- 1 : 2024/02/03(土) 14:03:02.80 ID:3mzcz1WJ0
- 3 : 2024/02/03(土) 14:03:27.07 ID:EnhLd6Qk0
-
要らない定期
- 4 : 2024/02/03(土) 14:03:46.13 ID:/u21AKup0
-
松屋の牛めし不味すぎんねん
何だあのゲロ甘い肉は - 35 : 2024/02/03(土) 14:08:13.69 ID:y5f/R7X30
-
>>4
なか卯やなくて?
松屋は甘くもないと思ったが - 121 : 2024/02/03(土) 14:22:23.86 ID:bWMd7hOt0
-
>>4
松屋は定食屋やぞ - 5 : 2024/02/03(土) 14:03:52.37 ID:uOX3abd0M
-
いらん
- 6 : 2024/02/03(土) 14:04:12.36 ID:/u21AKup0
-
松のやでご飯お代りできなくなったら教えて
- 7 : 2024/02/03(土) 14:04:17.40 ID:XaNtWM1d0
-
一部って事はライスのみとかに付けなくなったのかな?
普通の牛めしや定食やカレーは付くだろ - 8 : 2024/02/03(土) 14:04:17.73 ID:9pvSTwWQ0
-
看板から丸1個消せや
- 9 : 2024/02/03(土) 14:04:48.71 ID:MDs80ZMhd
-
豚汁変更と、単品豚汁の値段一緒なのおかしくない?
- 10 : 2024/02/03(土) 14:04:52.24 ID:5lRUhext0
-
えー、じゃ吉野家に行くわ
- 11 : 2024/02/03(土) 14:05:02.71 ID:A41rgFVk0
-
カレーに付いてくる味噌汁のガ●ジ感
- 12 : 2024/02/03(土) 14:05:10.23 ID:xM/G6Zn40
-
これだいぶ前に一部店舗でやって騒ぎになったやつやろ
- 14 : 2024/02/03(土) 14:05:25.94 ID:BydPW4vc0
-
終わりだよこの国
- 15 : 2024/02/03(土) 14:05:26.45 ID:4d4H2sms0
-
みんなの食卓でありたいんちゃうんか?
- 16 : 2024/02/03(土) 14:05:29.50 ID:gmcLmUDW0
-
持ち帰りだとお値段そのままで味噌汁つかないからクソ
なか卯かすき家行くわ - 17 : 2024/02/03(土) 14:05:50.74 ID:K7St4H640
-
どんだけ値上げすんねん?
お姉ちゃん助けて😭 - 18 : 2024/02/03(土) 14:05:57.63 ID:qH1VRQ0ta
-
松屋行く意味なくて草
なか卯行くンゴ - 19 : 2024/02/03(土) 14:06:04.54 ID:zeCxIu3A0
-
普通豚汁変更するよね
- 29 : 2024/02/03(土) 14:07:35.46 ID:alDog7uN0
-
>>19
豚汁高い
この世で1番高いんじゃないかってくらい高い - 63 : 2024/02/03(土) 14:11:14.44 ID:zeCxIu3A0
-
>>29
値段に見合ったうまさあると思うで
家で豚汁作ってもあの味にはならん
大量に作れないからな
豚汁欲しくなったら牛丼屋いくかなってレベル - 71 : 2024/02/03(土) 14:12:47.04 ID:aq96M6PDM
-
>>19
無駄に甘くてまずい - 20 : 2024/02/03(土) 14:06:14.14 ID:KyjZJj+y0
-
今って牛丼1杯いくらするんや?
わいのときは320円とかやった気がする - 44 : 2024/02/03(土) 14:09:11.65 ID:6QKDSqUh0
-
>>20
スキパス買えば330円 - 21 : 2024/02/03(土) 14:06:19.43 ID:gmcLmUDW0
-
最近の季節限定メニューは復活するたびに100円くらい値上がりしてるし
- 22 : 2024/02/03(土) 14:06:25.50 ID:y2lzbhK30
-
いらないって言ってるやつらって松屋エアプやろ?
リニューアルしてからは普通の味噌汁やぞ - 40 : 2024/02/03(土) 14:08:41.30 ID:y5f/R7X30
-
>>22
昔のはホンマにタダでもいらんようなもんやったからな - 23 : 2024/02/03(土) 14:06:35.88 ID:BWU1uhGs0
-
安くて味噌汁つくから松屋を選ぶのに
- 27 : 2024/02/03(土) 14:07:08.28 ID:T3Iu2L0e0
-
レトルトパックむき出しで出してくるのやめてほしい
- 28 : 2024/02/03(土) 14:07:18.71 ID:RwVh5bd/0
-
松屋と言えばみたいなイメージやったけどな
別売りになるんかな - 30 : 2024/02/03(土) 14:07:36.44 ID:pOPuo99L0
-
いつのまにかすき家に抜かれたな
- 31 : 2024/02/03(土) 14:07:38.23 ID:s4c3umqG0
-
普段味噌味のお湯とか馬鹿にしてたくせにいざ廃止にすると怒り狂ってるの草
- 32 : 2024/02/03(土) 14:07:52.38 ID:gJNKGRIw0
-
松屋って丼小さい感じする分味噌汁付いてるから納得してたのに味噌汁無かったらタダのミニ丼やろ
- 33 : 2024/02/03(土) 14:08:02.85 ID:zzzxRxUsM
-
そんな大した値段じゃないし少し値上げしたらええのに
- 34 : 2024/02/03(土) 14:08:09.66 ID:Ve7/V7un0
-
味噌汁のみだと60円やっけ
- 49 : 2024/02/03(土) 14:09:20.27 ID:RwVh5bd/0
-
>>34
元々サイドメニュー的にはあったんか
今度からそれ頼めってことなんやな - 36 : 2024/02/03(土) 14:08:20.57 ID:gcG+pLeo0
-
ライスで味噌汁という裏技使えんくなるやん
- 37 : 2024/02/03(土) 14:08:31.30 ID:KGUKpoKZM
-
いつまで物流原価高いうてんの?
もう落ち着いたやろ - 94 : 2024/02/03(土) 14:17:05.76 ID:V1mVNaQz0
-
>>37
消費税があるから永久に安くならん
普通は還付されるんだがそんな事する業者皆無やから生産者から消費者まで届くまでに雪だるま式に物価が上がる
そして還付だけ受けるから違反が横行しまくっとる - 99 : 2024/02/03(土) 14:17:37.44 ID:Bz3aIq3v0
-
>>94
頭悪すぎてかわいそう - 104 : 2024/02/03(土) 14:18:46.76 ID:V1mVNaQz0
-
>>99
お前がな知的障害 - 101 : 2024/02/03(土) 14:18:29.01 ID:ZZTO1veh0
-
>>94
消費税はそんな仕組みではない - 117 : 2024/02/03(土) 14:20:59.17 ID:V1mVNaQz0
-
>>101
そんな仕組みだわ
お前が現場を知らないだけで本当は仕入れ価格を還付で安く出来るところ生産者から卸しの時に10%上乗せで値段吊り上げて売ってを繰り返す - 132 : 2024/02/03(土) 14:25:15.28 ID:+ZHcde5J0
-
>>117
還付受けて値段も吊り上げたら余計儲かるのになぜそれをせんの?
還付受けてるかどうかなんて卸先は知りようがねーやん - 107 : 2024/02/03(土) 14:19:25.53 ID:+ZHcde5J0
-
>>94
取引全部に消費税かかってると思ってるのか - 119 : 2024/02/03(土) 14:22:11.77 ID:V1mVNaQz0
-
>>107
文章からして思ってる訳ねえだろ
違反が横行してるって書いてるのにバカ過ぎて草 - 108 : 2024/02/03(土) 14:19:33.07 ID:9LgpLrqj0
-
>>94
そんなデマどこで仕入れたんや? - 109 : 2024/02/03(土) 14:19:40.14 ID:V1ksCW320
-
>>94
仕入れにかかった消費税はその分免税されるだろ
バカなんか - 118 : 2024/02/03(土) 14:21:43.82 ID:V1mVNaQz0
-
>>109
そんな事馬鹿正直にやってる業者いねえよ
バカだろお前 - 110 : 2024/02/03(土) 14:19:46.38 ID:dbAB6I1u0
-
>>94
世の中の仕組み何も知らんとこんな意味不明な考えになるんやな - 122 : 2024/02/03(土) 14:22:32.62 ID:V1mVNaQz0
-
>>110
おまえだろ知的障害 - 111 : 2024/02/03(土) 14:20:10.63 ID:e3zcnk1e0
-
>>94
何を言うとるんやこいつ - 116 : 2024/02/03(土) 14:20:52.65 ID:P7mFOuOU0
-
>>94
自分を賢いと思ってるけど、実際はぶっちぎりでめちゃくちゃ馬鹿なのが君や - 120 : 2024/02/03(土) 14:22:13.57 ID:jPIi1yfA0
-
>>94
100円のものを税込110円で仕入れて200+税の220円で売ったら納める税金は20円じゃなくて10円なんやで - 125 : 2024/02/03(土) 14:23:53.26 ID:V1mVNaQz0
-
>>120
それは分かっとる
そんな事を馬鹿正直にする業者がおらん言う事や - 130 : 2024/02/03(土) 14:24:56.17 ID:OjNZvcmA0
-
>>125
脱税してない限り還付受けない理由ない - 146 : 2024/02/03(土) 14:28:35.43 ID:V1mVNaQz0
-
>>130
だからそれが雪だるま式に物価が上がるって言うとるやん
110円で買って220円で売らんのよ普通の業者は 110円で仕入れたもんを230円にして売る訳でだから物価が上がる
国内で仕入れた商品を国外へ輸出したかのように虚偽の申告をして不正に還付金を受けようとしていた事例も多々ある訳 - 143 : 2024/02/03(土) 14:27:41.66 ID:9pSUDFuU0
-
>>125
意味不明すぎる
なんで業者が損するだけのことやると思ってんのや
売上増やして10%納めるより正直に申告した方が経費の割合増えるから利益は大きくなるんやが - 124 : 2024/02/03(土) 14:23:03.39 ID:FToZHwyE0
-
>>94
消費税は最終消費財の10%なので途中の業者はどこかで減税されている - 133 : 2024/02/03(土) 14:25:15.43 ID:VVJV5J7y0
-
>>94
中間事業者は還付じゃなくて免税なんだよなぁ
法律作ってる人間はお前ほどアホじゃないんや - 38 : 2024/02/03(土) 14:08:35.09 ID:3NDa9JWT0
-
でも味噌汁つかない
- 39 : 2024/02/03(土) 14:08:38.53 ID:mGhzLKW10
-
日本語読めない馬鹿ばっかりだな
まずはその一部メニューを特定してからの話だろ
全部無くなるとか思ってる奴もいるし
知的障害かよw - 41 : 2024/02/03(土) 14:08:42.63 ID:44GDY10Qa
-
蓋を紅生姜の小皿にしてたのにこれからどうすればいいんや
- 42 : 2024/02/03(土) 14:08:51.36 ID:4z62bL5U0
-
もう終わりだよこの国
晋さん帰ってきてよ - 43 : 2024/02/03(土) 14:09:08.18 ID:lV9QWJwg0
-
松屋は無理やりサラダ付けるのやめろ
やめろ!
- 53 : 2024/02/03(土) 14:10:04.41 ID:Izlcfeum0
-
>>43
単品で注文しろよ - 45 : 2024/02/03(土) 14:09:12.82 ID:A/GJiZxW0
-
味噌汁無料じゃない松屋に価値なくて草
吉野家すき家の下位互換やん - 46 : 2024/02/03(土) 14:09:14.13 ID:4z+wBiO90
-
松屋の姉妹店は優良なのに松屋本体はどんどんケチくさくなってるよな
- 47 : 2024/02/03(土) 14:09:15.17 ID:5kG61YsK0
-
カレーに味噌汁付けるのやめろ本気で要らない
- 48 : 2024/02/03(土) 14:09:17.52 ID:DSVX6btz0
-
おかわりってこと?
味噌汁分値上げされるん? - 50 : 2024/02/03(土) 14:09:40.33 ID:zeCxIu3A0
-
30年前吉野家400円
どうしてこうなった
- 51 : 2024/02/03(土) 14:09:41.34 ID:gmcLmUDW0
-
なか卯の味噌汁はホントうまいのに松屋のは何やねん
- 60 : 2024/02/03(土) 14:11:03.78 ID:kS2U6pS30
-
>>51
エアプでワロタw
松屋の味噌汁はなか卯やすき家より美味いぞ
リニューアルしたの知らなそうだなw - 52 : 2024/02/03(土) 14:09:43.30 ID:IaCOqq6U0
-
安い味噌は塩分多くてめちゃくちゃ体に悪いぞ
- 54 : 2024/02/03(土) 14:10:04.97 ID:vWqB8eAD0
-
いつの話や
一部店舗でやめただけやろ - 59 : 2024/02/03(土) 14:10:56.16 ID:y5f/R7X30
-
>>54
しかも撤回しとらんかったっけ? - 55 : 2024/02/03(土) 14:10:23.20 ID:9G5sbpLU0
-
今の松屋は
モスバーガーのようにプチ高級化して
他のチェーン店との差別化をはかりたいのだろう - 73 : 2024/02/03(土) 14:12:49.38 ID:59ckvBy40
-
>>55
店が汚いから無理だよなあ - 56 : 2024/02/03(土) 14:10:26.29 ID:6QKDSqUh0
-
松屋の味噌汁は普通なのに
松のやの味噌汁はクッソ不味いのなんなん - 64 : 2024/02/03(土) 14:11:30.93 ID:y5f/R7X30
-
>>56
それが松屋の昔のやつなんや
なんで統一せんのかはわからん - 70 : 2024/02/03(土) 14:12:30.86 ID:6QKDSqUh0
-
>>64
あーあれが昔のやつやったんやな
そら不評やわ - 68 : 2024/02/03(土) 14:12:15.75 ID:xy1lfXmW0
-
>>56
あれは元々自分でわかめをふんだんに入れる味噌汁だったのに
コロナで店員に頼むようになってできなくなった - 95 : 2024/02/03(土) 14:17:13.09 ID:6QKDSqUh0
-
>>68
わかめの問題なんかアレ
汁自体がクッソ不味い - 57 : 2024/02/03(土) 14:10:33.77 ID:gJNKGRIw0
-
マックも牛丼も高級外食になってもうワイらに残されたのサイゼしかないやん
- 58 : 2024/02/03(土) 14:10:46.13 ID:3RCGJxPq0
-
は?
なか卯行きます - 61 : 2024/02/03(土) 14:11:11.72 ID:vWqB8eAD0
-
松屋の味噌汁まずい言うけど吉野家のよりはええわ
カネ払って飲む味とちゃうぞあれ - 62 : 2024/02/03(土) 14:11:11.93 ID:T3yOUyBD0
-
味噌色のお湯定期
- 65 : 2024/02/03(土) 14:11:35.78 ID:h+nJJvj+0
-
この写真調べたら去年8月に北海道で限定でやって不評だった奴やぞ
- 66 : 2024/02/03(土) 14:11:50.25 ID:ZUnPoMrg0
-
そもそも価格維持できてないじゃん
- 67 : 2024/02/03(土) 14:11:59.91 ID:qNfXXuYG0
-
値上げして味噌汁つけろよ
もう松屋行く意味ねえぞこれ - 69 : 2024/02/03(土) 14:12:29.53 ID:aq96M6PDM
-
あの味噌汁ないなら松屋行かない
- 74 : 2024/02/03(土) 14:12:57.17 ID:cKBEXv/K0
-
うおおおおおおお!! 牛めし並ひとつ。
- 75 : 2024/02/03(土) 14:13:10.60 ID:ywXLphHW0
-
牛丼チェーンの味噌汁っていらんよな
最初熱くて放置して牛丼食ってたら忘れて最後に惰性でしょっぱい中無理して飲んでる - 76 : 2024/02/03(土) 14:13:21.51 ID:Mdjs28k10
-
290朝定だけは残してくれ
- 78 : 2024/02/03(土) 14:13:47.38 ID:aRx25+Wu0
-
豚汁高すぎや
- 79 : 2024/02/03(土) 14:13:52.05 ID:LSVGfnNt0
-
マジで自民党のせいで庶民は頃される一方
- 80 : 2024/02/03(土) 14:14:06.82 ID:y5f/R7X30
-
このスレ見ても騙されとる奴おるんやな
- 81 : 2024/02/03(土) 14:14:10.38 ID:TJ7eYdHd0
-
北海道だけやんけ
- 82 : 2024/02/03(土) 14:14:15.59 ID:7kwmiLb60
-
一部メニューやん
牛丼しか食わんからそれにつくなら問題ないわ - 83 : 2024/02/03(土) 14:14:25.32 ID:ZaQuW+Lna
-
この前カレ牛豚汁付き頼んだら味噌汁も付いてきて震えた
- 86 : 2024/02/03(土) 14:15:52.78 ID:lJyrIvHT0
-
原価高騰のためです…😭
→過去最高益っす✌😜これなんなん?
- 87 : 2024/02/03(土) 14:15:56.20 ID:cnIv5j2F0
-
これ偽計業務妨害にならんの?
- 88 : 2024/02/03(土) 14:16:01.14 ID:PavGTapa0
-
みんなの食卓でありたいってのは嘘なんか
- 89 : 2024/02/03(土) 14:16:21.05 ID:DbShITfQ0
-
じゃあ持参するわ
- 91 : 2024/02/03(土) 14:16:35.62 ID:9LgpLrqj0
-
イッチそろそろ訴えられるで
- 92 : 2024/02/03(土) 14:16:58.49 ID:csPT/IRb0
-
これ古い記事やないの
- 93 : 2024/02/03(土) 14:17:03.77 ID:aer7jXTA0
-
今更やけどカレー頼むとき味噌汁抜きって言ってもええんか
- 96 : 2024/02/03(土) 14:17:25.08 ID:PsKbxe3v0
-
日本セルフ経済制裁発動しまくりやんけ
- 97 : 2024/02/03(土) 14:17:29.54 ID:bmKrJk5AF
-
もう二度と行かない
- 98 : 2024/02/03(土) 14:17:33.37 ID:mSpHVIGE0
-
近所の松屋潰れてから行かなくなってしもた
- 100 : 2024/02/03(土) 14:17:53.64 ID:zieMmT/I0
-
安倍さん、あなたのおかげで松屋の味噌汁が有料になったんだよって
- 102 : 2024/02/03(土) 14:18:35.01 ID:NzBzLcSV0
-
アホやな10-30円くらい値上げして味噌汁は無料のままにすればええのに
- 103 : 2024/02/03(土) 14:18:36.03 ID:MG52b0Xn0
-
松屋行く貧乏人は大変やなwwwwww
- 105 : 2024/02/03(土) 14:18:52.99 ID:lTDmujBM0
-
安倍晋三が味噌汁を奪った
絶対に許すな - 112 : 2024/02/03(土) 14:20:21.33 ID:B1CXROAq0
-
>>105
安倍と味噌結びつけるのやめろ - 106 : 2024/02/03(土) 14:19:11.42 ID:pciCA8Oi0
-
まあカレーの時なら無くしてもええな
っていうか味噌汁抜きだと-20円とか出来ねえの
ご飯小盛りみたいにさ - 113 : 2024/02/03(土) 14:20:21.54 ID:xav6aRKG0
-
松屋はもう勝ち組しかいけない高級レストランや…
- 114 : 2024/02/03(土) 14:20:29.40 ID:6Q99Mlpw0
-
もうほんまにカレー食うだけの店やな
- 115 : 2024/02/03(土) 14:20:48.80 ID:MyZRGjw70
-
じゃあ豚汁無料でつけてくれ
- 123 : 2024/02/03(土) 14:22:53.53 ID:DbShITfQ0
-
松屋の味噌汁に文句言うまで落ちぶれたくないね
- 126 : 2024/02/03(土) 14:24:12.49 ID:NcITY3mId
-
セルフにして松屋は終わった
汚すぎて二度と利用せんわ - 131 : 2024/02/03(土) 14:24:56.54 ID:bWMd7hOt0
-
>>126
同じ金額ならできるだけ汚して元取らんとあかんからな - 127 : 2024/02/03(土) 14:24:19.55 ID:XXihZ/l80
-
個性なくなるやん
- 128 : 2024/02/03(土) 14:24:34.12 ID:0u3A15ww0
-
もうみんな店内で食わなくなるやろ
- 134 : 2024/02/03(土) 14:25:25.28 ID:PR60optM0
-
サラダか味噌汁選べるようにしてほしい カレーに味噌汁とか熱いんだわ
- 135 : 2024/02/03(土) 14:25:25.91 ID:99mlzRZRH
-
え、あれ味噌汁のつもりだったの?
- 136 : 2024/02/03(土) 14:25:26.65 ID:44GDY10Qa
-
オリジナルカレーやめて一本化した創業カレーをマイカリー食堂で追いやる無能スパイラル
- 137 : 2024/02/03(土) 14:25:57.01 ID:7BmIz9PK0
-
カレー&味噌汁に散々世話になったわ
妙に合うんだよなあ - 138 : 2024/02/03(土) 14:26:15.41 ID:8uGCEkcw0
-
無料で味噌汁一つ付かないとからもう終わりだよこの国
- 139 : 2024/02/03(土) 14:26:59.68 ID:+ZHcde5J0
-
毎回豚汁にするから存在を忘れとったわ
- 140 : 2024/02/03(土) 14:27:12.70 ID:R5xPeuGXd
-
てんやは味噌汁いらんけど謎の漬物は美味いからやめないでほしいわ
- 142 : 2024/02/03(土) 14:27:32.96 ID:7yqg68e1d
-
1回撤回したのにまた廃止しようとしてるの?
- 144 : 2024/02/03(土) 14:28:13.37 ID:S+jmkyZ80
-
今は亡きショートガストの出汁効きすぎ味噌汁真似しろや
- 145 : 2024/02/03(土) 14:28:28.37 ID:W1fv36Kka
-
我々ホームレスには厳しい冬になりそうだな
- 147 : 2024/02/03(土) 14:29:02.70 ID:J7lYacJV0
-
サイゼの粉チーズとかも少し前まで無料だったのに…
でも基本あれだけ安いのにチーズも無料だったことに感謝せなあかんな
【絶望】松屋、ついに味噌汁無料サービス廃止へ

コメント