47.086 ID:XTQxTHr90
-
土器かよw
- 14 : 2023/11/26(日) 11:50:53.753 ID:qWHL1sOT0
-
>>6
(´・ω・`)せやなー
- 19 : 2023/11/26(日) 11:52:38.403 ID:rYuEycoX0
-
なにこれ漆喰?
- 23 : 2023/11/26(日) 11:53:32.975 ID:qWHL1sOT0
-
>>19
(´・ω・`)わっかんねえんだよ…
- 22 : 2023/11/26(日) 11:53:23.261 ID:Lbl5nExA0
-
めんどくせぇからシェラカップ使え
- 24 : 2023/11/26(日) 11:53:46.984 ID:qWHL1sOT0
-
>>22
(´・ω・`)やけどすっぞ!
- 25 : 2023/11/26(日) 11:56:09.120 ID:rYuEycoX0
-
100均一にありそうなものだけど
- 26 : 2023/11/26(日) 11:58:52.885 ID:VwGsNfzQ0
-
きめえからスレタイにもショボンつけとけ
- 30 : 2023/11/26(日) 12:00:08.638 ID:qWHL1sOT0
-
>>26
(´・ω・`)了解!
- 28 : 2023/11/26(日) 11:59:24.275 ID:2IzfmOuP0
-
ティーカップみたいに冷めやすいからすぐ飲んでしまう人様だな
もっと表面のテカりを抑えてわざとらしい茶色の模様も消すならたまに使ってやっても良い
- 32 : 2023/11/26(日) 12:01:14.294 ID:qWHL1sOT0
-
>>28
(´・ω・`)おまえわかってんな!まさにそう
- 34 : 2023/11/26(日) 12:01:28.254 ID:R1UZI3Nc0
-
でもコーヒーはコーヒーメーカーで入れてるんでしょう
- 35 : 2023/11/26(日) 12:01:37.395 ID:IZ7aqmBx0
-
ザラザラがええなら萩焼とかええんちゃう
表面に細かいヒビ入ってるから年数経つと革の財布みたいに色が変わる
- 37 : 2023/11/26(日) 12:02:19.949 ID:Lbl5nExA0
-
冷たくても暖かくてもタンブラーで良くね
コメント