【菅悲報】「水田のエスカルゴ」業者廃棄で野生化か、大量発生しイネの苗を食い荒らす 滋賀

1 : 2021/04/23(金) 16:32:28.52

「水田のエスカルゴ」業者廃棄で野生化か、大量発生しイネの苗を食い荒らす : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210422-OYT1T50143/

9 : 2021/04/23(金) 16:32:55.48
グエンさん来てくれえええええええええ
16 : 2021/04/23(金) 16:33:18.07 ID:G7kggI0Nr
寄生虫がなあ
17 : 2021/04/23(金) 16:33:28.60 ID:CKBzZiQqM
ジャンボタニシってたまごがきしょいよな
54 : 2021/04/23(金) 16:38:54.79 ID:5lc3SEFjd
>>17
しかもあれ毒入りとかだろ
18 : 2021/04/23(金) 16:33:34.07 ID:+Fwi4e1DM
サイゼリヤがアップをはじめました
19 : 2021/04/23(金) 16:33:39.37 ID:LIygyuHkM
何かと思ったらジャンボタニシかよ
20 : 2021/04/23(金) 16:33:55.34 ID:vSEEkOMS0
コロナの影響で鉄腕ダッシュの外来生物駆除もできなくなっちゃったな
21 : 2021/04/23(金) 16:33:59.11 ID:M+Et6GM8M
定着なるか
22 : 2021/04/23(金) 16:33:59.56 ID:xpoiKfz30
淡水の貝なんか食えたとしても流行るわけない
23 : 2021/04/23(金) 16:34:04.72 ID:3be8O58U0
タニシとか代アニのCMでしか見たことないわ
24 : 2021/04/23(金) 16:34:04.93 ID:emkCRMsT0
このスレの画像は絶対に見ない
25 : 2021/04/23(金) 16:34:14.19 ID:WGTvgkmmM
風土病の再来か
26 : 2021/04/23(金) 16:34:24.21 ID:qhqBi9tXM
喰えるの?
27 : 2021/04/23(金) 16:34:29.04 ID:dtVlhqyb0
ピンクの小粒
29 : 2021/04/23(金) 16:34:51.58 ID:hiocyjFK0
ナイトスクープに依頼しよう
81 : 2021/04/23(金) 16:45:11.37 ID:91NXAo/gd
>>29
この卵は林先生が白旗揚げてなかったか?
30 : 2021/04/23(金) 16:35:12.32 ID:h+ohnmxd0
本当に菅悲報に反応すんのな
31 : 2021/04/23(金) 16:35:18.63 ID:7gRPJok/r
農家やってて72にもなってジャンボタニシの食害知らんのは有り得んだろ
32 : 2021/04/23(金) 16:35:25.40 ID:pGhJsdWWM
食えよ
34 : 2021/04/23(金) 16:35:48.72 ID:3gGObS+rH
卵なんであんなに目立つ色してるんだ
36 : 2021/04/23(金) 16:36:21.66 ID:WfcHKzRS0
田んぼに生物がこれしかいないんだよ
小さいうちから食べられることもない
だから増えるんじゃないの?
37 : 2021/04/23(金) 16:36:32.47 ID:NNyDWr7xd
卵がグロ
38 : 2021/04/23(金) 16:36:34.71 ID:X+xA+7kX0
カタツムリにも食用だった外来種いるな
経済成長から珍味に興味を持ち出した時代のつけ
39 : 2021/04/23(金) 16:36:46.13 ID:LR+WooZe0
ある程度育った苗を定植すれば
逆に雑草退治に使えるって話だが
40 : 2021/04/23(金) 16:36:52.10 ID:/9WqYHz5M
たまごがキモい

数年前行った静岡の登呂遺跡にも水場に卵がいっぱいあった

41 : 2021/04/23(金) 16:37:16.05 ID:xhwCx6W30
なにこれきも😨
42 : 2021/04/23(金) 16:37:24.69 ID:2Ech2G1+0
スッポンで対策できるけどそのスッポンが盗まれるという
59 : 2021/04/23(金) 16:39:10.79
>>42
 
  草

 

43 : 2021/04/23(金) 16:37:40.18 ID:pd6j47OC0
これを名物にして観光の目玉に
44 : 2021/04/23(金) 16:37:49.60 ID:vcZJVTXT0
これ食用の名残だったのか
46 : 2021/04/23(金) 16:37:56.03 ID:zk+3Cd5ZM
キメェ
48 : 2021/04/23(金) 16:38:10.00 ID:Xc2AyURbM
技能実習生制度みたいだな
49 : 2021/04/23(金) 16:38:10.79 ID:VkHbmI2Hr
ブルーギルといいジャップは後先考えずに生き物自然界に開放するの辞めろ
50 : 2021/04/23(金) 16:38:17.58 ID:mCBwZdKSp
なんで卵がこんな奇抜な色してるんだろうな
見るからに毒々しくして外敵から食べられるのを防ぐためか
52 : 2021/04/23(金) 16:38:25.14 ID:wFEhDJtca
小学校の頃に友達が登下校で池沼の世話係みたいなのさせられててとりあえず落ちてるものは何でも池沼に食べさせててカタツムリも与えてたな
55 : 2021/04/23(金) 16:38:58.12 ID:a90Bulwl0
石灰窒素を撒いたらいかんのけ?
56 : 2021/04/23(金) 16:38:59.63 ID:fef3mVwhr
どっかで撲滅運動してたじゃん
同じように撲滅すればいいんじゃね
57 : 2021/04/23(金) 16:39:05.02 ID:gbYbGqv80
今更すぎない?もう全国にいるんじゃないの
60 : 2021/04/23(金) 16:39:30.03 ID:VkHbmI2Hr
グエンでどうにかできないか?
61 : 2021/04/23(金) 16:40:07.57 ID:zjWfNdlJ0
食べる動物や虫はいないの?
79 : 2021/04/23(金) 16:44:28.77 ID:8vnz3CWmM
>>61
すっぽんや合鴨が使われたれどそいつらが盗まれる(´・ω・`)
84 : 2021/04/23(金) 16:46:03.16 ID:zjWfNdlJ0
>>79
なるほど
食用高級動物が敵なのか
62 : 2021/04/23(金) 16:40:08.05 ID:lctWxdqg0
これが日本人の民度です
63 : 2021/04/23(金) 16:40:08.03 ID:WigSO8fb0
むかし爺ちゃんと田んぼでタニシとかバッタ捕まえて食べてたわ
64 : 2021/04/23(金) 16:40:18.02 ID:lSTz7ElPM
帯状疱疹になったときに
こいつのたまごみたいなブツブツが体中にできたなぁ
66 : 2021/04/23(金) 16:40:44.61 ID:vRUVCqAx0
家の裏庭も放置してたら雑草がジャングルみたいになってナメクジ大発生してた
67 : 2021/04/23(金) 16:40:57.54 ID:EswE53usr
気立てのいい娘だよ
72 : 2021/04/23(金) 16:42:51.16 ID:fW9KhNR9M
>>67
リンゴ畑で見つけた女房だよ

ってスクミリンゴガイと掛けてたんだな
今気づいたわ

68 : 2021/04/23(金) 16:41:03.25 ID:+MCIu/RE0
サイゼリヤ「どしたん?話聞こうか?」
69 : 2021/04/23(金) 16:41:44.59 ID:ciaWAEcM0
カタツムリ自体は減りに減りまくってる

子供の頃に見た3センチくらいの貝殻のやつはもうずーっと見てない
小指の先くらいのちっちゃい種類をたまに見るだけ

70 : 2021/04/23(金) 16:42:27.98 ID:6pu6oj7t0
>>1

81年にタニシブームあったか?^^

71 : 2021/04/23(金) 16:42:40.20 ID:8vnz3CWmM
タニシの駆除薬のせいでドジョウが絶滅しかけてる(´・ω・`)
73 : 2021/04/23(金) 16:43:11.30 ID:YhMYXpGta
全滅させろよ
野生のカタツムリなんか寄生虫の巣だぞ
74 : 2021/04/23(金) 16:43:12.67 ID:uxPV/ABG0
埼玉で田んぼやってるけど見た事ないな
75 : 2021/04/23(金) 16:43:16.59 ID:ir1L/MkS0
急いで食え
76 : 2021/04/23(金) 16:43:19.33 ID:ffuYYJ2t0
TVアニメ『水田のエスカルゴ』
テレビ東京系:水曜28:12~
主題歌: LiSA「Right now」
出演: 沢城みゆき、坂本真綾、山寺宏一、ほか
制作: ぴえろ
77 : 2021/04/23(金) 16:43:43.55 ID:eqjJh2750
保育園にタニシを持っていったら保母さんの嫌な顔されたのが未だにトラウマ

今にしてみると何で持っていったか不思議だし嫌な顔されても当たり前だと思うけど
ひねくれてしまったのはそれがきっかけだったのかもしれない気がしてる

78 : 2021/04/23(金) 16:43:51.13 ID:umxHDYSb0
寄生虫がいるから食ったら死ぬ
80 : 2021/04/23(金) 16:44:37.38 ID:SEJqVmc90
>1981年に台湾から食用に輸入、各地で養殖された。「水田のエスカルゴ」などとPRされた

ジャンボタニシて人の食用として持ち込まれたものだったんだ。

82 : 2021/04/23(金) 16:45:29.02 ID:heQ46EXK0
毒があって食えないんじゃないの?
83 : 2021/04/23(金) 16:45:30.82 ID:IqmOrtr70
ジャンボタニシを捕食してくれる生き物がいないのが辛いな
85 : 2021/04/23(金) 16:46:16.84 ID:ZJJtAA1Xp
グエンさん全員集合!

コメント

タイトルとURLをコピーしました