こういうのでいいんだよ。お湯なしで、レトルト食品を温める機械。7,680えん

1 : 2021/08/30(月) 23:39:00.91 ID:a9kq1TTs0


皆さん、最近レトルト食品の種類が増えていることはご存知ですか?

私が思いつくだけでも
レス1番の画像サムネイル
と多くの料理がレトルト食品化されていますね。

そこで質問です!
今まで皆さんは、どんな時にレトルト食品を食べていますか?

・遅く帰ってきてご飯を作りたくない時
・急いでいる時
・一人分をわざわざ作るのが面倒な時…etc

様々理由はありますが
「何もしたくない」
という時が多くないですか?

そんな時に鍋もラップも出さずに温められる、便利な一芸家電を今回ご提案したいと思います。

レトルト亭の操作はとっても簡単!
パウチを本体挿入口に直接入れて
レス1番の画像サムネイル
お好みの時間までダイヤルを回して
レス1番の画像サムネイル
あとは、出来上がりのベルが鳴ったら取り出してパウチからお皿に開けるだけ
レス1番の画像サムネイル

レトルトというとカレーが思い浮かぶ方も多いと思いますが、レトルト亭はカレーに限らず、多種多様なレトルト食品を温める事ができます!
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

家庭のキッチンはもちろん
レス1番の画像サムネイル
オフィスにあれば、安価に暖かいレトルト食品を食べられるので、外食の費用と時間の無駄を省けます。

それ以外にも、
レス1番の画像サムネイル
様々なご家庭で便利にご使用いただけます。

その中でも
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1347007.html

2 : 2021/08/30(月) 23:40:50.10 ID:aCKFYPj20
電子レンジでいいのでは?
3 : 2021/08/30(月) 23:42:13.30 ID:WcA39MnRr
>>2
早すぎ
4 : 2021/08/30(月) 23:42:17.05 ID:U62Oq3QC0
ほう・・
5 : 2021/08/30(月) 23:45:28.68 ID:uATm46t3d
器具置く場所取るし、皿にあけて電子レンジしたほうが手っ取り早いだろ
20 : 2021/08/31(火) 00:50:48.37 ID:3uq4TvoQr
>>5
冷えたカレーとか皿にあけるのが大変だからなあ
袋にたくさん残っちゃう
33 : 2021/08/31(火) 06:22:14.87 ID:c/Gxna1m0
>>20
箸で袋を挟んでそのまま箸を降ろせ
35 : 2021/08/31(火) 06:29:15.66 ID:WQzSS1HA0
>>33
かなりの確率でズルッてなって失敗する
どうせ食う時に使うからスプーンでかき出した方が早い
21 : 2021/08/31(火) 00:54:31.35 ID:000/P6n60
>>5
皿洗わないといけないじゃん
袋ならそこにご飯とかパスタ突っ込めばいいし
6 : 2021/08/30(月) 23:45:49.33 ID:BZyA3pWV0
すまん
今時電子レンジで温められないレトルト食品なんてあんの?
7 : 2021/08/30(月) 23:46:10.73 ID:xtyFzp7W0
皿に出してレンジでいいだろ
8 : 2021/08/30(月) 23:46:53.45 ID:ia/FFVDfM
1980円ならアリ
9 : 2021/08/30(月) 23:47:25.11 ID:E8m0BzrN0
レンジ用吹き出し口あるだろ普通
10 : 2021/08/30(月) 23:49:04.97 ID:XlrhMnWM0
米もレンチンパックご飯で、上に乗せるルーがレンジ非対応の湯せんタイプなら役立つかも知れん
それ以外のシチュエーションなら皿に出してレンチンした方が楽では、どうせ皿いるだろ
11 : 2021/08/30(月) 23:50:00.59 ID:XUt2Iixar
カレーやパスタソースはいいけどご飯やパスタはどうすのだろう
12 : 2021/08/30(月) 23:50:58.98 ID:golN4AaF0
レンジで良いじゃん
バカなの?
13 : 2021/08/30(月) 23:54:18.16 ID:m++d5q5L0
( ゚Д゚)「自分は炊飯器と電気ケトルしかなかったので、ケトルの中にレトルト突っ込みましたね」
(´・ω・)「沸騰し終わったお湯の中にですけどね。入れたまま加熱すると危険だろうね」
( ゚Д゚)「鍋などもなかったので、おでんは炊飯器で作ってましたね。おでんの後に米を炊いて一緒に食うのです
14 : 2021/08/30(月) 23:58:08.27 ID:kMb5FrMS0
どれくらいの時間で温められるのか書いてないガ●ジ記事やん
28 : 2021/08/31(火) 03:40:22.02 ID:58ZnVPMRM
>>14
商品サイト見ても調理つまみ、投入できるレトルトパックのサイズについての説明もなし
やる気あるのか無いのか
15 : 2021/08/30(月) 23:59:58.15 ID:V7GVA0eP0
ギフの画像って高速回線の時代でも読み込みに時間かかるのなんで?
16 : 2021/08/31(火) 00:03:29.89 ID:0GnBzCbd0
>>15
普通の画像よりそもそもサイズがでかい
画像用のサーバーはわざと速度を制限してることがある
17 : 2021/08/31(火) 00:04:17.16 ID:SZU0uqgn0
炊飯器に入れれば余裕だろ
だいたい常に米が保温状態だし
18 : 2021/08/31(火) 00:07:15.57 ID:sgvaBVMO0
よく使うレトルトカレーはハナマサのやつで3人前くらいの量があるから使えないな
19 : 2021/08/31(火) 00:49:14.08 ID:ajgDQwzF0
ニトリが2000円で作りそう
22 : 2021/08/31(火) 00:58:41.80 ID:91fCtEvA0
これならまずパックご飯とレンチン非対応のレトルトカレーを同時に温めて
パックご飯にカレーをかけて食えるから皿とか洗わなくて済む
23 : 2021/08/31(火) 01:00:04.49 ID:WbN94DQP0
置く場所ない
24 : 2021/08/31(火) 01:26:43.64 ID:rO9uCzmbM
レトルト食品は手で開けると反対側がズレて切れなくなる問題に正面から取り組め
25 : 2021/08/31(火) 01:27:45.18 ID:pZKi14v8M
皿に移してレンチンでええやろ
26 : 2021/08/31(火) 01:43:02.98 ID:P5hxf/bY0
ええやん
27 : 2021/08/31(火) 03:08:16.06 ID:wgO01dOu0
小熊ちゃんに教えてあげなきゃ
29 : 2021/08/31(火) 03:41:36.77 ID:A3NsQyS30
かわいい
30 : 2021/08/31(火) 06:06:28.35 ID:qK2Qp8Mz0
何だよこの街の発明家のおじさんの閃きに任せて作ったような無意味な代物は
メーカー側も売れると思ってないから量産体制も整ってなくてクソ高いし終わりだよこの国
31 : 2021/08/31(火) 06:18:07.32 ID:Gp5TMjRA0
意味のない機械だよ
32 : 2021/08/31(火) 06:19:04.00 ID:A3NsQyS30
茨木の熊田はキモイ
34 : 2021/08/31(火) 06:28:05.71 ID:WXYE/bn70
何分でできるんだろ
1分なら欲しいな
36 : 2021/08/31(火) 06:30:53.58 ID:raT7pq/X0
年寄りとか赤ん坊いたら良いかもね
これを多用する食生活はやばい
37 : 2021/08/31(火) 06:32:28.42 ID:MNUA1wn90
こういうのよりソーセージ1本2本を丁度いい感じに温めてくれるのが欲しい
パンに挟んで食う時チンすると数秒でマグマのような熱さになるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました