おっさんになってから筋トレに目覚めるおっさんいるでしょ

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 21:33:28.53 ID:Ks6Tij1N0

筋トレだけでも血圧は下がる。家で可能なアイソメトリック運動でもOK。日本人医師が報告。(黒澤恵(Kei Kurosawa)) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/31b0c9c8431b5054ff2a740a670016af6d2286a1

2 : 2025/02/22(土) 21:33:51.78 ID:zJzvwWMs0
やることねーからな
3 : 2025/02/22(土) 21:34:06.38 ID:UqxKVH3I0
腰痛の予防には筋トレ、背筋だよベイブ
4 : 2025/02/22(土) 21:34:17.02 ID:PpsnaH6p0
いるね
大会出るような人もいる
5 : 2025/02/22(土) 21:34:30.32 ID:k7Vnj5kn0
いいだろ!!
7 : 2025/02/22(土) 21:35:36.81 ID:VLRTygMX0
だいたい関節がついていきません
8 : 2025/02/22(土) 21:35:38.17 ID:v81bHAtha
筋トレは数回でもう音を上げてしまう
続けてる人は筋トレの天才だと思ってる
9 : 2025/02/22(土) 21:35:50.46 ID:+xx6pD8x0
筋トレは何歳からでも効果が出るって谷本道哉が言ってた
10 : 2025/02/22(土) 21:36:24.72 ID:camQeExC0
友達少ないひとほどムキムキになる
11 : 2025/02/22(土) 21:36:55.83 ID:oMicECTc0
勝手にやるのはいいんだけどマウントしないでよ
12 : 2025/02/22(土) 21:37:12.58 ID:rXDciEgP0
独身だと周りが結婚してやることないし、腹がでてくるから、筋トレにハマるケースが多い。
13 : 2025/02/22(土) 21:37:18.05 ID:eKyvC/Jg0
最近はYouTubeに筋トレ動画あるから真似して筋トレするの楽しいよね
14 : 2025/02/22(土) 21:37:31.45 ID:oGZSQkmi0
デスクワークで運動筋トレしないおじさんはガチでやばいぞ
15 : 2025/02/22(土) 21:37:40.64 ID:ireVFc5Q0
長渕剛のコピべしか浮かんでこねえわ
16 : 2025/02/22(土) 21:38:32.30 ID:5RCfrmoX0
俺みたいにオッサンになっても何故かモテるやつは筋トレジョギングをやたらする
17 : 2025/02/22(土) 21:38:39.96 ID:sObs3Gpz0
筋肉つければ ある程度の問題は解決するからね
18 : 2025/02/22(土) 21:38:56.65 ID:W8n/ax4g0
10年前ならスクワット250回楽に出来たが
今じゃ100回だけで精一杯だわ
19 : 2025/02/22(土) 21:39:05.03 ID:k4JQAtIvd
ケンモメンはやたら筋トレ嫌いが多いイメージ
38 : 2025/02/22(土) 21:45:15.14 ID:X96l+2bh0
>>19
筋トレと栄養管理と掃除好きそう
20 : 2025/02/22(土) 21:39:14.34 ID:lbTWBMRX0
チキンレッグおじさん
21 : 2025/02/22(土) 21:39:25.70 ID:u8HOozBHr
お前ら金も友達も家族無いんだから筋肉くらい鍛えといたほうがいいぞ
22 : 2025/02/22(土) 21:39:26.82 ID:dmTcYOv70
筋トレやるとホント疲れなくなるしポジティブになるし体引き締まるし健康になるし食費安くなるし、何より仕事でも趣味でもこんなに如実に結果がプラスに出続けることってないから楽しいことこの上ない。
そもそも筋トレ抜きのダイエットって成立しないからぜひみんなにやってほしい。
28 : 2025/02/22(土) 21:41:42.89 ID:EPr9kb1f0
>>22
運動したら腹減らない?プロテインなんて飲んだら更に金かかるよ
70 : 2025/02/22(土) 21:56:26.85 ID:dmTcYOv70
>>28
筋トレ中も糖質もアミノ酸摂るからかそんな減らない。
プロテインでもいいけど最近は食事から摂る人のほうが多いと思う。
24 : 2025/02/22(土) 21:39:56.28 ID:qoixKo2t0
大体禿げてる
25 : 2025/02/22(土) 21:40:10.85 ID:pWuTaf9V0
勃起しなくなるからだよ
26 : 2025/02/22(土) 21:40:21.29 ID:PR63QmkI0
40代からは筋トレしておかないと老人になったときやばいことになるぞ
27 : 2025/02/22(土) 21:40:56.97 ID:+zJAHh770
医者にすすめられるんだよな
29 : 2025/02/22(土) 21:41:44.96 ID:2yAaL6P40
日常で不便しないくらいには鍛えるべき
30 : 2025/02/22(土) 21:41:48.31 ID:9+OLzDmv0
筋トレと言うか鍛えに鍛えたらパンチングマシーン余裕で300kg超えちゃった
31 : 2025/02/22(土) 21:41:49.53 ID:06iHUGUr0
やんないより全然マシだよ
32 : 2025/02/22(土) 21:42:11.82 ID:kMJ3JEYl0
体調悪くなるから目覚めると言うよりやらざるえないという感じ
33 : 2025/02/22(土) 21:43:08.98 ID:FZTABL6P0
ヒョロガリの従弟が突然目覚めてこの前会ったら別人になってたわ…

筋肉つけるとでかく見えるのな…

34 : 2025/02/22(土) 21:43:33.67 ID:qhRDyKNRd
一年くらいやってるけどベンチ100kgでピタリと止まったわ、、
飲んだほうが良いサプリとかおしえて
35 : 2025/02/22(土) 21:44:04.80 ID:X96l+2bh0
まずは筋肉をほぐそうと思っていろいろ調べてますよ
37 : 2025/02/22(土) 21:45:08.31 ID:vCN2GuTj0
水泳マジでいいぞ
・筋肉つく
・心肺能力上がる
・足腰痛めない

筋トレを置き換えるものじゃないが並行して時々やるとマジで捗る

40 : 2025/02/22(土) 21:46:20.91 ID:YrzTvN6y0
>>37
ケンモメンの体液が水に溶け込んでそうだから遠慮しとく
39 : 2025/02/22(土) 21:45:30.99 ID:YrzTvN6y0
ベンチとかよくやるよな
命がけだろ
45 : 2025/02/22(土) 21:47:04.92 ID:v6xAZLFJ0
>>39
とにかく楽だもん 寝そべってもの上げるだけ だれでも重量伸びてくし
41 : 2025/02/22(土) 21:46:26.90 ID:v6xAZLFJ0
でも胸、 肩、腕の体の前側ばかり鍛えてるよな
42 : 2025/02/22(土) 21:46:37.24 ID:r0PUsI8c0
良いことばかり
馬鹿にするほうが馬鹿
44 : 2025/02/22(土) 21:47:03.69 ID:gC0f+n1B0
身体にガタくるからこそ筋トレの必要性と重要さが分かるからな
46 : 2025/02/22(土) 21:48:26.74 ID:YACi9xIOd
遺伝で自然に運動神経抜群や筋肉のあるやつが小中学で足が早かったりして女にモテたりするのは分かるとして
社会人デビューの根暗でゲコな長渕剛や松本人志は金があるから筋トレをしてプラマイゼロ
チー牛やキモヲタのおっさんは筋トレやって何がしたいんだい
47 : 2025/02/22(土) 21:48:57.86 ID:E95r5uYF0
筋トレ系の承認欲求を満たすジムやコンテストが受けてるらしいな
おばさんの承認欲求を満たす『ミセスコンテスト』とか金儲け上手
48 : 2025/02/22(土) 21:49:32.76 ID:ikjjp+AG0
老化に抗いたいのだ
49 : 2025/02/22(土) 21:50:19.40 ID:kMJ3JEYl0
肩こり、腰痛対策、基礎体力、心肺機能の強化のためだぞ
50 : 2025/02/22(土) 21:50:22.15 ID:y4oXp50R0
ティンダーで海外のそっち系の方を眺めてたら95%ぐらいの確率で単発ジム男なんだよね
それ以来鍛えてる人見たら「ああ」ってなるようになってしまったわ
52 : 2025/02/22(土) 21:50:54.48 ID:PvnomLoE0
めっちゃ楽しい
お前らもやるべき
53 : 2025/02/22(土) 21:51:07.69 ID:nqMxU2FA0
ハードなウエイトトレは年食ってくると関節やられるからな
50超えたら自重トレがいいよ
72 : 2025/02/22(土) 21:56:54.74 ID:v6xAZLFJ0
>>53
最近の研究では、関節を滑らかに保つうえで欠かせないヒアルロン酸が、30歳代から枯渇し始めることがわかってきました。
54 : 2025/02/22(土) 21:51:50.46 ID:6HewidGQM
ベンチプレスって体力とか持久力つくの?
まぁベンチプレスだけやる奴なんていないか
75 : 2025/02/22(土) 21:57:29.45 ID:v6xAZLFJ0
>>54
つかない むしろデブで手が短い方が有利
55 : 2025/02/22(土) 21:52:17.59 ID:O/3Gv9ww0
40になるとまず第一弾が来るんだよ!
そしてそれに抗おうとちょっと抵抗すると10年先にさらに第二弾がやってくる
だから健康は大事なんだと思い知らされるんだわ
56 : 2025/02/22(土) 21:52:44.68 ID:gVXbG32FM
こういう奴らはナルシストでキツイことは嫌だからマラソンとか避けがちだよな
58 : 2025/02/22(土) 21:53:16.43 ID:+a/dZt800
年取って基礎代謝落ちたせいでぶくぶく太ったから必要に迫られてやってる
60 : 2025/02/22(土) 21:54:27.87 ID:pZcBdtpyx
下半身メインで定期的に筋トレ続けたら腰痛が発生しなくなってよき
61 : 2025/02/22(土) 21:54:28.24 ID:+1eNJHxFd
肩こりしなくなったし、筋トレの効果が落ちるのを恐れて酒の量も減った
おじさんこそやるべきね😎
62 : 2025/02/22(土) 21:54:51.74 ID:UOdbO4pP0
休日は筋トレしてプロテイン飲んでから何でも1食好きなもん食うことにしてる
体型が変わっていくの楽しいわ
64 : 2025/02/22(土) 21:55:29.14 ID:O/3Gv9ww0
肩甲骨付近の凝りって本当に頑固だよな
電気あてても内部まで中々届かん
71 : 2025/02/22(土) 21:56:50.65 ID:u8HOozBHr
>>64
懸垂で治ったぞ
80 : 2025/02/22(土) 21:59:58.91 ID:X96l+2bh0
>>64
それ前側の筋肉が固まってる場合もあるらしいよ
小胸筋、大胸筋、前鋸筋、その他鎖骨周り。僕は今フォームローラやボールみたいので少しずつほぐしてる
65 : 2025/02/22(土) 21:55:34.86 ID:x4vjsinR0
あの性犯罪者の事か
66 : 2025/02/22(土) 21:55:43.24 ID:ssTJES5xd
おっさんになってから知に目覚める高卒おじさんよりはマシ
67 : 2025/02/22(土) 21:55:50.46 ID:b26LxUFr0
迫りくるブルーカラー時代に備えないとな
68 : 2025/02/22(土) 21:56:06.00 ID:QjZd8sq00
やらないとお腹ポッコリするし筋トレしないまま歳とると腰曲がるから
老化に抗っているんだよ
69 : 2025/02/22(土) 21:56:23.75 ID:X96l+2bh0
デスクワークが多いから猫背巻き肩を気にしてる。多分チャンピオン
前側の筋肉がガチガチに固まってるから出来ない動きとかあるんよ
73 : 2025/02/22(土) 21:57:25.40 ID:STdtTi3F0
他にやることがないんよ
74 : 2025/02/22(土) 21:57:26.33 ID:UzWBW4Au0
競輪選手になってからドーピングに目覚めたおっさんはこれからどうすんだろ
76 : 2025/02/22(土) 21:57:33.03 ID:YrzTvN6y0
プロテインドリンクいるか?必要ないと思うんだけどなあ
摂ってる人やめてみたら出力変わるのか気になるわ
77 : 2025/02/22(土) 21:58:10.98 ID:ctNaNtZU0
目覚めるっていうか生きる気力出すために筋トレやらんと生きてけないのが40代なんよ
78 : 2025/02/22(土) 21:58:38.75 ID:YrzTvN6y0
足太い競輪選手ユーチューバーがプロテインほぼ飲んでない言ってたから
82 : 2025/02/22(土) 22:01:28.62 ID:lbTWBMRX0
>>78
ちくわ食ってりゃ十分
81 : 2025/02/22(土) 22:00:55.65 ID:r4Zzs4wO0
中折れさんと呼んでる
83 : 2025/02/22(土) 22:01:45.00 ID:dy6VAf/y0
人体への挑戦と追求よ
84 : 2025/02/22(土) 22:03:05.85 ID:YYvCr9qxa
関節やるぞ
85 : 2025/02/22(土) 22:03:08.42 ID:QjZd8sq00
成長期は飯食ってるだけで筋肉増えたのになあ
86 : 2025/02/22(土) 22:03:30.10 ID:6HewidGQM
筋トレって難しいわ
マシン使っても鍛えたい筋肉上手く使ってトレーニング出来ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました