
- 1 : 2024/03/09(土) 21:47:47.19 ID:u19nNIhVM
-
季節感溢れる海鮮料理と豊富な日本酒で贅沢なひとときを。八王子の隠れ家『なるき』
https://8dabe.com/2024/03/09/kaisen-naruki-4/「カラスガレイ」って安いけど煮物以外の調理法が分からん。なんかいい食べ方ないか?
- 4 : 2024/03/09(土) 21:49:17.21 ID:A1aVW43y0
-
岸田魚でも捌いとけ
- 5 : 2024/03/09(土) 21:49:32.80 ID:itE0on0l0
-
釣りやってるけど今まで釣れた中で一番美味かったのはタコ
- 6 : 2024/03/09(土) 21:50:17.10 ID:HsaJe7fd0
-
>>5
イカの方がいい - 7 : 2024/03/09(土) 21:50:23.13 ID:u19nNIhVM
-
>>5
どうやって食った? - 8 : 2024/03/09(土) 21:51:11.69 ID:cUuPqDmUd
-
>>1
まずはアジで三枚おろしの練習しろ - 9 : 2024/03/09(土) 21:51:51.11 ID:u19nNIhVM
-
>>8
はい
アジを三枚おろししたらそれでなんの料理を作れば良い? - 10 : 2024/03/09(土) 21:51:54.06 ID:dJ/X4Syfd
-
やめとけよ!俺は止めたからな!
- 11 : 2024/03/09(土) 21:52:19.96 ID:k3UJG8bN0
-
漁師がすくった岸田
- 14 : 2024/03/09(土) 21:54:39.97 ID:jtz18tqB0
-
とりあえず簡単なブリの照り焼きにしとけ
包丁要らないから楽でいいぞ - 15 : 2024/03/09(土) 21:55:09.79 ID:rOLJU9/Y0
-
魚が高くて買えない
- 16 : 2024/03/09(土) 21:55:18.36 ID:JFgYjp+r0
-
安倍の刺し身
- 17 : 2024/03/09(土) 21:57:07.14 ID:kunibxF70
-
10年近く自炊してるのに全く包丁使うのが上手くならない不器用人間だけど俺も魚捌けるようになりたい
最近肉より魚ってくらい魚が美味く感じるんだ - 18 : 2024/03/09(土) 21:57:44.96 ID:u19nNIhVM
-
>>17
俺も苦手だわ
あれどうやって練習すれば良いのか - 19 : 2024/03/09(土) 21:58:32.11 ID:jts8/nA+0
-
アクアパッツァでも作っとけ
- 20 : 2024/03/09(土) 21:58:32.45 ID:ug3NQzW0d
-
鯛で煮付け作ろうぜ
- 21 : 2024/03/09(土) 21:58:32.86 ID:rOLJU9/Y0
-
切り身しか買わないから問題ない
- 24 : 2024/03/09(土) 22:04:29.47 ID:7Eb4bzefa
-
頭とかまは荒炊き 身は刺身塩焼き 骨とアラは味噌汁
- 25 : 2024/03/09(土) 22:07:05.64 ID:XVLCUCQQ0
-
炊き込みご飯
- 27 : 2024/03/09(土) 22:09:37.41 ID:Y1OClD8G0
-
塩で包んで焼くやつ
- 28 : 2024/03/09(土) 22:09:58.50 ID:u19nNIhVM
-
魚捌く時下に牛乳パック敷いてるけどなんか他にいい方法ないか?
- 29 : 2024/03/09(土) 22:25:24.43 ID:rTDpQJcy0
-
中型魚ぐらいなら舟行や牛刀で十分よな
- 30 : 2024/03/09(土) 22:27:45.81 ID:3c49RkvHa
-
関孫六やろ?
- 31 : 2024/03/09(土) 22:28:29.17 ID:cWM/yWAJd
-
俺も出刃持ってるけど使い道なんて頭落とす時しかないな
それもちゃんと関節狙えば普通の包丁でもできるし出刃いらんかった - 32 : 2024/03/09(土) 22:30:39.31 ID:Vr/MT/k70
-
そもそも包丁の使い分け方がわからない
なんとなくペティをメインにして刃渡り必要なときは牛刀使ってるけど
出刃みたいに形違うものがなんで存在するのかもわからん
コメント