【緊急】蒙古タンメン「中卒」、セブンのカップ麺だけ食べて実際に入店したことがないケンモメン、俺以外にもいるか???

1 : 2024/06/21(金) 18:37:25.05 ID:p2eA7q+T0

【蒙古タンメン中本発案】辛い!でも、おいしい「辛旨ダレ」
https://www.tbsradio.jp/articles/83166/

カップ麺のほうがうまいぞってよく言われるけど
実際はお店のほうが美味いのでは??
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/06/21(金) 18:38:08.45 ID:L3owPRJC0
俺もそうだったけど実際食べたらカップ麺の方が美味かった
3 : 2024/06/21(金) 18:38:11.11 ID:nmYldYMH0
俺もそう呼んでた
4 : 2024/06/21(金) 18:38:26.73 ID:JtP9x2Bj0
それぼく
5 : 2024/06/21(金) 18:39:01.80 ID:3FYratr+0
オレオレ
ていうかあれでもすげえ辛いから店で食うとか無理ぽ
6 : 2024/06/21(金) 18:39:05.28 ID:s8JFjZIP0
隣に座ったキレイなOLが北極をスルスル食べてたのが印象的だったわ
7 : 2024/06/21(金) 18:39:18.27 ID:JxyCIsf3r
店のほうが美味いけど店舗によって結構味違う
麻婆みたいな餡がサラサラだったりドロドロだったり
8 : 2024/06/21(金) 18:39:20.76 ID:y13cKt000
実店舗はどこも並んでて入りづらい
9 : 2024/06/21(金) 18:39:23.03 ID:g2PoXePj0
山頭火はカップの方がうまい
10 : 2024/06/21(金) 18:39:24.86 ID:Fb+9SQP20
どっちも食ったことないわ
つーかムリ
11 : 2024/06/21(金) 18:39:42.06 ID:sKQ4fhrS0
>>1
拍子抜けするぐらいカップ麺のほうがうまいぞ
12 : 2024/06/21(金) 18:39:48.17 ID:NTBpVzGha
この前本店行ったけど全然辛く無くてショックを受けた
いきなり北極行けば良かった
13 : 2024/06/21(金) 18:40:00.97 ID:05SHX8FF0
辛いの嫌いだからオイル抜きで生卵入れて食べてる
辛さに逃げず味で勝負しても勝てると思うんだけどなぁ
14 : 2024/06/21(金) 18:40:10.95 ID:cTAYB+yB0
あれでビビってたら重慶成都観光できんな胃薬やワセリン必須
15 : 2024/06/21(金) 18:40:24.49 ID:+oJR5/g40
店のテイクアウトしてる
192 : 2024/06/21(金) 23:03:37.29 ID:x3BgOJ4l0
>>15
蒙古丼いつもテイクアウトしてる
家で思いっきり汗かいて鼻水かんで食べたいし
16 : 2024/06/21(金) 18:41:07.63 ID:P95NRjS90
ぼく
17 : 2024/06/21(金) 18:41:20.13 ID:0HdM8kfg0
高卒やけど😠
18 : 2024/06/21(金) 18:41:47.82 ID:OE8wPfpEa
品川になかったっけ?
品川で食った記憶あるけど覚えて内野
171 : 2024/06/21(金) 20:52:31.79 ID:H8Hi4hO40
>>18
品川駅のラーメン街にあったが再開発までの仮店舗なので消滅済み
19 : 2024/06/21(金) 18:42:15.02 ID:edvCmGpM0
電車乗って行かないと店ないし
20 : 2024/06/21(金) 18:42:16.59 ID:DRiRTDJq0
蒙古丼も美味いぞ
21 : 2024/06/21(金) 18:42:36.82 ID:Ci0M2vWN0
辛ラーメンもチーズや卵なしだとけっこう辛いよな
22 : 2024/06/21(金) 18:42:51.62 ID:K6P/og7xd
市内に無いし
23 : 2024/06/21(金) 18:42:58.91 ID:9211x+5V0
蒙古タンメンってどこにあるの?
セブンみたいに全国展開しててどこにでもあるなら>>1の問いは成り立つけど
71 : 2024/06/21(金) 19:00:30.17 ID:p2eA7q+T0
>>23
池袋と御徒町は場所把握してる
他は知らん
24 : 2024/06/21(金) 18:43:30.09 ID:a25xVc3D0
中折な
25 : 2024/06/21(金) 18:43:36.79 ID:Ci0M2vWN0
ジャンクフードはけっこう好きなんだけど、中本と二郎はあまり好きじゃないなあ
26 : 2024/06/21(金) 18:43:52.23 ID:1c6sr4Ur0
実際はほんとに豆腐入ってるのか?
麻婆麺かよ
27 : 2024/06/21(金) 18:44:15.91 ID:wcXjbCPp0
カップ食べてみたけどなんでこんな辛い思いして食べなきゃいけないのかと思って二度と買わなかった
36 : 2024/06/21(金) 18:47:28.08 ID:v4BIxzeq0
>>27
これすぎるなw
例えばこの辛さ唐辛子の量を1g減らす、2g減らした所で味の違いなんて開発者も食ってるやつもわからんだろただ形式を食いたいだけで馬鹿なんじゃねえのと感想がでる
だったらもっと旨味を強調すればいいのにと
28 : 2024/06/21(金) 18:44:43.08 ID:v9yQOulQ0
ただ麻婆豆腐かけた麺だろ
30 : 2024/06/21(金) 18:45:16.99 ID:BjfBxQqe0
高校中退の中卒だけど行ったことない
中卒だと割引きとかあるんだっけ
この店名のせいで中卒がなにかといじられるしなんらかのわびくらいあってもよさそうなもんだが
31 : 2024/06/21(金) 18:45:25.32 ID:yUS25vwq0
中卒なんておるんか?
32 : 2024/06/21(金) 18:45:40.76 ID:wODwgf9e0
辛いもん店で食うの無理なんよ
汗がやばい
33 : 2024/06/21(金) 18:46:12.87 ID:Fx1m5rit0
友人とよく言ってたけど
辛いのは1度も食べたことは無い
34 : 2024/06/21(金) 18:46:56.89 ID:E2yuopsF0
地方民の9.9割がそうでは?
35 : 2024/06/21(金) 18:47:27.01 ID:NTBpVzGha
味はカップ麺の方が良かったかも
47 : 2024/06/21(金) 18:52:33.68 ID:2k56HHR30
>>35
うそだろ…絶対店で食ったほうがうまいよ
カップから入るとカップの味が本物になっちゃうんかね
128 : 2024/06/21(金) 19:31:20.34 ID:L3owPRJC0
>>47
俺もカップ麺の方が美味いけど要はジャンルの違う別モノってことだと思う
37 : 2024/06/21(金) 18:47:54.77 ID:6Sm/kLAY0
お前らがうまいうまい言うから食べたけど不味かったぞ😡絶対に店のほうがうまいわ
44 : 2024/06/21(金) 18:51:45.06 ID:Y2mXDB5x0
>>37
両方不味いとは考えなかったのか?
38 : 2024/06/21(金) 18:48:23.91 ID:wYkosC4l0
並んでる店は入らないので
39 : 2024/06/21(金) 18:48:50.34 ID:nbTSrwh70
高本とか大本とかもあるのか?
40 : 2024/06/21(金) 18:48:51.23 ID:lVp/pHgxM
そもそ店が近くにないでしからね
41 : 2024/06/21(金) 18:50:40.87 ID:Pl4JQPbQH
ふつうの蒙古タンメンでも激辛なんだよなぁ
北極とか食ってるやつすげーわ
52 : 2024/06/21(金) 18:54:54.41 ID:DttPRa850
>>41
御徒町の蒙古タンメンは蝦醤ってトッピングあって
これを入れると北極でも旨味が濃くなって食べれると思うよ
70 : 2024/06/21(金) 19:00:14.33 ID:wybQFs550
>>41
北極はやり過ぎだけど他のラーメンは普通に辛いくらいだと思うが…
サイドメニューの麻婆豆腐は別だけど
42 : 2024/06/21(金) 18:50:47.70 ID:BOukohplM
大卒はないのか?
43 : 2024/06/21(金) 18:51:02.75 ID:9oDZl5Lj0
トンキンにしかねえだら?
45 : 2024/06/21(金) 18:52:06.47 ID:KzM1R33b0
外で辛いもの食うと毛穴から汗が吹き出して止まらなくなるから家でしか食えない
46 : 2024/06/21(金) 18:52:08.50 ID:IG+vHUhk0
これ麺残った汁でラーメンライスしてもめっちゃ美味いんだよな
普段セブンの食品に嫌味言いまくってるけどこれだけは認めてる
48 : 2024/06/21(金) 18:53:47.94 ID:ifHgM4aq0
高卒のオレ大勝利
49 : 2024/06/21(金) 18:54:00.85 ID:DttPRa850
蒙古タンメンと北極でジャンルが違いすぎる
蒙古タンメン食べるならカップ麺で十分だけど
北極食べたい欲はカップ麺じゃ辛味足しても満たせない
50 : 2024/06/21(金) 18:54:13.43 ID:gUeGn0uq0
カップ麺は味が甘すぎるんだよな
51 : 2024/06/21(金) 18:54:50.51 ID:Jewb3iEA0
出た当初はカップ麺のが美味かったけどセブンお得意の劣化で出汁も味噌感も薄くなって今は店のが美味い
53 : 2024/06/21(金) 18:55:22.88 ID:rlxgw5je0
辛くてギリギリ食える
辛いの苦手なんだよ
54 : 2024/06/21(金) 18:56:13.36 ID:l7Lda8JO0
辛辛魚も店で食ったことないから気になってる
75 : 2024/06/21(金) 19:02:29.49 ID:S0NTt0lp0
>>54
しんしんぎょな
55 : 2024/06/21(金) 18:56:26.79 ID:DF+QZm0d0
汚れた丼が浸かってる洗い場の水が
横に設置されたコンロ上の野菜を炒めてるフライパン内にもろに飛び散ってて2度と行かないと決めたわ
56 : 2024/06/21(金) 18:56:44.08 ID:UOLJruXu0
初心者向けっていうから食べてみたら喘息出たわな
57 : 2024/06/21(金) 18:57:12.18 ID:CtlMZCOD0
俺も
県内に1店舗あるけど車で1時間とかダルい
58 : 2024/06/21(金) 18:57:18.30 ID:EzRcxqs6H
店のは辛すぎてキツかった
59 : 2024/06/21(金) 18:57:48.01 ID:hQL/dYWS0
麺食べるだけならセーフだけど知る飲むと翌日尻穴が死ぬ
本物は怖くて食えない
60 : 2024/06/21(金) 18:57:57.96 ID:3h3bO+bp0
だって関東にしかないじゃん、店が!
いっかい食ってみたいんだけど北極を
61 : 2024/06/21(金) 18:58:16.52 ID:3y/wO5D00
俺食ったときは野菜茹ですぎでとても食えたもんじゃなかったぞ
最近は知らん
62 : 2024/06/21(金) 18:59:01.25 ID:CaB/AjRJ0
店よりカップ麺の方が美味しい
63 : 2024/06/21(金) 18:59:03.88 ID:2k56HHR30
味仙の方が余裕で辛くね
73 : 2024/06/21(金) 19:01:35.78 ID:E2yuopsF0
>>63
そうなの?
じゃあ雑魚じゃん
味仙はアメリカンですらきついわ
64 : 2024/06/21(金) 18:59:12.00 ID:4cnvFpK8d
カップ麺で味慣れたら店舗行ったらびっくりするんじゃねーの
65 : 2024/06/21(金) 18:59:41.84 ID:Jva0jHu1d
大昔に1回だけ食いに行ったわ
66 : 2024/06/21(金) 18:59:50.63 ID:c+jwsLo90
俺も
67 : 2024/06/21(金) 18:59:51.91 ID:YaRGetPQ0
上板橋に住んでたからよく行ってた
69 : 2024/06/21(金) 19:00:13.47 ID:+kpYlHLy0
カップ麺の方が美味かった
72 : 2024/06/21(金) 19:01:33.66 ID:l3C3b3AWH
バカなケンモメンに教えてやるけど店の名前ついたカップ麺で店のラーメンより美味いのとかねーから
74 : 2024/06/21(金) 19:02:14.94 ID:aF8Y3SnV0
知らずに入って定番ぽい辛さで頼んだら辛すぎて泣いた
もう二度といかない
76 : 2024/06/21(金) 19:02:36.05 ID:v8vGbBLT0
セブンで237円は良心的だし
店のやつ1000円(?)の価値は?ってとこが問題だよ
77 : 2024/06/21(金) 19:03:16.52 ID:Nw0rN4a80
セブンに売ってる中本の北極味もうまいよね
あれ、通年で販売してくれないかな
78 : 2024/06/21(金) 19:03:37.91 ID:2ef7intU0
焼きそばにタバスコかけるくらいでちょうどいいんだよ
79 : 2024/06/21(金) 19:04:07.01 ID:WBT9GW9u0
>>1
店のがうまい
6辛ぐらいの食べる
80 : 2024/06/21(金) 19:04:12.49 ID:h3o3yh5Q0
麺が不味い
81 : 2024/06/21(金) 19:04:21.80 ID:opS1BzSpM
店のは麻婆豆腐避けて食ったらサッポロ一番味噌ラーメンより美味しくないよ
つまり辛さで誤魔化してる
82 : 2024/06/21(金) 19:04:26.55 ID:6Ojj5mmO0
店味薄いんだわ、カップのは湯少なめで濃く作ってうめえ
83 : 2024/06/21(金) 19:04:31.38 ID:CGViBby+M
豆腐の意味がわからないから行かないな
ひき肉くらいデフォで入れろや
84 : 2024/06/21(金) 19:05:00.85 ID:gOlsqqWA0
それぼく カップ麺の方はアホほど食ってるのにw
85 : 2024/06/21(金) 19:06:04.97 ID:IGUK7x0Qd
マジでカップ麺のほうが美味い
86 : 2024/06/21(金) 19:06:11.39 ID:A05kqYf10
店舗で食ったけどイマイチだったわ
カップ麺で十分
87 : 2024/06/21(金) 19:07:08.06 ID:DttPRa850
蒙古タンメンも辛さ◯倍ってできるの?
それとも◯倍できるのは北極だけなの?
ルール分からなくて普通の辛さ増ししたことないんだ
91 : 2024/06/21(金) 19:09:31.70 ID:8EavkEMt0
>>87
北極が10辛でその上が北極の~倍ってかんじじゃなかった?
111 : 2024/06/21(金) 19:18:44.23 ID:DttPRa850
>>91
てことは蒙古タンメンの辛さ◯倍はできないってことなんだ
88 : 2024/06/21(金) 19:08:49.88 ID:G1i33yi00
辛辛魚で辛すぎてお腹壊したことある俺食べれる?
ちなみにブルダック麺はタレ1/3で限界
89 : 2024/06/21(金) 19:09:01.18 ID:+2wHIF3m0
本店歩いて行けるけど2年に一回位しか行かんくなった
先代の頃は毎月行ってたんだがなぁ
カップ麺は良く食うわ
90 : 2024/06/21(金) 19:09:17.19 ID:QEHA9iWB0
どうでもいいけどカップ麺の辛さマイルドになってね?
最初に食べた時は一口目から辛すぎて無理ィ!って感じだったけど今はもう一口目から昔の食べ終わりくらいの甘さになってる気がする
俺は辛さ耐性むしろ最近落ちてるので辛さに慣れたとかではないはず
93 : 2024/06/21(金) 19:09:44.60 ID:75n/WqEz0
去年大阪の梅田に出店直前まで行ったけど破談になったらしい
95 : 2024/06/21(金) 19:10:06.08 ID:A05kqYf10
>>93
はやくしねクソブスババア
56すぞ
94 : 2024/06/21(金) 19:10:03.49 ID:dYIU/lQ60
秦野店の前平日通ったらガラガラだった
ブームも翳りか
96 : 2024/06/21(金) 19:10:36.89 ID:x7nBtBdi0
Uberなら何度も食べたけど美味しいよ。店は行ったことない
五目味噌タンメン最高です
97 : 2024/06/21(金) 19:10:39.59 ID:y+OR/HPP0
本当にカップ麺のほうがうまいから困る
98 : 2024/06/21(金) 19:10:41.86 ID:4+nKunHj0
関東に住んでなかったらそれが普通なんじゃない?
99 : 2024/06/21(金) 19:11:38.06 ID:sNq1UIcZ0
カップ麺食って分かったけど
帰りにウ●コやばいだろ
だから行かない
100 : 2024/06/21(金) 19:12:09.40 ID:dYIU/lQ60
具がしょぼい野菜としょぼい豆腐
肉を入れろや
101 : 2024/06/21(金) 19:12:45.33 ID:tzgJqB7s0
絶対カップ麺しか食ったことないやつのほうが多いだろ
105 : 2024/06/21(金) 19:15:07.05 ID:Ob1EHjqS0
>>101
高崎宇都宮甲府以外の地方だと食えないからな
102 : 2024/06/21(金) 19:13:31.59 ID:qRiunEYPM
東京在住ではないけど店は2回行ったことある
カップ麺は100回くらい食べてる
103 : 2024/06/21(金) 19:14:34.42 ID:4cidq/9c0
20歳年下の女の子と遊んでる頃一緒に食べに行ったわ
でも何もしなかったので今孤独にセブンの中卒うめー安いって言いながら食ってる
104 : 2024/06/21(金) 19:14:59.61 ID:ZS0ZiNxt0
カップ麺ウマいけど食うと必ず腹壊すから外では食いたくねぇ
106 : 2024/06/21(金) 19:15:55.89 ID:nMjYaW2b0
激辛カップ麺としては辛辛魚の方が美味いよな
112 : 2024/06/21(金) 19:18:50.17 ID:qRiunEYPM
>>106
入手性が悪いのは一部マニア以外には弱いよやっぱ
121 : 2024/06/21(金) 19:23:48.99 ID:nMjYaW2b0
>>112
でも今ローソンで売ってて驚いたわ
107 : 2024/06/21(金) 19:17:02.35 ID:0cr2PFt20
むしろ逆
辛いもの好きな元カノと行ったけど辛さ最低のやつでも無理だったわ
涙出るわ鼻水出るわ痛いわで辛いもの苦手な人間にとっては地獄だよ
110 : 2024/06/21(金) 19:18:03.28 ID:oC41p/RY0
一度は本場のモンゴルに食べにいきたい
113 : 2024/06/21(金) 19:18:59.56 ID:p4PaHrCkd
ぼく、カップ麺辛すぎて本家の方断念🥹🫶🍜
120 : 2024/06/21(金) 19:23:24.35 ID:KsG1JaAR0
>>113
辛さ選べるしトッピングで生卵とかバター入れたらさらに緩和出来るよ
どの店舗行ってもきちんと説明してくれる優しい店員多いから心が弱くても全然行けるよ
114 : 2024/06/21(金) 19:19:03.55 ID:jtJz/tWF0
俺もカップめんだけ
115 : 2024/06/21(金) 19:19:40.28 ID:TNIgaEV/0
カップ麺も食ったことねぇわ
116 : 2024/06/21(金) 19:20:26.25 ID:XXTVlijq0
北極はあかんかったわ
湯気だけで蒸せて食ったら蒸せて
食うのやめるか迷った
117 : 2024/06/21(金) 19:20:35.87 ID:VOa3ogsu0
八王子で食ったけどあまり印象には残らんかったわ(´・ω・`)
166 : 2024/06/21(金) 20:42:27.58 ID:VOa3ogsu0
>>117
違うわ 大宮だった(´・ω・`)
118 : 2024/06/21(金) 19:22:10.11 ID:kGHgUc4y0
本店はあれより辛いの?
119 : 2024/06/21(金) 19:22:25.14 ID:4cidq/9c0
職場でよく食べてたんだけど、臭いだけでみんなむせて咳しまくって笑った
おかげでもう家でしか食えねぇ
122 : 2024/06/21(金) 19:25:28.68 ID:B3VFm9Jn0
北極は食べたら廃人になる系
カップなんてゴミだよ
辛辛魚食った方がマシ
123 : 2024/06/21(金) 19:26:30.66 ID:ll2/ywGy0
トンキンにしかないんだろ?わざわざ行かんよ
126 : 2024/06/21(金) 19:31:01.13 ID:PiTu9AXxM
店のほうが美味いんだろうけど値段考えたらカップ麺が圧勝だろうな
127 : 2024/06/21(金) 19:31:14.78 ID:jvUfWcsK0
汗だくになるからカップ麺で良いかも
129 : 2024/06/21(金) 19:31:50.44 ID:+hZlnoSN0
カップ麺の方が安くてうまいし
130 : 2024/06/21(金) 19:32:11.28 ID:8CoZ+nA00
カップ麺の方が美味しい、多分麺だな
131 : 2024/06/21(金) 19:32:37.93 ID:mfuybVqr0
なんやそのらあめん屋バカにしとるんか🐻
132 : 2024/06/21(金) 19:32:59.98 ID:IMKF9dgu0
実店舗ってどんくらい辛いんだ?残すといけないから行った事ない、一応ブルダックは毎週食ってるくらいは大丈夫だが
137 : 2024/06/21(金) 19:35:55.60 ID:qRiunEYPM
>>132
特に辛くしてない普通のラーメンなのに
唐辛子がケツまで届く程度には辛かった
カップは辛いの全量入れても何もないけど
143 : 2024/06/21(金) 19:42:07.39 ID:IMKF9dgu0
>>137
ほーん、やっぱ分からんな1回行ってみるか
133 : 2024/06/21(金) 19:33:05.53 ID:m7OBMukE0
ないな
そこまでラーメンにこだわりがある訳じゃない
134 : 2024/06/21(金) 19:34:17.30 ID:gLBNOO5K0
店で食ったらスープ多くて具材と麺がスカスカだったな
味は辛くて覚えとらんわ
135 : 2024/06/21(金) 19:34:52.48 ID:xLMtprWe0
北極とペヤング極激辛どっちが辛い?
141 : 2024/06/21(金) 19:37:49.37 ID:s09MZ0a/0
>>135
ペヤング極激辛
北極は熱さによる部分もあるし唐辛子の粒も大きいからさほどではない
146 : 2024/06/21(金) 19:56:06.64 ID:Y2mXDB5x0
>>141
カップの北極なんて激辛ペヤング換算だとノーマルの激辛程度でしか無いと思うわ
136 : 2024/06/21(金) 19:34:58.73 ID:8c3SVPfD0
どっちも食ったことない
138 : 2024/06/21(金) 19:36:16.04 ID:s09MZ0a/0
何店舗か行ったことがあるけど
コロナ以降は本店に1度しか行っていないかも
近年はイトーヨーカドーで買ったカップばかりだわ
139 : 2024/06/21(金) 19:36:31.72 ID:t3jb4xBt0
むしろセブンにすら入店せず尼で飼ってるわ
140 : 2024/06/21(金) 19:37:32.06 ID:OZRPgaWp0
何回か行ったが口の中痛くて食えなかった
142 : 2024/06/21(金) 19:40:46.44 ID:sNq1UIcZ0
何年もかけて作られた腸内環境が
中本北極一杯で壊れた気がするw
144 : 2024/06/21(金) 19:45:10.30 ID:9T720ha8M
辛さに弱いから
いつも辛さ1表記の味噌タンメン買ってしまう
そして毎回、全く辛くないと後悔する
145 : 2024/06/21(金) 19:46:48.73 ID:7Xnicmn40
本店は美味かった
亀戸にあった?店は不味かった
147 : 2024/06/21(金) 19:56:31.58 ID:wnUX2M+T0
マーボー美味くなかったなあ
ビックリした
148 : 2024/06/21(金) 19:56:47.98 ID:dBdV56jC0
同じだから行かなくてもいいぞ
150 : 2024/06/21(金) 19:59:36.72 ID:c7N0Xrr/0
中卒があるなら高卒も作れば
151 : 2024/06/21(金) 20:12:32.87 ID:IzQSz7Qc0
仙台にない(まもなくできる?)
旅先では食わない
152 : 2024/06/21(金) 20:13:25.26 ID:QoF1QRVS0
中卒が偉そうにしてんじゃねーぞ
153 : 2024/06/21(金) 20:14:06.61 ID:CYgam3Di0
冷やしラーメンすこ
154 : 2024/06/21(金) 20:15:43.58 ID:2ZIqqWLE0
カップ麺とは別の食い物だぞアレ
155 : 2024/06/21(金) 20:22:00.70 ID:N5qvWW3a0
新潟には一蘭も中卒もバーキンもない
156 : 2024/06/21(金) 20:22:09.38 ID:ic0jhLPr0
カップ麺の北極食べたら頭痛がしたわ
俺は辛さに強くないようだ
157 : 2024/06/21(金) 20:27:20.32 ID:x5IsNIEy0
野菜がむちゃくちゃ美味しいから店舗のほうが好きだわ
158 : 2024/06/21(金) 20:27:37.49 ID:vjSOwzbSr
五目味噌タンメン美味い
159 : 2024/06/21(金) 20:29:38.62 ID:oZ3cGo/D0
ぶっちゃげ、僕が関東からの転勤をしない社員区分に敢えてしてるのは、蒙古タンメンの存在が大きいんだわ。
関東以外ないからねえ
特に東京ならホーム店が一つだけじゃなくて、あちらこちらに行ける。
160 : 2024/06/21(金) 20:31:11.96 ID:oZ3cGo/D0
通算100回以上は間違いなくどこかしらの店を訪れてるけど、北極はほぼ食べたことない…
北極の1個下、五目味噌タンメンとか味噌卵麺あたりが好きなのよ
161 : 2024/06/21(金) 20:33:02.45 ID:uO4yP6SM0
桝辛いラーメンなら桝元がすき
162 : 2024/06/21(金) 20:33:56.01 ID:ixSWJDbHd
俺中本で辛さ通常食った覚えが無い、もう二十年以上通ってる
163 : 2024/06/21(金) 20:35:47.14 ID:5bHEdGMl0
実際は辛すぎる
164 : 2024/06/21(金) 20:38:53.05 ID:DgKuYUgr0
高卒のエリートだけど入店してもいいのか
165 : 2024/06/21(金) 20:41:50.67 ID:X3mpgTJT0
草加の駅前にあるぞ
167 : 2024/06/21(金) 20:44:32.12 ID:Fhzl4Zza0
ラーメン屋って並ぶのがダルい
飯くらいにそんな時間かけたくない
170 : 2024/06/21(金) 20:51:23.81 ID:dYIU/lQ60
>>167
東京のラーメン屋はどこも並んでるけど、地方では並ばず食える
168 : 2024/06/21(金) 20:45:01.62 ID:VSIyRBw/0
ココイチでいうと前までは甘口で最近辛さふつうが食べれるようになったぐらいなんだけどそんな俺でも蒙古タンメンのカップラーメンって食べれる?辛すぎ?
169 : 2024/06/21(金) 20:49:24.94 ID:sW5dyLSA0
大卒は出禁だし
172 : 2024/06/21(金) 20:52:45.02 ID:RQhCAUFc0
辛ラーメンでも一口食うたびにゴホッとむせる
あれ以上辛いのは無理
173 : 2024/06/21(金) 20:58:57.45 ID:CPJGZ9hh0
御徒町店って土日の時も異様に空いてる時ない?ありがたいけど不思議だわ
174 : 2024/06/21(金) 21:04:02.57 ID:GSlZ7lpU0
チー牛に流し込んで食ったらめっちゃ美味しかった
175 : 2024/06/21(金) 21:06:39.93 ID:bTt5gmuu0
発券機で並んでたら券買い終わったチーズが店員に誘導される前に空いてる席に勝手に座っちゃって
そしたらそれの後続客もつられて券買い終わった順から勝手にどんどん空いた席に座り始めちゃって
女店員もどの客まで食券確認したのかもわからなくなって店主に注意されてて半泣きになってた
176 : 2024/06/21(金) 21:07:16.51 ID:Gdn8AUPn0
お店も美味しかったよ
177 : 2024/06/21(金) 21:09:27.63 ID:SyKXZIVza
わりと当たりの部類>カップ麺
178 : 2024/06/21(金) 21:14:02.53 ID:moG2Eq9v0
ちょうど今カップ麺の方食ってる旨辛い店は行ったことない
179 : 2024/06/21(金) 21:23:31.01 ID:ptnSZUU70
なんなら店より美味いまである
180 : 2024/06/21(金) 21:25:11.65 ID:ptnSZUU70
辛い辛いのレスばっかりだけどなんなのケンモ女子なの?
181 : 2024/06/21(金) 21:25:15.88 ID:CGViBby+0
店よりもカップ麺の方が美味しいよな
詐欺商品満載のセブンイレブンが開発した中で唯一の当たり大ヒット商品
182 : 2024/06/21(金) 21:43:02.14 ID:DTn+Jmq0M
中卒の食い物なんて食いたくないわ
183 : 2024/06/21(金) 21:44:07.14 ID:VOBEdfS80
ボクのお気に入りは秋津店です
184 : 2024/06/21(金) 22:10:32.93 ID:rOTOI0+f0
麺がまずい
185 : 2024/06/21(金) 22:21:13.85 ID:Pb+QFr/V0
どっちも好きだけどカップ麺安いし手軽だから好き
ほんと美味しいよあれ
186 : 2024/06/21(金) 22:22:02.66 ID:EqAUsBG/0
カップ麺は未食
10年前に新宿店の出入口に社長がいて帰り際ドア開けてもらった
実在するんだと思った 握手してもらえばよかった
187 : 2024/06/21(金) 22:23:36.13 ID:MvGwuTbU0
カップ麺も食ったことない小卒
188 : 2024/06/21(金) 22:23:48.56 ID:d/k+k8360
カップ麺なんか薄くなってない?値段上げていいから味を劣化させるなよ
190 : 2024/06/21(金) 22:32:37.76 ID:B5/q0T4w0
>>188
薄いというか辛さが相当抑えられてるな
前は水飲みながらじゃないと食えなかったが最近のは水なし余裕だし
189 : 2024/06/21(金) 22:30:58.81 ID:B5/q0T4w0
店だとむせたら周りの迷惑になるから
191 : 2024/06/21(金) 22:45:00.63 ID:HS5zP93k0
本店から少しずつエリア拡大していった歴史を知ってる俺は
全国に蒙古タンメン中本が知れ渡ったことを少しだけ嬉しい気がしたり
のれん買って拡大しただけのガラわりい白根誠が店主ヅラしてるのを不快に思ったりだ
193 : 2024/06/21(金) 23:04:43.69 ID:zYfEuYL50
ライス頼んだら凄い大盛で死ぬかと思った
麺大盛無料も頼んだから食えるか心配だったが
なんとかスープ以外は完食できたわ
194 : 2024/06/21(金) 23:06:46.83 ID:zYfEuYL50
あ~りがとうございま~す

あのイントネーションはなんなんだよ
わざとやってんのかあれ

195 : 2024/06/21(金) 23:11:36.07 ID:x3BgOJ4l0
本店と目黒くらいしかない頃に初めて行って蒙古丼の旨さに震えたね
今はそんなに並ばない高崎店に行けるとこに住み中卒ライフを満喫してる
196 : 2024/06/21(金) 23:12:53.56 ID:w7T+nznj0
横浜で食ったら本当にカップ麺のが美味くてワロタわ
199 : 2024/06/21(金) 23:22:05.02 ID:sNq1UIcZ0
>>196
西口のパチ●コ屋街みたいなとこにあるよなw
197 : 2024/06/21(金) 23:14:08.79 ID:zYfEuYL50
二郎と蒙古タンメンは全駅に配置しろ
日高屋みたいに
198 : 2024/06/21(金) 23:20:37.96 ID:hpdt0m3Xa
店見たことないし
200 : 2024/06/21(金) 23:57:58.05 ID:2Jp22J5y0
北極食えたけど旨さは感じなかった
普通の蒙古タンメンが一番うまいし
それ以上の辛さ求めるのは何かが壊れてるよ
201 : 2024/06/22(土) 00:40:19.82 ID:J7RA9CPb0
行ってみたいけど近くにない
202 : 2024/06/22(土) 00:43:38.16 ID:N/F3oTYS0
中卒かと思ったわ
203 : 2024/06/22(土) 01:20:19.91 ID:7VB11dif0
あの店では味噌タンメン食うのが正解だから
204 : 2024/06/22(土) 02:11:00.31 ID:iqj5MheL0
蒙古タンメンが喋った?!
205 : 2024/06/22(土) 02:12:37.49 ID:XuXMMfhl0
地下にあるから入りづらい
206 : 2024/06/22(土) 02:23:56.74 ID:JAUmaeOOH
蒙古タンメンで辛くてギブしたオレは辛味耐性がないんだと思う
マジで泣きそうだった
207 : 2024/06/22(土) 02:26:19.51 ID:SLMJ8CVY0
一回だけ食べたはずだけど
美味しかったという記憶はない
208 : 2024/06/22(土) 02:28:46.20 ID:i24PKL390
食べると汗と鼻水が止まらないから人前で食えない
209 : 2024/06/22(土) 03:22:23.31 ID:QKwlwoRe0
「これ中卒みたいに見えるんでフォント変えますか?」って言うやついなかったんか
210 : 2024/06/22(土) 03:57:17.60 ID:ISDwfQAgH
秦野のド田舎の田んぼの中にあるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました