
- 1 : 2023/09/02(土) 21:04:27.82 ID:Ly4Kf5wR0
-
うどん、そば、らーめんはあるのに
- 2 : 2023/09/02(土) 21:05:19.36 ID:2qdu2eqOa
-
味噌土人は黙っとれ
- 3 : 2023/09/02(土) 21:05:34.80 ID:xCuTa8Eqd
-
名古屋ならあるけど
- 17 : 2023/09/02(土) 21:10:23.99 ID:lHgKxQ100
-
>>3
きしめん専門店ってのは見かけないけどね。ほとんどの店がきしめんも置いてるうどん屋でしかない - 4 : 2023/09/02(土) 21:05:37.82 ID:aCS4qx/i0
-
なんかきしめんの歌あったよな
- 5 : 2023/09/02(土) 21:06:31.89 ID:cm1z958A0
-
あるぞ
- 6 : 2023/09/02(土) 21:06:33.42 ID:cPisP7PJH
-
赤いきつねで良いんじゃね
あれうどんじゃなくてきしめんだよね - 7 : 2023/09/02(土) 21:07:02.74 ID:DUDsN+Bl0
-
ラーメン二郎ってきしめんでは?
- 41 : 2023/09/02(土) 21:30:31.06 ID:NdbAzwb20
-
>>7
フェットチーネもきしめん? - 8 : 2023/09/02(土) 21:07:09.81 ID:DUDsN+Bl0
-
おれはそういう理解だが
- 9 : 2023/09/02(土) 21:07:41.87 ID:tO9NtkzZ0
-
明石にあるぞ
- 10 : 2023/09/02(土) 21:07:53.55 ID:8u4ZDWmh0
-
スーパーで買ってきて作れば良いのでは?
- 11 : 2023/09/02(土) 21:07:58.56 ID:zMdoBihQa
-
なぜかススキノにはあるんだよな
かなり本格的な店 - 12 : 2023/09/02(土) 21:08:18.78 ID:o+9RHKZO0
-
思い出は優しくきしめんw
- 13 : 2023/09/02(土) 21:08:29.31 ID:u39a6Ogs0
-
子供のとき、うどん屋にきしめんあったわ引越して見なくなったな
- 14 : 2023/09/02(土) 21:08:32.29 ID:E+8mFwpa0
-
明石駅のきしめん屋に子供の頃よく連れて行ってもらったわ
- 15 : 2023/09/02(土) 21:09:31.66 ID:fvLdsDCO0
-
鶴美味いわ 君音痴確定
- 16 : 2023/09/02(土) 21:09:34.38 ID:SEZeOWom0
-
素麺屋もない
焼きそば屋はあるのに - 18 : 2023/09/02(土) 21:10:49.59 ID:OW8ARmfa0
-
きしめんとほうとうとひもかわの違いがわからんってこういうスレには必ず書き込むようにしてる
- 19 : 2023/09/02(土) 21:10:50.48 ID:QYfuAm6I0
-
昔は名駅ホームにあったんだっけか?
- 20 : 2023/09/02(土) 21:11:35.26 ID:3Xm2sDoJ0
-
岸麺太郎の家に行け
- 21 : 2023/09/02(土) 21:12:48.48 ID:IVsFaQLqa
-
神奈川県のせきめんおいしいよね
- 23 : 2023/09/02(土) 21:14:59.07 ID:soW3Zs9z0
-
岸田の麺は?
- 24 : 2023/09/02(土) 21:16:04.05 ID:y0qdJBlh0
-
きしめえええええええええええええぇぇぇぇん
- 25 : 2023/09/02(土) 21:16:06.92 ID:Hhm9fMEiM
-
名古屋駅にも豊橋駅にもいくらでもあるだろ
- 27 : 2023/09/02(土) 21:19:01.34 ID:Ly4Kf5wR0
-
>>25
東京だよ - 37 : 2023/09/02(土) 21:27:56.59 ID:PPJ+Bh6k0
-
>>27
金券ショップで18きっぷ1回分買って名古屋駅行こう - 26 : 2023/09/02(土) 21:16:57.12 ID:vumaBK/da
-
梅田にあるぞ
- 28 : 2023/09/02(土) 21:19:41.17 ID:Xjs5ho9r0
-
キミ音痴確定
- 29 : 2023/09/02(土) 21:20:18.37 ID:jdWbdlQw0
-
東京にはきしめん屋がない
- 30 : 2023/09/02(土) 21:20:26.07 ID:0hzrwvxNr
-
中山うどん店
- 31 : 2023/09/02(土) 21:21:23.27 ID:NqiHK6Qd0
-
赤いきつねと緑のたぬきがスーパーで178円だったわ
- 39 : 2023/09/02(土) 21:29:21.28 ID:FiwWldHDM
-
>>31
(ΦωΦ)ぐえー - 32 : 2023/09/02(土) 21:21:37.35 ID:59YGD+QR0
-
名古屋には「きしめん」って書いてある店はたくさんあるぞ
- 33 : 2023/09/02(土) 21:22:00.17 ID:xdQAomU1M
-
なんでタルルートはきしめん太郎とかやったんやろな
あれでだいぶ寿命縮まった - 34 : 2023/09/02(土) 21:23:26.94 ID:rE9I0shN0
-
兵庫の明石に何故か
都きしめんてチェーンがあるな - 35 : 2023/09/02(土) 21:25:33.27 ID:JBzfFfSF0
-
へっころ谷知らんの?高砂食堂の向かいの( ・᷄д・᷅ )
- 36 : 2023/09/02(土) 21:26:57.39 ID:+jHN2LJ00
-
そういえば以前は名古屋駅の新幹線ホームでよく食った
- 38 : 2023/09/02(土) 21:29:04.22 ID:DUDsN+Bl0
-
東京にもいちおうきしめんが食べられる店はあるようですが
まあ味はお察しでしょうね - 42 : 2023/09/02(土) 21:31:05.47 ID:7z8xFzZc0
-
>>38
わざわざ東京で、きしめん食べに行こうぜとはならないしな - 40 : 2023/09/02(土) 21:30:18.76 ID:htxk/siE0
-
久しぶりに名古屋駅で食ったがうまかった
- 43 : 2023/09/02(土) 21:31:18.45 ID:wg7FCtRA0
-
きしめんって欠陥だよな
麺のくせにすすって食べられない - 46 : 2023/09/02(土) 21:32:57.33 ID:DUDsN+Bl0
-
>>43
すすれるけど - 47 : 2023/09/02(土) 21:33:03.78 ID:lHgKxQ100
-
>>43
ビラビラしたのを汁飛ばしながら啜って食うんだぞ。名古屋らしい下品な食いものだろう? - 44 : 2023/09/02(土) 21:31:41.12 ID:8+j6/WqP0
-
昔ココイチにあったカレーきしめんが大好きだった
復活してくれ - 45 : 2023/09/02(土) 21:31:51.99 ID:LFI+EU/j0
-
新幹線名古屋ホームのきしめん屋はまだあるけ?
- 48 : 2023/09/02(土) 21:33:56.78 ID:/QwJ2xtnM
-
ワンタンとかキシメンとかフェットチーネとか平打麺ってだけで美味い
餃子の皮だけ茹でて食ってるもんオレ - 49 : 2023/09/02(土) 21:34:02.77 ID:tkZD7/LN0
-
昔はよく新幹線に乗って食べに行った
- 51 : 2023/09/02(土) 21:36:39.97 ID:hurFKqlIr
-
しかしスーパーの惣菜コーナーにはなぜかきしめんがレギュラーで居座ってるよな
たまになんとなく買っちまう - 52 : 2023/09/02(土) 21:39:06.97 ID:tcZWNIvn0
-
味噌煮込みうどんの硬さは異常
- 54 : 2023/09/02(土) 21:41:58.26 ID:f5bH+btWd
-
>>52
鍋でグツグツの状態で出てくるからな
普通の茹で具合じゃ食い終わるころデロデロになっちゃうだろ
コメント