- 1 : 2021/05/06(木) 01:29:29.33 ID:G4GwiGN8a
-
どうやったらうまく食べれるん?
- 2 : 2021/05/06(木) 01:29:43.26 ID:z3r7J3ne0
-
作り方がね…
- 3 : 2021/05/06(木) 01:31:02.19 ID:G4GwiGN8a
-
>>2
米を水で煮込む以外なんかあるん? - 4 : 2021/05/06(木) 01:31:28.18 ID:PQRLalTer
-
雑炊と何が違うんや?
- 5 : 2021/05/06(木) 01:31:44.46 ID:UvW9gwSO0
-
風邪引いた時の卵粥は最高やろ
- 6 : 2021/05/06(木) 01:31:50.95 ID:t74jHZUJp
-
味求める食い物か?
中華粥ならまだしも - 7 : 2021/05/06(木) 01:32:20.57 ID:7hao3t7E0
-
味噌だれとか付いてないと味ないからな
- 8 : 2021/05/06(木) 01:32:25.00 ID:9bmnpPGP0
-
ころさん!?
- 20 : 2021/05/06(木) 01:34:46.20 ID:pRts9T6Id
-
>>8
v豚4ね - 22 : 2021/05/06(木) 01:35:29.29 ID:btHx0Gq5a
-
>>20
なV分? - 9 : 2021/05/06(木) 01:32:44.60 ID:Z0Ph3g7D0
-
美味しい梅干し入れれば美味いで
やっすい奴はだめやで - 10 : 2021/05/06(木) 01:32:59.94 ID:5O/aEDKO0
-
卵入れたら旨なるで
- 11 : 2021/05/06(木) 01:33:07.59 ID:TM7oJ/e10
-
オートミールとか入れてそう
- 12 : 2021/05/06(木) 01:33:37.14 ID:hz5nEFpf0
-
食えないときに食える
- 13 : 2021/05/06(木) 01:33:40.67 ID:UyTWuuOK0
-
ちゃんとぬめり取らないとガチでまずいよな
- 18 : 2021/05/06(木) 01:34:22.88 ID:7hao3t7E0
-
>>13
それ雑炊ちゃうの - 14 : 2021/05/06(木) 01:33:47.64 ID:o+nd5J9x0
-
塩入れとけ
- 15 : 2021/05/06(木) 01:34:01.78 ID:fFa20Ld+0
-
初音ミクの声がかわった
- 16 : 2021/05/06(木) 01:34:02.54 ID:lZJ4CMmk0
-
だし醤油と鰹節あればうまいぞ
- 17 : 2021/05/06(木) 01:34:07.30 ID:G4GwiGN8a
-
しかもなんか勝手に増えるし
- 19 : 2021/05/06(木) 01:34:38.22 ID:BJQ6A+Ovd
-
風邪引いた時に食べると美味しい
- 21 : 2021/05/06(木) 01:35:13.23 ID:qSiqm55x0
-
ワイ鶏ガラスープを入れてお粥を作る名采配
- 40 : 2021/05/06(木) 01:40:48.69 ID:5n6tLEq4a
-
>>21
それはガチ - 23 : 2021/05/06(木) 01:35:37.96 ID:AgCMyiBjM
-
塩と卵入れて醤油垂らすだけでうまくなるやん
少量の米で腹も膨れるからよく作るわ - 24 : 2021/05/06(木) 01:36:13.07 ID:oxh8FQQ30
-
卵入れたら余計食えねーわ見た目ゲロやん
- 25 : 2021/05/06(木) 01:36:34.82 ID:LwPR6m4Ed
-
マズいお粥が想像できん
- 26 : 2021/05/06(木) 01:37:02.92 ID:29ZWmB+J0
-
抹茶塩だけで最高になるよ
- 27 : 2021/05/06(木) 01:37:05.76 ID:PJTMgjet0
-
梅入れりゃええやろ
- 28 : 2021/05/06(木) 01:37:11.20 ID:LXdR42EB0
-
オートミールおかゆわりかしうまい
- 29 : 2021/05/06(木) 01:37:33.67 ID:/AWj4Ahh0
-
おかゆ←わかる
雑炊←わかる牛乳がゆ←!?!?!?!?!?!?
- 36 : 2021/05/06(木) 01:39:19.85 ID:uNPE1HTV0
-
>>29
味もだけど思った以上に消化よくないんだよな牛乳 - 30 : 2021/05/06(木) 01:37:40.28 ID:G4GwiGN8a
-
普通に米食った方がうまくね?
- 31 : 2021/05/06(木) 01:38:26.19 ID:Rhygdbkc0
-
ワイはシラスかコンプや
- 32 : 2021/05/06(木) 01:38:28.80 ID:0byXL+2c0
-
病気の時にこういうの出されると余計具合悪くなる
- 35 : 2021/05/06(木) 01:39:08.28 ID:G4GwiGN8a
-
>>32
わかる
ニチャニチャしてて食感気持ち悪い - 33 : 2021/05/06(木) 01:38:42.15 ID:7rzNoaUMd
-
中華粥から始めよう
合わせるものを考える楽しさがある
塩だけでもうまいし好物やな - 34 : 2021/05/06(木) 01:39:00.37 ID:EKNlI8HnH
-
鶏肉入ってる中華粥はうまいやん
- 38 : 2021/05/06(木) 01:39:51.83 ID:Jnnp1waB0
-
>>34
言うほどやろ - 37 : 2021/05/06(木) 01:39:24.85 ID:5gXouuHp0
-
米に多めの水と薩摩芋加えて炊くとうまい薩摩芋粥になるで😋
- 39 : 2021/05/06(木) 01:40:36.72 ID:0Z6SlDKO0
-
米からはじめればにちゃにちゃしない
ご飯からはじめるとにちゃにちゃする
たぶん - 41 : 2021/05/06(木) 01:40:50.94 ID:Toroiart0
-
ごはんですよをいれると美味しいよ
まあワイ米を食べないんだけど - 42 : 2021/05/06(木) 01:40:57.09 ID:QMRM56tJ0
-
たまに食うとうまいけどな
ゆかりのふりかけかなんかかけて食べるとほんまうまい - 43 : 2021/05/06(木) 01:41:24.90 ID:SdCVo5I10
-
かきもとのコシヒカリをASAGIナチュラルの水で炊いたお粥に土佐の塩丸の塩をひとつまみ入れて古道の梅屋の梅干しをつまみながら食べたら最高に美味いぞ
- 44 : 2021/05/06(木) 01:41:31.93 ID:7rzNoaUMd
-
好きやから塩分取りすぎが心配になる
ごはんですよにたまご味噌鮭フレーク各種漬物 - 45 : 2021/05/06(木) 01:41:54.86 ID:gSHlCKa20
-
出汁じゃんととって作ると止まらなくなるくらいうまい
- 46 : 2021/05/06(木) 01:42:02.32 ID:uNPE1HTV0
-
お粥の鶏肉は水のうちから入れるとうまい
- 47 : 2021/05/06(木) 01:42:15.91 ID:5n6tLEq4a
-
鍋で作るのめんどいから炊飯器で作りたいんやが、卵粥は作れない?
- 53 : 2021/05/06(木) 01:44:41.05 ID:SdCVo5I10
-
>>47
鍋でもガスコンロのおかゆモードにしとけば勝手に出来上がるやん - 48 : 2021/05/06(木) 01:42:48.66 ID:0eLMLPTJ0
-
もぐもぐ〜
- 49 : 2021/05/06(木) 01:43:01.72 ID:0Z6SlDKO0
-
ごはんですよええよな
細切りの昆布の佃煮もええ - 50 : 2021/05/06(木) 01:43:30.99 ID:btUAqpPS0
-
美味しいよ…
- 51 : 2021/05/06(木) 01:44:06.69 ID:9XXi8dOS0
-
本当にうまいお粥食ったことないんやろな
かつお節と醤油混ぜたもん口内丼するだけでウンメェのに
- 52 : 2021/05/06(木) 01:44:38.17 ID:uNPE1HTV0
-
ホタテの缶詰 ウェイパー 鶏ガラスープの元 万能ねぎ使うとうまいけどこれでおかず一つ増やしたほうがいいんじゃないかと思ってまう
おかゆとかいうクソまずい食い物

コメント