
- 1 : 2025/02/16(日) 23:21:45.38 ID:1yedehxta
-
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-gefprce-rtx-5090-will-be-in-large-supply-around-mid-march-2025.html
MEGAsizeGPU氏によると、NVIDIAからグラボメーカーへとGB202 GPUが大量に供給されたようで、あと1か月後、つまり2025年3月中旬くらいにはGeForce RTX 5090グラボ製品として市場に大量に出回るとのことです。 - 2 : 2025/02/16(日) 23:22:52.87 ID:FZ+L8Ip40
-
放出するのは自由だけど、値段はどうなんだよ
10万とかだったら笑っちまうぞ - 7 : 2025/02/16(日) 23:26:21.79 ID:KuJlwyJL0
-
>>2
RTX 5090が10万円なら激安だからマストバイになるんだが? - 12 : 2025/02/16(日) 23:28:51.93 ID:6QsqAMGKr
-
>>7
電気代高いからそれでもいらん奴はいらんぞ - 3 : 2025/02/16(日) 23:25:17.91 ID:ar39yknL0
-
スロットの関係で数の少ない簡易水冷版しか使えねえ
- 4 : 2025/02/16(日) 23:25:42.05 ID:g57NjOOWa
-
米かよ
- 5 : 2025/02/16(日) 23:25:58.62 ID:BoMhdzcJ0
-
5070ti作れよ
- 6 : 2025/02/16(日) 23:26:19.16 ID:T8eXpxjC0
-
何の信ぴょう性もないクソみてえな記事わろたw
今すぐ4ねゴミ
- 8 : 2025/02/16(日) 23:26:57.78 ID:T8eXpxjC0
-
>>NVIDIAの情報に定評のあるハードウェアリーカー、MEGAsizeGPU氏は以下のように述べています。
(´・ω・`)ディフェンスに定評のある池上かよ
- 9 : 2025/02/16(日) 23:27:57.86 ID:7vxBBAHM0
-
5070tiがほしいな
どれくらいの価格で買えるのやら - 20 : 2025/02/16(日) 23:35:42.40 ID:geavYmT/0
-
>>9
1100ドルみたいね
nvidia発表で16万ってことは
ASKドル換算で22万~とかかな - 10 : 2025/02/16(日) 23:28:05.05 ID:TxoVRd7F0
-
収穫の時期いつよ
- 11 : 2025/02/16(日) 23:28:33.79 ID:99DIubdE0
-
大量に入荷(初入荷より6万以上値上げ)
- 14 : 2025/02/16(日) 23:31:45.51 ID:FZ+L8Ip40
-
グラボは異常事態だもんな
俺のツクモトップは450W電源なんだわ
今のグラボ載せたら起動した瞬間電源吹き飛びそう - 15 : 2025/02/16(日) 23:31:59.82 ID:geavYmT/0
-
毎回フラッグシップが話題になるけど実際買われてるのってミドルレンジよね
5070で10万超えとかになるともう無理なんよ - 16 : 2025/02/16(日) 23:32:29.34 ID:78eXYdhc0
-
6090はスパコン並の性能になるだろうし買う必要なし
- 17 : 2025/02/16(日) 23:32:51.98 ID:WkEAvm5i0
-
備蓄グラボ
- 18 : 2025/02/16(日) 23:33:49.02 ID:mqlROG8v0
-
39万とか誰が買えるねん
- 19 : 2025/02/16(日) 23:34:39.06 ID:36kgEEf10
-
電源ケーブル溶けたのに買う人いるのか
- 21 : 2025/02/16(日) 23:36:11.20 ID:Mwe+dyja0
-
明日ソフマップの5090抽選結果発表で当選したら42万円払わないといけないんだが
- 22 : 2025/02/16(日) 23:36:48.36 ID:WxAkwRXF0
-
足りないのってGPUよりメモリなんしゃないの
- 23 : 2025/02/16(日) 23:38:37.31 ID:aUcxHfH10
-
古古ボじゃねーの?
- 24 : 2025/02/16(日) 23:43:26.84 ID:ynQIyV9F0
-
5080tiは無いんか?
- 25 : 2025/02/16(日) 23:47:10.28 ID:VBYiztTO0
-
こんな高性能でなにすんの
- 26 : 2025/02/16(日) 23:48:02.46 ID:Ecd3d+XD0
-
備蓄米じゃないんだから
- 27 : 2025/02/16(日) 23:49:49.92 ID:+mlTyxOj0
-
4000番台が勝ちグラボだったかぁ?
- 28 : 2025/02/16(日) 23:52:51.91 ID:geavYmT/0
-
4000番第もオンタイムだと時期が悪いとか言われてたなw
もはや時期悪スレすら立たなくなったね - 30 : 2025/02/17(月) 00:05:16.33 ID:mTLCnC9i0
-
>>28
時期なんかどうでもいいよ
二度と円高には戻らないからな - 29 : 2025/02/16(日) 23:58:15.01 ID:G5Twrrbr0
-
今はガチのマジで時期が悪いよね
- 31 : 2025/02/17(月) 00:08:53.89 ID:D6pkgLEx0
-
5090ほしい人そんなにおらんだろ
コメント