
- 1 : 2022/10/16(日) 18:32:49.117 ID:s4p+JnI30
-
好きやったのになぁ
ワイルドハンバーグ - 3 : 2022/10/16(日) 18:33:35.707 ID:RMLE0fWx0
-
高いからだろ
他に安くて美味い店が増えた - 6 : 2022/10/16(日) 18:35:24.279 ID:s4p+JnI30
-
>>3そういう理由か
値下げしたら助かったのだろうか - 8 : 2022/10/16(日) 18:35:52.601 ID:e98e4SfQ0
-
>>6
口調直しててワロタ - 10 : 2022/10/16(日) 18:37:13.750 ID:8gmzRJ5m0
-
>>3
どこだ? - 15 : 2022/10/16(日) 18:38:31.421 ID:1wxeDClH0
-
>>10
やっぱりステーキ - 4 : 2022/10/16(日) 18:34:25.356 ID:McIdA1U4r
-
なんj民がvip来てて草
ゆっくりしていってクレメンス - 5 : 2022/10/16(日) 18:35:02.388 ID:k/otaxzC0
-
店長が痛すぎて
- 7 : 2022/10/16(日) 18:35:26.412 ID:CMkQ05go0
-
>>5
社長やろ - 9 : 2022/10/16(日) 18:36:44.071 ID:+D8ubVtD0
-
社長がイキリちらし品質も下がり海外展開も失敗したから
- 24 : 2022/10/16(日) 18:41:45.090 ID:s4p+JnI30
-
>>9社長のせいなんか?
- 11 : 2022/10/16(日) 18:37:28.851 ID:jvDBcd9Q0
-
いきなり閉店🤣
- 12 : 2022/10/16(日) 18:37:32.816 ID:zZVfQAq60
-
全体的に臭い
肉がまず臭い
そこに臭いソースぶっかけるからもう地獄 - 19 : 2022/10/16(日) 18:39:40.958 ID:s4p+JnI30
-
>>12目線では臭かったのか
- 13 : 2022/10/16(日) 18:37:48.979 ID:s4p+JnI30
-
おまんらの好きなメニューってなんやった?
ワイはワイルドハンバーグとあのスープがうまかった - 16 : 2022/10/16(日) 18:38:45.954 ID:zZVfQAq60
-
>>13
口調直し指摘されて戻しててワロタ - 14 : 2022/10/16(日) 18:38:13.588 ID:8h+56WNLa
-
まぁ>>1みたいな性格の店長が多すぎたからだろうね
- 17 : 2022/10/16(日) 18:39:15.957 ID:sDJf3qxs0
-
500店舗も作るだけの需要ねえよ
100店舗目出したあたりが限度
- 21 : 2022/10/16(日) 18:41:03.953 ID:sDJf3qxs0
-
値段、味、提供方法
コンセプトはまあいいだろうけど
耐えれるのは都市部だけだろ立ち食いのコンセプトは大失敗だから銀座池袋除いてすぐに立ち食い辞めてたねw
- 29 : 2022/10/16(日) 18:43:07.841 ID:e98e4SfQ0
-
>>21
立ち食いすぐに辞めてたのにネット民たちは立ち食い続けてると長いこと信じてたからな
風潮ってなかなか変えられない - 22 : 2022/10/16(日) 18:41:05.529 ID:d9yPKJCh0
-
あいつは去り際までいきなりだなったくよぉ…
- 26 : 2022/10/16(日) 18:42:30.280 ID:/OZlY1Lz0
-
おかしなところで営業してる店ばっかりだったな
その辺だろう - 27 : 2022/10/16(日) 18:42:42.904 ID:h+z9k8Ot0
-
なんか社長が逆ギレしたメッセージを店内に張り付けてたの見て引いたわ
- 31 : 2022/10/16(日) 18:43:27.007 ID:QdsZ8RnGa
-
価格上げて質が下がったから
- 32 : 2022/10/16(日) 18:43:37.356 ID:fjwWjgH90
-
ワイルドステーキ食いたいけど小杉無くなって生活圏から無くなった(´・ω・`)
- 33 : 2022/10/16(日) 18:44:36.367 ID:1H3MwkfP0
-
いきなりすぎて消費者が追い付けなかった
コメント