【Level0】意外と自分の家の周りをGoogleマップで見てると個人経営の飲食店とかあったりするよね

サムネイル
1 : 2024/06/03(月) 18:18:56.22 ID:fHXvIxbtd

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

https://greta.5ch.net/poverty/
まあもちろん行く”度胸”がないんだけど(ヽ´ɷ`)さextend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

2 : 2024/06/03(月) 18:20:47.33 ID:zunaBFKp0
行くよ
3 : 2024/06/03(月) 18:21:28.19 ID:fHXvIxbtd
ペルソナ5の喫茶ルブランみたいなとこ行ってみたい人生だった(ヽ´ɷ`)
そんな”度胸”は無いし、”お洒落さ”も無いわ新選組
21 : 2024/06/03(月) 19:06:03.73 ID:OSh03Y2Sa
>>3
今からでも行きなよw
5 : 2024/06/03(月) 18:22:23.19 ID:vGjmDxaIM
謎の中古車屋もある
6 : 2024/06/03(月) 18:23:45.33 ID:pObItDqc0
数年前に死んじゃった犬がストリートビューに写ってて泣ける
7 : 2024/06/03(月) 18:23:48.49 ID:q/tO8rWmM
うちの周りも個人店多い。だからチェーン店とかファストフードが入ってこない(入れさせない)のだろうなと思ってる
8 : 2024/06/03(月) 18:24:26.47 ID:8drVLuF40
探したら個人経営の模型店があったわ
9 : 2024/06/03(月) 18:25:10.66 ID:1B527a3E0
常連の溜り場だったらキツイ
10 : 2024/06/03(月) 18:25:12.29 ID:q4hwmKih0
気になるけど入りにくいならランチで入るとええ
値段も高くならないし特に変に絡んでくることもない
11 : 2024/06/03(月) 18:26:14.27 ID:Ufwe31Tx0
こないだ趣味でやってそうなロードバイク屋見つけたけど怖くていけない
12 : 2024/06/03(月) 18:26:28.50 ID:hXqYL9tT0
山間部だからなにもない
13 : 2024/06/03(月) 18:26:59.38 ID:FJpdHYzH0
あべしんぞう
14 : 2024/06/03(月) 18:29:25.56 ID:TbXlbUTc0
いつもありがとねぇ
15 : 2024/06/03(月) 18:32:15.42 ID:Y9F66V350
インド料理屋とリサイクルショップだらけやった
16 : 2024/06/03(月) 18:38:20.69 ID:YoNlBPpd0
深夜徘徊で10年くらいほぼ毎日通ってる畑だらけの中にぽつんと建ってる一軒家が野菜の直売やってるって最近グーグルマップ見て初めて知った
17 : 2024/06/03(月) 18:39:20.75 ID:Y/X7aKfS0
ぴえん🥺
18 : 2024/06/03(月) 18:52:11.58 ID:ZP1LQJhT0
歩いて10分のとこに高評価の小洒落たコーヒーショップがある
恐らく一生行かないだろうなぁ
19 : 2024/06/03(月) 18:58:15.13 ID:wIMtkYg50
結構行くけど味は自分で作るのと大差ないところが多いわ
20 : 2024/06/03(月) 19:00:51.96 ID:8RDBBCK+0
ここ車で入っていけるかな?とかを確認するのにストリートビュアーを使ってるわ
22 : 2024/06/03(月) 19:13:51.82 ID:zV3l+ZVW0
ああいう所って入るの怖いんだよな
いったことあるモメンいる?
23 : 2024/06/03(月) 19:17:17.94 ID:Hqui4l8S0
でもチェーン店に行きがち
24 : 2024/06/03(月) 20:13:06.20 ID:iHPZNH8Y0
あるけどなんか入りづらい
普段チェーン店ばかりだから
25 : 2024/06/03(月) 20:18:33.45 ID:3w0VsVhE0
行っても気まずいだけ
顔覚えられたくないし
チェーン店が気楽だよ
26 : 2024/06/03(月) 20:23:28.56 ID:ag7ZHyqA0
見た目普通の家に喫茶店とか居酒屋の看板ついてたりする事あるんだけどああいうとこってどうなんだろう
27 : 2024/06/04(火) 05:36:16.11 ID:GNbCBOSc0
基本ご近所さんのたまり場でしょうな
カラオケスナックや雑貨店もあるが入ったことは無い
28 : 2024/06/04(火) 05:40:11.47 ID:sHAfQk1p0
タウン誌とかじゃ誰ウェルオーラで乗ってるのに
いざいくと常連以外には愛想ゼロ個人店とかなんぼでもあるからな
29 : 2024/06/04(火) 05:42:17.67 ID:DzlkBmmA0
だいたい地主だったりする
30 : 2024/06/04(火) 05:56:11.51 ID:8PA6DtbR0
これはわかる
オンボロ店にも意外とレビューついてたり
とはいえおっかなくて自分では行けない
31 : 2024/06/04(火) 10:16:42.33 ID:XRL8Mlb10
お客様は神様じゃない理論により個人経営の店は客に何をしてもOKなので俺は行かない

人様の土地に入るわけだし店主の自分ルールが適用されるのは当然っちゃ当然ではある
俺は自分ルールがないチェーンに行くけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました