
- 1 : 2024/03/14(木) 20:10:06.88 ID:5tAYTSdV0Pi
-
今まで食べたことないんやけど、おいしい?
- 2 : 2024/03/14(木) 20:11:22.93 ID:xdALkbis0Pi
-
ハウスのあったなー
- 3 : 2024/03/14(木) 20:12:57.60 ID:XheZVFpB0Pi
-
たまに食べるよ
暑い日とかに冷やし坦々つけ麺はおいちいお😋
- 4 : 2024/03/14(木) 20:12:57.86 ID:yD9cgl360Pi
-
ないわどうしても通常のとつけ麺とあるなら通常のラーメン頼んじゃうし
- 5 : 2024/03/14(木) 20:13:46.38 ID:XheZVFpB0Pi
-
>>4
基本はそうなっちゃうんよな🤔 - 6 : 2024/03/14(木) 20:14:58.23 ID:6g/+jeHq0Pi
-
麺を掴んで浸すって行為無駄じゃない?🥺
まあそれ言ったら冷やしのそばうどんもそうか…😥 - 7 : 2024/03/14(木) 20:15:02.80 ID:vlj95v0O0Pi
-
冷し中華の方がうまいぞ
- 9 : 2024/03/14(木) 20:16:20.55 ID:XheZVFpB0Pi
-
>>7
冷やし中華も美味い😋 - 8 : 2024/03/14(木) 20:16:14.76 ID:CJ5x+zcr0Pi
-
日本一のつけ麺「とみ田」ならよく行くよ
- 10 : 2024/03/14(木) 20:18:13.14 ID:SHIhZweX0Pi
-
つけ麺だと量食える
- 11 : 2024/03/14(木) 20:18:14.40 ID:XJWHauLX0Pi
-
地元唯一のつけ麺屋がコロナ禍で潰れた😭
- 12 : 2024/03/14(木) 20:18:19.24 ID:QCEMqO4NdPi
-
とみ田とかもそうだけどスープがどろどろしたつけ麺の美味しさは理解できない
ラーメン好きは舌バカが多いから支持されるのだろう - 14 : 2024/03/14(木) 20:20:18.90 ID:NZI5F05U0Pi
-
>>12
自分が理解できないってだけでこき下ろすのは性格悪いで - 16 : 2024/03/14(木) 20:22:29.23 ID:QCEMqO4NdPi
-
>>14
ラーメン好きは舌バカは事実だろ - 18 : 2024/03/14(木) 20:25:19.81 ID:FMeY1pZe0Pi
-
>>16
うんこでも食ってろ逆張りクソガ●ジ4ね - 22 : 2024/03/14(木) 20:26:48.51 ID:QCEMqO4NdPi
-
>>18
事実をいって逆ギレとは頭沸いてるなw
ご愁傷さまw - 13 : 2024/03/14(木) 20:19:33.33 ID:p/9zpuC20Pi
-
うますぎ
- 15 : 2024/03/14(木) 20:20:48.81 ID:NGAvzGY+0Pi
-
無い
ラーメン好きだから - 17 : 2024/03/14(木) 20:25:06.67 ID:zblOd1GudPi
-
魚粉系はいまいちやなぁ😳
- 20 : 2024/03/14(木) 20:26:01.82 ID:FMeY1pZe0Pi
-
>>1
魚粉系の味が好きなら
つけ麺は豚骨かそれしかないから、両方嫌いなら無理に食べなくていい - 21 : 2024/03/14(木) 20:26:18.12 ID:ekA6rOx60Pi
-
つけ麺大王とかいう蒲田の老舗
- 23 : 2024/03/14(木) 20:27:21.47 ID:u3ta78vp0Pi
-
無い
何それ? - 25 : 2024/03/14(木) 20:31:33.82 ID:Np2a6epH0Pi
-
麺が冷たくて汁はあったかいヤツ
途中で汁が冷めてきてこれが無理 - 30 : 2024/03/14(木) 20:32:56.98 ID:FMeY1pZe0Pi
-
>>25
これ。温め直ししてくれるとこもあるけど申し訳なくなる - 26 : 2024/03/14(木) 20:32:30.44 ID:7Vba9HMv0Pi
-
チーズつけ麺すこすこや
- 31 : 2024/03/14(木) 20:33:54.63 ID:vkFnr2Br0Pi
-
不味い
- 38 : 2024/03/14(木) 20:43:00.16 ID:mMFRpnWsdPi
-
美味いで
麺がベチョベチョしないから食いやすい - 39 : 2024/03/14(木) 20:43:11.26 ID:nKZzYu030Pi
-
量が多いメリットだけ
- 40 : 2024/03/14(木) 20:46:43.72 ID:CJ5x+zcr0Pi
-
そういえば今日ラーメン屋でデブの客がラーメン大盛り(2玉)とチャーハン大盛り(1.5合相当)食ってたんだけどお前らは食える?
ワイは無理 - 41 : 2024/03/14(木) 20:50:17.83 ID:a7B8KFSs0Pi
-
広島のつけ麺うまかった
- 42 : 2024/03/14(木) 20:51:42.93 ID:6P+4xmQn0Pi
-
何回かある
猫舌だからありがたい - 44 : 2024/03/14(木) 20:53:21.51 ID:xcPDyemW0Pi
-
つけ麺の麺がラーメンと一緒なら頼まない
- 46 : 2024/03/14(木) 20:54:13.70 ID:FMeY1pZe0Pi
-
>>44
基本的には専用の極太麺やで二郎のとかの小麦がしつこい感じの太麺では無い - 51 : 2024/03/14(木) 20:58:50.25 ID:bla9rb9J0Pi
-
お前らの食べてるのは紛い物やろ
ワイは松戸で「本物」のつけ麺を食べた - 53 : 2024/03/14(木) 20:59:49.32 ID:p/9zpuC20Pi
-
で結局どこのつけ麺が一番うまいんや?
- 55 : 2024/03/14(木) 21:02:01.66 ID:xcPDyemW0Pi
-
>>53
ワイは地元の店が好きやな
とみ田とかも行ってはみたいがそこまで飛び抜けて美味いってわけでもないやろうし - 58 : 2024/03/14(木) 21:03:51.59 ID:NZI5F05U0Pi
-
>>53
埼玉住みやけど狼煙 - 56 : 2024/03/14(木) 21:02:56.42 ID:xcPDyemW0Pi
-
昔と違って田舎でも家系二郎系つけ麺まぜそば油そばやってる店が多くて助かるわ
コメント