お前らの地元の郷土料理を教えろ

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 13:38:54.39 ID:nDaTMqg50
おれはけんちん汁
2 : 2025/04/07(月) 13:39:22.15 ID:5SlFVITA0
ぼっかけそばめし
7 : 2025/04/07(月) 13:40:01.64 ID:nDaTMqg50
>>2
え美味しそう
神戸?
10 : 2025/04/07(月) 13:40:37.69 ID:5SlFVITA0
>>7
そうやで神戸長田やでウマイやで
18 : 2025/04/07(月) 13:42:41.99 ID:nDaTMqg50
>>10
大阪のネギ焼き再現しようと思って牛すじ待ちしてるから、手に入ったらそれも再現してみるわ

>>12
北海道のどこかで少し味違うって聞いたことある

4 : 2025/04/07(月) 13:39:30.81 ID:P3H/z6Jz0
ちんちん汁
5 : 2025/04/07(月) 13:39:49.33 ID:v3/r6Ap+0
ぶり大根
11 : 2025/04/07(月) 13:40:54.45 ID:nDaTMqg50
>>5
富山かなぁ

>>6
新潟?

6 : 2025/04/07(月) 13:39:58.66 ID:nj/mBi0Q0
のっぺ汁
8 : 2025/04/07(月) 13:40:04.00 ID:h1l0ortHa
とり野菜鍋
9 : 2025/04/07(月) 13:40:26.35 ID:JdMP44wP0
かすうどん
13 : 2025/04/07(月) 13:41:11.67 ID:nDaTMqg50
>>9
大阪や!再現してみたらうんまかったで!
14 : 2025/04/07(月) 13:41:24.93 ID:kiYFsLkN0
ニシン漬け
28 : 2025/04/07(月) 13:44:49.64 ID:nDaTMqg50
>>14
これも北海道か?小樽あたりか?

>>15
うどん県かうどん県以外か

>>16
杉並?しょみみやわ

>>17
TAKATSUKINGさん?調べてみたら美味そうだった

32 : 2025/04/07(月) 13:46:08.23 ID:Ep1Jk6Z00
>>28
うどん県や
うどん県以外は他にも出すものがあるがうどん県やからそれくらいしか出せるものがない
15 : 2025/04/07(月) 13:41:27.71 ID:Ep1Jk6Z00
うどん
17 : 2025/04/07(月) 13:41:34.48 ID:ccu0eK890
うどん餃子?らしい
19 : 2025/04/07(月) 13:42:46.40 ID:GGn/cGnlM
ちゃんちゃん焼き
35 : 2025/04/07(月) 13:48:26.32 ID:nDaTMqg50
>>19
これも北海道やね
普通に美味いやつ
しょっちゅう食べても飽きない味

>>20
伝説の栃木めしなw

>>22
滋賀の鮒寿司とはちがうのか?

>>23
朝鮮半島南部さんね
アニョハセヨ

>>24
ほーん福井にこんなもんが
美味そう

20 : 2025/04/07(月) 13:43:10.68 ID:g3fWVVkd0
しもつかれ
21 : 2025/04/07(月) 13:43:16.41 ID:M7ZGiqtd0
>>1
おお!似てるな
ワイとこはちんちん汁
22 : 2025/04/07(月) 13:43:22.08 ID:uRd9we2C0
なれ寿司
24 : 2025/04/07(月) 13:43:51.14 ID:7C4nyRjK0
にしんずし
発酵系好きならオススメ
25 : 2025/04/07(月) 13:43:52.17 ID:Epq069N70
鳩サブレ
36 : 2025/04/07(月) 13:48:53.71 ID:nDaTMqg50
>>25
はいご近所さん
ちなサブレ工場は金沢区にあるやで

>>26
はいたい!

>>27
東京湾の向こう側さんこんちゃす

26 : 2025/04/07(月) 13:44:00.72 ID:/1YI0Msq0
にんじんしりしり
27 : 2025/04/07(月) 13:44:36.46 ID:UETLv2UN0
なめろう
29 : 2025/04/07(月) 13:45:31.62 ID:gNvDKKOv0
かぶらずし
34 : 2025/04/07(月) 13:48:10.14 ID:gMjzg2050
つっきゃげ

コメント

タイトルとURLをコピーしました