- 1 : 2021/06/12(土) 15:48:40.55
-
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14934916.html
培養肉はどうやってつくるの?
培養肉(ばいようにく)はどうやってつくるの?
岩手県・新里秀明(にいさとひであき)さん(61)からの質問
■牛や鶏の細胞を増やして固めるの
ののちゃん カップ麺っておいしい。あのやわらかいお肉も、好き。
藤原先生 先生も好き。でもあれ、実は普通のお肉じゃないんだ。
のの えっ、お肉じゃない?
先生 お肉と大豆を使って、お肉を再現しようと作られているよ。「代替肉」っていうんだ。
のの だいたい、肉?
先生 うまいこと言うね。味や食感で本物のお肉をめざしているという意味では「だいたい肉」かも。植物から取ったたんぱく質を原料にしたりして作っているけど、もっと本格的に一からお肉を作る方法もあるんだ。
のの ほんとに?
先生 培養肉というんだけど、生きた牛や鶏から細胞を取ってきて、特別な液にひたして細胞を増やすんだ。たくさん作った細胞を一つにまとめて、固めて作るの。
のの なんかSFの世界みたい。でも、なんで作り始めたの?
先生 家畜を育てるのに、たくさんの水や穀物、土地が必要だからなの。それに、牛がするげっぷには、地球温暖化の原因となる温室効果ガスがたくさん含まれているよ。
のの そうなんだ。家畜を減らさないといけないの?
先生 2050年には世界の人口が約97億人になるそうよ。畜産物を求める人は増えるでしょう。国連食糧農業機関は、家畜を減らすことが、気候変動を避けるのにつながると言っているの。
のの 培養肉って、環境にやさしいんだね。食べてみたいな。
先生 日本ではいま、大学や企業で開発が進んでいるところ。まだお店では売っていないよ。
のの 残念。おいしいといいな。
先生 ののちゃんは、どういうお肉をおいしいって感じる?
のの うーん。誕生日に食べたお肉、やわらかくておいしかった! お母さんが「高かったのよ」って。
先生 何がおいしいと感じるかは人によって違うよね。「A5ランク」って知っているかな。最高級のお肉と言われるけど、色や脂肪の量などで決めたランキングだよ。おいしさで決めたものじゃないんだ。
のの お父さんは脂っぽくないお肉が好きみたい。おいしいお肉って何だろう。分からなくなってきた。
先生 味覚はふしぎね。培養肉作りには、「いまのお肉に近づけることで、おいしいお肉ができあがる」という考え方があるよ。ステーキ状のお肉を作る研究もそう。
のの ステーキ大好き!
先生 でも培養肉は分厚くするのが難しいの。ステーキ肉は、筋肉の繊維を同じ方向にして重ねて厚みを出すけど、重ねるほど、中に酸素や栄養が届かなくなり、細胞が死んで空洞ができちゃうんだ。
のの いつか、いま食べているお肉は食べられなくなるのかな。
先生 2040年には、代替肉が60%になるなんて予想もあるよ。培養肉とお肉が一緒にお店に並ぶ日が来るかもしれないね。
のの どんな味か、楽しみだな。
- 2 : 2021/06/12(土) 15:49:25.11 ID:Mjnd6+1s0
-
岩手県・新里秀明(にいさとひであき)さん(61)
- 3 : 2021/06/12(土) 15:50:02.26 ID:CTkFsIHRM
-
ケンモメンの中年胃袋にはタン、ロース、ハラミでいいんじゃね?
- 5 : 2021/06/12(土) 15:50:39.57 ID:7fsSTggnM
-
牛脂
- 6 : 2021/06/12(土) 15:51:12.34 ID:pe5wK7M50
-
うしさんをたべるな
- 7 : 2021/06/12(土) 15:51:12.99 ID:3M2vLbOy0
-
野菜盛り
- 8 : 2021/06/12(土) 15:51:26.90 ID:lfMYeQPC0
-
ハラミハラミハラミ
- 9 : 2021/06/12(土) 15:52:02.72 ID:QDgXJdbCM
-
ホース
- 10 : 2021/06/12(土) 15:52:15.18 ID:lHeuqbnQr
-
特上カルビ
- 11 : 2021/06/12(土) 15:52:32.93 ID:5FuIwd6aM
-
こんがり
- 12 : 2021/06/12(土) 15:52:36.94 ID:6dZlvHsB0
-
特選タン
- 13 : 2021/06/12(土) 15:52:59.50 ID:OFK7Jfrdd
-
タン元
- 14 : 2021/06/12(土) 15:53:03.75 ID:r1pqHRW90
-
上カルビだけ食ってりゃいい
- 15 : 2021/06/12(土) 15:53:11.87 ID:r9RuTVDRp
-
ハラミ
締めにミノ
- 16 : 2021/06/12(土) 15:53:28.84 ID:Xosk7dQ0d
-
ブレンド
- 17 : 2021/06/12(土) 15:53:50.85 ID:MFPph3K80
-
なんと言ってもマルチョウだろ
- 18 : 2021/06/12(土) 15:53:59.02 ID:QFt2/6KD0
-
ペニス
- 19 : 2021/06/12(土) 15:54:00.38 ID:XC+70Odc0
-
シャトーブリアン
- 20 : 2021/06/12(土) 15:55:32.87 ID:5xypqvypp
-
臼歯
- 21 : 2021/06/12(土) 15:56:20.06 ID:0ESQYlKa0
-
ハラミ
歳とると脂がきついんよ - 22 : 2021/06/12(土) 15:58:29.30 ID:TbHVKnqb0
-
ツラミ一択
- 23 : 2021/06/12(土) 15:58:43.33 ID:PTCbc/sDp
-
はねした
- 24 : 2021/06/12(土) 15:59:32.73 ID:mHWxxw0n0
-
タン、ヒレ、ミスジ、ランプ
- 25 : 2021/06/12(土) 15:59:42.77 ID:knIuXQGNd
-
最近ハラミばっかだな
- 26 : 2021/06/12(土) 16:00:33.93 ID:r2c0QyxOa
-
サガリ
- 27 : 2021/06/12(土) 16:02:28.69 ID:fRUYH6pf0
-
コッテリはミスジ
アッサリはランプ歳をとるとはこういうことだ
- 28 : 2021/06/12(土) 16:02:40.04 ID:I1eTPmet0
-
鶏せせり
- 29 : 2021/06/12(土) 16:02:47.89 ID:cF/oSWUm0
-
安くて美味しい豚サガリ
- 30 : 2021/06/12(土) 16:05:04.53 ID:bL4ie3Cr0
-
ウインナーが美味い店は当たり
チェーンでも特製ウインナーが美味いとこは他の肉も美味い - 31 : 2021/06/12(土) 16:05:14.84 ID:9Jsw/swqM
-
ザブトン
- 32 : 2021/06/12(土) 16:09:31.88 ID:e9Y8/haA0
-
カルビなんてもう食えない
- 33 : 2021/06/12(土) 16:09:41.90 ID:ibJUo2mZ0
-
テール
茹でや焼きじゃないくり抜いてある生のテール - 34 : 2021/06/12(土) 16:09:52.20 ID:LLxlcsLG0
-
やっぱきんぐカルビっしょ
- 35 : 2021/06/12(土) 16:11:18.90 ID:FKZpZ+h1d
-
チンポ
- 36 : 2021/06/12(土) 16:12:04.59 ID:SrHAKqoHd
-
ソフトカルビ
- 37 : 2021/06/12(土) 16:14:48.83 ID:dUX1phSg0
-
やっぱりサシがたっぷり入った上カルビが一番うまい
ビール飲みながらいくらでも食える - 38 : 2021/06/12(土) 16:14:55.00 ID:Tx0SWzBG0
-
野菜
これから焼き肉屋行くからオススメの部位教えろ

コメント