- 1 : 2023/08/20(日) 13:21:29.98 ID:5qMua8rH0
-
出来たて30秒くらいはめちゃくちゃ美味かったけどすぐパサパサになったわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46898853f176c8c7fadc2b5b4ba135125577020
- 2 : 2023/08/20(日) 13:22:06.74 ID:3ou5uU2q0
-
美味そう
- 3 : 2023/08/20(日) 13:22:17.40 ID:9p1vB13Z0
-
暇空さんが撮ったのかな
- 9 : 2023/08/20(日) 13:26:26.09 ID:3C/kchQG0
-
>>3
この色合いは岡君じゃね - 21 : 2023/08/20(日) 14:11:57.13 ID:U1ntUZ//0
-
>>3
なるw - 4 : 2023/08/20(日) 13:23:01.26 ID:GB/M8iBP0
-
焼肉のタレでもかけるか
- 5 : 2023/08/20(日) 13:24:24.05 ID:acwfOtq3a
-
ヒレ肉ならカツにしたほうがうまいだろ
- 6 : 2023/08/20(日) 13:24:44.59 ID:VDsBZlrCM
-
硬そう
薄切りにすればアテとしてはありがとう - 10 : 2023/08/20(日) 13:28:01.41 ID:aGpj7Bbnr
-
>>6
御大将かよwww - 7 : 2023/08/20(日) 13:25:33.96 ID:ZfT5dIWV0
-
ぱさぱさ
- 11 : 2023/08/20(日) 13:29:05.73 ID:tlG1HL/C0
-
うっすいけど味ついてるのか
- 12 : 2023/08/20(日) 13:29:15.74 ID:UJMASO700
-
料理画像なんて赤く補正すりゃどうにかなるのに
何でケンモメシは蛍光灯の色を反映させるのか - 13 : 2023/08/20(日) 13:30:33.66 ID:ZoDAZr4Y0
-
まな板がピンクだ
うへえ - 14 : 2023/08/20(日) 13:30:40.02 ID:/6z+pSAs0
-
コーラ入れろよ
- 16 : 2023/08/20(日) 13:39:56.90 ID:Wkgo5LUda
-
料理上手だね
美味しそう - 18 : 2023/08/20(日) 13:58:51.79 ID:7gI9/+so0
-
脂が本体なのに
- 19 : 2023/08/20(日) 14:07:04.12 ID:mugHN03J0
-
脂身のないチャーシューなんぞゴミ
料理経験が少しあればそれくらいわかるやろ - 22 : 2023/08/20(日) 14:18:17.99 ID:ar9Q0Jh20
-
>>19
昔は脂身のないチャーシューが主流だった - 23 : 2023/08/20(日) 14:27:28.38 ID:U1ntUZ//0
-
>>19
ラーメンのいわゆる醤油ダレにするのには脂が重要じゃない気もするが - 20 : 2023/08/20(日) 14:10:35.40 ID:PWHMCCI2a
-
カビ生えた肉に見えた
- 25 : 2023/08/20(日) 14:46:44.63 ID:siDxFBX3a
-
>>1
脂の少ない肉は餡掛けにするか 焼いてから酒類やスパイスを効かせなきゃ - 26 : 2023/08/20(日) 14:49:50.65 ID:v/JRhSIM0
-
ろくに煮込んでないだろこれ
この暑さじゃ無理もないが - 27 : 2023/08/20(日) 14:55:50.44 ID:J/iBMVjm0
-
パサパサしてそう
- 28 : 2023/08/20(日) 15:20:20.06 ID:DA/uSJ2A0
-
豚バラブロックより豚肩ブロックで作る方が美味いと気付いたわ
- 31 : 2023/08/20(日) 15:39:01.39 ID:U1ntUZ//0
-
ちなみに梅干し入れてます
- 32 : 2023/08/20(日) 15:39:41.62 ID:zclLa/VB0
-
ぱさぱさなのは単に火を通しすぎただけ
【痩せる】豚ヒレ肉で作ったチャーシューがコチラ(笑)

コメント