【New】ローソンストア100「焼き鳥だけ弁当」

1 : 2024/02/07(水) 14:31:03.39 ID:4XtWCIqid

おかずは1種類「だけ弁当」新作は「焼鳥」 ごはんと焼鳥だけあればよし!
2022年発売の「だけ弁当 チキンナゲット」を期間限定で復刻。

ローソンストア100は、おかずが1種類だけの「だけ弁当」シリーズの新作「だけ弁当 焼鳥」を2月14日から限定発売する。

「だけ弁当」は、おかずは1種類だけという超シンプルな弁当で、発案から実に10年越しに商品化された「ウインナー弁当」を皮切りに、「ミートボール弁当」「玉子焼き弁当」「メンチカツ弁当」など続々と発売。2024年1月末時点で、シリーズ累計販売数が500万食を突破している。

 今回は500万食突破記念商品として、20日までの1週間限定で「焼鳥」を発売。価格は216円。また、2022年に発売した「だけ弁当 チキンナゲット」も復刻版として再発売する。発売期間は2月21日から27日の1週間限定で、価格は216円。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2402/07/news118.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/02/07(水) 14:31:27.57 ID:oyN7qGP+0
うまそう!
3 : 2024/02/07(水) 14:31:46.68 ID:bb1Jn3Wc0
貧しいね
4 : 2024/02/07(水) 14:31:50.64 ID:vYaLSvlG0
小さくない?
5 : 2024/02/07(水) 14:32:10.94 ID:0kNE8gAt0
216円か
まぁいいんじゃね

うちの近くには
250円弁当あるけど

6 : 2024/02/07(水) 14:32:50.12 ID:8+gbtCi00
サイドメニューなら納得
7 : 2024/02/07(水) 14:33:02.86 ID:hQTqeTG+0
216円なら良いじゃん
8 : 2024/02/07(水) 14:33:52.79 ID:IVkcHIWxx
セブンなら600円
9 : 2024/02/07(水) 14:34:17.73 ID:QO8MjWRy0
こういうので↓
10 : 2024/02/07(水) 14:34:56.13 ID:MZf6/qzJ0
100円じゃないのかよ
11 : 2024/02/07(水) 14:35:03.03 ID:DbA8aOfC0
オーケーならこの倍の量で298円
12 : 2024/02/07(水) 14:35:06.22 ID:DPh8Mnu40
これ買えないだろ、ご飯時に売り切れちゃうイメージ
13 : 2024/02/07(水) 14:35:27.62 ID:Oo6Esgv7d
米よりミニビールがいいな
14 : 2024/02/07(水) 14:35:32.76 ID:+I75eHzhM
ローソンストア100なのに
216円の商品売るなよ
雪が降ってる夜中に、薄着で裸足の6歳ぐらいの子供が
100円玉1つ握りしめて、
「これください」
って言ってきたらどうするんだよ
45 : 2024/02/07(水) 14:54:34.97 ID:ex/ndcWT0
>>14
そんなの横っ面張り倒して社会の厳しさ教えてやれよ
ロー100じゃなくてもこの先ダイソーやキャン★ドゥで思い知らされんだからさ
51 : 2024/02/07(水) 14:59:20.42 ID:aUAkijHS0
>>14
189に通報する
15 : 2024/02/07(水) 14:35:37.76 ID:YGkOUtgF0
自分の場合だけどご飯と量のバランス悪好ぎる
16 : 2024/02/07(水) 14:35:47.32 ID:gRznNmxs0
頑張ってる感じはする
だがしかしロー100自体が絶滅危惧種
17 : 2024/02/07(水) 14:35:47.79 ID:dikSgZd2H
こういうのでいいんだよ
煮物とか油吸うためのナポリタンとか要らねえんだよ!
18 : 2024/02/07(水) 14:35:57.39 ID:nwZz4QzJ0
色って重要だな
栄養的には意味なさそうなくらい少量でも野菜とかコーンとかポテト添えられがちなの分かるわ
19 : 2024/02/07(水) 14:36:05.64 ID:lN1ofenJ0
100円じゃないじゃん
20 : 2024/02/07(水) 14:36:11.01 ID:EsP010EX0
半分のメンチカツと比べたらコスト高そうなんだが
そんな安い鶏なのかな
21 : 2024/02/07(水) 14:36:17.91 ID:oyN7qGP+0
こんなにお肉大きいのかな
22 : 2024/02/07(水) 14:36:57.23 ID:U2jNbt8pr
こんなので十分だよ
ただご飯の量増やしてほしいな
50円アップでいいから
23 : 2024/02/07(水) 14:37:14.74 ID:JmPfi7G+0
もう好きなときに豚カツを食える日本人はいない
24 : 2024/02/07(水) 14:37:29.90 ID:xt7w2V7d0
胡麻入っとるやんけ!
25 : 2024/02/07(水) 14:37:46.86 ID:BEPyuT6h0
これは売れるだろうな
100円商品が殆ど値上げしたから店名は変えたほうが良いとは思うが
29 : 2024/02/07(水) 14:38:58.27 ID:xt7w2V7d0
>>25
Lowsonとか
26 : 2024/02/07(水) 14:37:47.46 ID:+87u2FM90
ギリギリありか
27 : 2024/02/07(水) 14:37:52.80 ID:9FcWH3/Q0
高すぎだろ
出せて150円
28 : 2024/02/07(水) 14:38:53.71 ID:rRlmewMp0
ええやんこれ
30 : 2024/02/07(水) 14:38:59.28 ID:BEPyuT6h0
惣菜パンも100円のは120円に値上げしたから
100円ローソンじゃないからな
34 : 2024/02/07(水) 14:41:04.90 ID:EsP010EX0
>>30
20円シール貼られてからが本当の100円ローソン
31 : 2024/02/07(水) 14:39:18.08 ID:mYVOPOzm0
京セラストアな
38 : 2024/02/07(水) 14:44:44.04 ID:gRznNmxs0
>>31
京セラ・トヨタストアだから。
32 : 2024/02/07(水) 14:39:25.09 ID:5/DNVLGT0
クソ少ないぞ
33 : 2024/02/07(水) 14:39:30.02 ID:kUQ59Kl00
あと100円足してOKの焼き鳥丼買うだろ……
36 : 2024/02/07(水) 14:42:47.84 ID:lkm5BlMn0
肉細かく切れよ
37 : 2024/02/07(水) 14:43:03.73 ID:YwwVYA4Yr
やっす

アメリカなら二千円はしそう

39 : 2024/02/07(水) 14:44:57.21 ID:rcIRVmtwd
100じゃないんかい
40 : 2024/02/07(水) 14:47:08.40 ID:iPsazZcyH
ええやん
41 : 2024/02/07(水) 14:48:02.83 ID:o+vfMFM60
こういうのはダメだよ
売れたとしても
精神的にジワジワと貧しくなっていくぞ
42 : 2024/02/07(水) 14:51:04.23 ID:vQ9sIcAd0
心まで貧しくなる
43 : 2024/02/07(水) 14:54:14.51 ID:neY+rUim0
なぜだろう
セブンの弁当のが安っぽそう
白い容器に緑なしだからか?
44 : 2024/02/07(水) 14:54:32.52 ID:jBaNAA2a0
ええやんと思ったが容器めちゃ小さそう
46 : 2024/02/07(水) 14:55:25.39 ID:CI6e5p1Q0
いや焼き鳥買えよ
47 : 2024/02/07(水) 14:56:15.32 ID:BEPyuT6h0
鶏もも焼いてご飯炊くだけなんだよなぁ
48 : 2024/02/07(水) 14:56:19.37 ID:iIcUthj00
別にサラダ食うなら問題ない
49 : 2024/02/07(水) 14:58:09.08 ID:O20dNjS/r
嫌儲公認コンビニ
50 : 2024/02/07(水) 14:59:01.85 ID:OJcQvrAT0
やきとり弁当は豚バラじゃないとな
52 : 2024/02/07(水) 15:00:58.49 ID:wxsJf4dq0
嫌儲メシ
53 : 2024/02/07(水) 15:01:32.10 ID:4XtWCIqid
グリーw
コロプラwww
54 : 2024/02/07(水) 15:06:49.56 ID:7g7aWEIO0
これが先進国か
55 : 2024/02/07(水) 15:08:01.70 ID:a2nKpNdUa
弁当の体をなしてない
こんなもの買うなら焼き鳥買って家に持ち帰るわ
56 : 2024/02/07(水) 15:08:50.64 ID:GGxD3Bxx0
小さそうな気が
57 : 2024/02/07(水) 15:08:58.03 ID:iThjQm9G0
コレ出すくらいなら企業努力でハセガワストアのやきとり弁当出せよ
58 : 2024/02/07(水) 15:09:13.88 ID:3jrPTSaoM
これはいいぞ
59 : 2024/02/07(水) 15:09:53.74 ID:pjjkAKY40
鳥なら格安スーパーでおかず付き298円とかあるだろ
60 : 2024/02/07(水) 15:10:10.75 ID:6Waf9wXc0
現代の日本を象徴しとる
61 : 2024/02/07(水) 15:10:51.49 ID:dUVkCd8H0
ネギも欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました