
- 1 : 2023/08/26(土) 18:59:28.480 ID:m6BiTtsE0
-
絶対に元が取れないから・・・
カルビ2人前
ホルモン1人前
ロース2人前
大ライス1人前
メロンソーダ3杯2980円(+税)
- 2 : 2023/08/26(土) 19:01:03.331 ID:urZ+fewtp
-
元取るとか浅ましい発想だな
- 3 : 2023/08/26(土) 19:01:11.736 ID:lGrInmbc0
-
フルーツだけ食い続ければワンチャンあるらしいから
- 4 : 2023/08/26(土) 19:01:27.865 ID:Kfy9uyIY0
-
でも普通の焼肉屋行ったらもっとかかるやん
- 5 : 2023/08/26(土) 19:01:34.836 ID:G60BmkLA0
-
それだけしか食えない奴が食べ放題行くなよ
- 6 : 2023/08/26(土) 19:02:47.507 ID:JyftW44rd
-
胃弱っわ
- 7 : 2023/08/26(土) 19:02:55.817 ID:vFqigt4hd
-
ご飯を食べるな
- 8 : 2023/08/26(土) 19:03:08.892 ID:9vhxw5Wu0
-
自分で牛狩って解体したらって考えたら元とれてるじゃん
- 9 : 2023/08/26(土) 19:05:20.483 ID:otytkTGi0
-
ライスとメロンソーダやめろ
- 10 : 2023/08/26(土) 19:17:06.931 ID:CAGr/kued
-
そもそも1の注文少なすぎん?
- 11 : 2023/08/26(土) 19:18:37.466 ID:G/3W9gH7a
-
メロンソーダ3杯は飲みすぎだろ!
せめて2杯までにしといてもう1杯はコーラだろ - 12 : 2023/08/26(土) 19:19:10.002 ID:QC4O1M4U0
-
元とは
- 13 : 2023/08/26(土) 19:19:36.238 ID:eRbI9b1G0
-
ハラミはないのかよ
- 14 : 2023/08/26(土) 19:19:53.624 ID:B/C/RXqr0
-
2980円の肉買って家で食うわ
- 15 : 2023/08/26(土) 19:21:36.733 ID:xxrb3rR00
-
何食べるときも元とか原価とか考えて食べるの?
何も気にせず好きなものを好きなように食べなさいよ
親がケチだったのかな? - 16 : 2023/08/26(土) 19:22:12.875 ID:QC4O1M4U0
-
>>15
こういうのって親のせいだよね大体 - 19 : 2023/08/26(土) 19:24:02.290 ID:PWcQ63w/0
-
>>15
わざわざ食べ放題に行くのならどっちかといえば高そうなもんを中心に食いたいだろ
そうじゃなきゃ食べ放題じゃなく普通に食えばいいんだから - 17 : 2023/08/26(土) 19:22:45.038 ID:PWcQ63w/0
-
メロンソーダの時点で元取る気ないだろ
1杯でもダメ - 18 : 2023/08/26(土) 19:23:46.454 ID:HaJARapM0
-
キングが台頭してから食べ放題行くより普通の焼肉屋行ったが同じ金額帯で満足度が高い事が増えた
すたみな太郎が強い時代に戻って欲しい - 20 : 2023/08/26(土) 19:26:58.664 ID:9u44e6WEd
-
メロンソーダ3杯と大ライスでそりゃ腹膨れるだろ
作戦ミスじゃね? - 21 : 2023/08/26(土) 19:27:23.643 ID:I7j/hblJ0
-
食べホじゃなかったら一人前一皿1,500円とかじゃん
- 22 : 2023/08/26(土) 19:37:24.941 ID:YeXat8M+a
-
今すたみな太郎にいるけどここは公式見ながら色々組み合わせて楽しむ店
元を取るとか関係無い好きなものを好きなだけ食え - 24 : 2023/08/26(土) 19:40:25.848 ID:PWcQ63w/0
-
>>22
すたみな太郎はそもそも高そうなもんがないし
そもそも食えたもんじゃないのも多いから
必然的にマシなやつを選り好みしないと食えるもんがないよ - 27 : 2023/08/26(土) 19:44:33.589 ID:YeXat8M+a
-
>>24
はいはい
飯でマウント取って嬉しい? - 28 : 2023/08/26(土) 19:46:41.171 ID:PWcQ63w/0
-
>>27
何がどうマウントなの
すたみな太郎自体全然ダメだと言う奴もいるだろうが
俺は選べば食えるって言ってるんだぞ
まあ下手すりゃ10年近く行ってないから俺が知ってる時代よりもクオリティ落ちてそうな気しかしないけども - 23 : 2023/08/26(土) 19:39:37.111 ID:n8u8F8Er0
-
払った金額以上の量食べたいから食べ放題って選択するんじゃないの?
卑しい云々いうなら食べ放題を選ぶ時点で卑しんぼだよただ焼き肉食べ放題で肉食うのは素人
デザートのほうが原価が高いみたいな事言ってる食べ放題の達人は何と戦ってるんだお前はと思う
店に損害与えたら勝ちなのか - 26 : 2023/08/26(土) 19:42:16.315 ID:PWcQ63w/0
-
>>23
デザートはそんなに食えねえよ
せっかく食べ放題なら1つはデザート食っとけよってなら有効なアドバイスだが - 25 : 2023/08/26(土) 19:41:49.044 ID:ZeEkQymP0
-
メロンソーダなんか飲むから食えねえんだぞ
茶飲め茶を - 29 : 2023/08/26(土) 19:47:03.859 ID:vFqigt4hd
-
脂っこさは烏龍茶で流し込め
炭酸飲料は胃でガス膨張よ - 30 : 2023/08/26(土) 19:48:03.439 ID:eRbI9b1G0
-
すたみな太郎はランチ1000円くらいのときにはいってたんだけどなぁ
- 31 : 2023/08/26(土) 19:59:22.653 ID:iAq/aPrsp
-
フルーツと海鮮を攻めろ
野菜なんて精々ピーマンカボチャ玉ねぎとうろもこししかないんだから食うだけ無駄 - 32 : 2023/08/26(土) 20:00:32.625 ID:PWcQ63w/0
-
野菜は意外と高い
- 33 : 2023/08/26(土) 20:00:56.004 ID:PWcQ63w/0
-
まあでも食べ放題に高い野菜はないか
コメント