- 1 : 2021/12/14(火) 12:58:53.19
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5e0bb9c5683c6b6c5d26b812314e9cdc57fe99
上天草市の食や文化を楽しみながらウォーキング
食や文化を楽しみながら歩くイベントが先日上天草市でありました。
参加者は大矢野町の2号橋公園をスタートし、海岸線などおよそ10キロのコースを歩きました。
コース途中には飲食できるチェックポイントがあり、イカやクルマエビなど地元の食材を使った料理を味わいました。
【参加者】
「歩いてみるとまたゆっくり景色が見られて、上天草はやっぱりきれいなところだなと思いました」 - 2 : 2021/12/14(火) 13:00:20.42 ID:XvfkK70Lr
-
座頭市の仕込み刀はかっこいいよな
- 3 : 2021/12/14(火) 13:01:00.28 ID:laPpv7rj0
-
ジジモメン
- 4 : 2021/12/14(火) 13:01:44.24 ID:j1Jpuzc20
-
あと20年も経てばこのスレタイが何も違和感なくなるからな
- 5 : 2021/12/14(火) 13:02:42.03 ID:XYGl2r2+0
-
ええな
- 6 : 2021/12/14(火) 13:03:12.17 ID:F1NDuAuK0
-
脳梗塞モメン?
- 8 : 2021/12/14(火) 13:06:52.88 ID:tdb5pDg5H
-
? ←こんな感じの杖いいよね
- 11 : 2021/12/14(火) 13:12:07.09 ID:EPlDpN5dx
-
>>8
常用しとるわい - 9 : 2021/12/14(火) 13:11:11.84 ID:np0q9FO80
-
年取りたくねえな。。。
- 13 : 2021/12/14(火) 13:13:09.00 ID:ETy0LJOv0
-
登山でよく見るスキーのストックみたいなん常用しようぜ。
- 14 : 2021/12/14(火) 13:13:52.68 ID:i9pP+T0I0
-
ヘッドがドラゴンのやつ愛用してる
- 16 : 2021/12/14(火) 13:14:18.43 ID:yVpMYvS4M
-
最初から特殊警棒持ち歩いたほうがマシ
- 17 : 2021/12/14(火) 13:14:35.39 ID:BSag69IU0
-
後期高齢者モメンかな?
- 18 : 2021/12/14(火) 13:15:13.81 ID:LF+ji62j0
-
ノルディックウォーキングをやってみたいと思ってから
6年くらいたってる - 19 : 2021/12/14(火) 13:17:48.23 ID:HitY+B6O0
-
脳梗塞から復帰したばあちゃんが使ってたな
- 22 : 2021/12/14(火) 13:19:45.79 ID:v/GnZUcvd
-
三節根みたいな奴で中にゴム紐が貫通してる奴が良いぞ
- 23 : 2021/12/14(火) 13:20:31.85 ID:fADUbzgu0
-
杖ついてる若者多くね?って誰かが言ってた
- 25 : 2021/12/14(火) 13:22:21.00 ID:5S6JC5fV0
-
なんだかんだで疲れたら座れるし中に物も入れられる手押し車こそ最強なんだよな
- 26 : 2021/12/14(火) 13:22:53.15 ID:UCrZDLTH0
-
いいよねあれ。俺も欲しいわ
- 28 : 2021/12/14(火) 13:23:28.93 ID:7sDva0hbd
-
チタンとかカーボンとか素材にこだわりたい
- 32 : 2021/12/14(火) 13:26:51.60 ID:+K99dDg20
-
飯塚幸三さんみたいに振り回すと強いらしいね
- 33 : 2021/12/14(火) 13:29:17.64 ID:+HKz+0fI0
-
いざというとき用に銃とか刀仕込んでおけるしな
- 34 : 2021/12/14(火) 13:30:54.95 ID:zaQD6bIya
-
ここではそろそろ年金スレが定番になるんだろうな
- 35 : 2021/12/14(火) 13:30:55.49 ID:wXG3BbOvd
-
杖と思うからダメなんだ
英国紳士みたいにステッキだと思え - 37 : 2021/12/14(火) 13:33:14.69 ID:yn5k4MqH0
-
カートタイプの歩行器がいいよ
荷物が積めるし - 38 : 2021/12/14(火) 13:34:00.60 ID:UAf3O0Nta
-
もうおじいさんか
お前ら杖使った方がいいぞ。 俺も最初は恥ずかしかったけど四点支持杖使ってみると凄い快適で毎日歩くのが楽しくなった

コメント