
- 1 : 2025/04/14(月) 21:46:32.74 ID:REOXftQw0
-
何かあるか??
- 2 : 2025/04/14(月) 21:47:30.63 ID:flkyIv3Ar
-
吉野家の下位互換やん
- 3 : 2025/04/14(月) 21:48:05.55 ID:0VfmfRx40
-
知名度がいまひとつ
- 4 : 2025/04/14(月) 21:48:31.36 ID:URONePnO0
-
安くないです、セルフです、テーブル汚いです
- 5 : 2025/04/14(月) 21:48:52.09 ID:sSiytUtn0
-
>>4
なにがセルフ? - 6 : 2025/04/14(月) 21:49:49.04 ID:HUUtBBYV0
-
松屋は高いだろ
- 7 : 2025/04/14(月) 21:50:04.58 ID:kQF5fTiV0
-
ちょうど良い
- 8 : 2025/04/14(月) 21:50:47.42 ID:Ghb8BTK+0
-
安くはない
というか牛丼屋もだいたい高くなったな - 9 : 2025/04/14(月) 21:52:32.32 ID:+Vorvcla0
-
久喜にないんだよ
- 10 : 2025/04/14(月) 21:52:50.48 ID:Zo9fpxo10
-
定食千円だし安くはないね
- 11 : 2025/04/14(月) 21:53:07.17 ID:NURv7bPF0
-
世界中のニンニク味の料理が楽しめます
- 12 : 2025/04/14(月) 21:53:34.49 ID:dlRmzXjx0
-
安くはなくなった
- 13 : 2025/04/14(月) 21:53:45.42 ID:wO3p4sDE0
-
しょっぱい
- 14 : 2025/04/14(月) 21:54:21.89 ID:RqK5ToRd0
-
大体ニンニクの味です
- 15 : 2025/04/14(月) 21:54:25.52 ID:72g+puZ90
-
時々物凄くまずいメニューを誕生させる
- 16 : 2025/04/14(月) 21:54:35.00 ID:9uFdSeni0
-
味噌汁がいらない
- 17 : 2025/04/14(月) 21:54:41.88 ID:lrPzKPVo0
-
ドレッシングの容器が汚い
- 18 : 2025/04/14(月) 21:55:17.73 ID:IaVpIDLb0
-
や、安い?
- 19 : 2025/04/14(月) 21:55:29.57 ID:bqdux6It0
-
すき家、吉野家っていう壁が有る。
でも松屋のデミハンバーグは旨いし生野菜苦手だから吉野家みたいにポテサラの下にサラダ無いのが良いんだよな - 20 : 2025/04/14(月) 21:55:31.45 ID:Qs6LytDc0
-
ネット予約するとめっちゃポイント返ってくるよな
- 21 : 2025/04/14(月) 21:55:32.75 ID:6a+RIFsN0
-
今やってる二郎みたいなやつって美味いんか?
- 29 : 2025/04/14(月) 21:57:58.83 ID:wO3p4sDE0
-
>>21
二郎系大好きなニンニクジャンキーがしょっぱ過ぎる、牛めしとのシナジーが皆無って酷評してた - 34 : 2025/04/14(月) 21:59:21.37 ID:6a+RIFsN0
-
>>29
クソまずいってことか、ありがと - 22 : 2025/04/14(月) 21:55:54.02 ID:tsy+Rw6J0
-
吉野家タッチパネルなのはいいんだけど会計が未だに店員呼ばないといけないの意味不明なんだよな
- 23 : 2025/04/14(月) 21:56:05.76 ID:HPmsOUna0
-
地方にはまだまだ店舗が少ないぞ
最近増えてきてるけど - 24 : 2025/04/14(月) 21:56:26.03 ID:0VfmfRx40
-
松屋はセルフだよ
食券だよ - 47 : 2025/04/14(月) 22:06:01.50 ID:xU1q0NWp0
-
>>24
ウチの近所はタッチパネル注文や - 25 : 2025/04/14(月) 21:56:45.89 ID:dpbaWuP80
-
松屋て関東から北のイメージだったけど沖縄にあったのは感動した
- 26 : 2025/04/14(月) 21:57:10.36 ID:Fj/mYh1L0
-
期間限定謎のアフリカ料理誰が頼むん
- 28 : 2025/04/14(月) 21:57:56.75 ID:fUDlD1YdM
-
券売機使いづらい
- 30 : 2025/04/14(月) 21:58:37.36 ID:fWMD/lbz0
-
味も吉野家、すき家、松屋の順
松屋の利点は牛丼屋のわりにちょっとシャレたもの出してるっていう差別化してるとこ - 31 : 2025/04/14(月) 21:58:51.26 ID:s4eRWtH20
-
食券機やろ
俺はモバイルオーダー使うけど - 32 : 2025/04/14(月) 21:58:57.57 ID:bNhmMJG10
-
焼肉定食食べるとこだから
- 33 : 2025/04/14(月) 21:59:15.95 ID:xVjfhHNK0
-
でも松のやの方がうまいよね
併設店舗で牛丼食う奴いないよ - 35 : 2025/04/14(月) 21:59:47.69 ID:0QIEs/kS0
-
よく行く松屋はテーブルにタブレット置いてある
- 36 : 2025/04/14(月) 22:02:45.06 ID:GAGgWL/20
-
正直ココイチ以上のカレー屋やろ
- 42 : 2025/04/14(月) 22:03:34.40 ID:HqP6CNVs0
-
>>36
300円ぐらいの自体の話やろそれ - 37 : 2025/04/14(月) 22:02:59.52 ID:Of85yC7Z0
-
近くのとこ食券と支払が別れてるんやけどあれメリットあるの?
金の締めとかしやすいんかな - 38 : 2025/04/14(月) 22:03:08.80 ID:ahowxJsr0
-
米は外国産にするし1000円超え連発するし自分でいいとこ削ってない?
- 39 : 2025/04/14(月) 22:03:16.73 ID:g8eEr6g50
-
松のやが安くておかわり無料やから松屋を選ぶ理由がない
- 40 : 2025/04/14(月) 22:03:20.56 ID:GAiMEEQv0
-
店が汚い
- 41 : 2025/04/14(月) 22:03:24.60 ID:ruFI2xPP0
-
社長がニンニクガ●ジで何にでもニンニク入れます
- 43 : 2025/04/14(月) 22:04:58.03 ID:M7kwrJmf0
-
>>41
でも旨いからしゃーない - 45 : 2025/04/14(月) 22:05:24.70 ID:ruFI2xPP0
-
>>43
昼使えません - 51 : 2025/04/14(月) 22:06:34.56 ID:VbtbxydT0
-
>>41
真面目にニンニク使ってない期間限定メニューあるんか? - 44 : 2025/04/14(月) 22:05:16.79 ID:xU1q0NWp0
-
味噌汁がまずい
- 46 : 2025/04/14(月) 22:05:51.74 ID:HqP6CNVs0
-
>>44
でも豚汁はめちゃうまだから不思議や - 48 : 2025/04/14(月) 22:06:02.77 ID:8yDdJBH/0
-
安くない定期
みんなの食卓失格だよ😭 - 49 : 2025/04/14(月) 22:06:06.82 ID:sbzCeDK40
-
具が固い
- 50 : 2025/04/14(月) 22:06:17.96 ID:HZhNR0vR0
-
ニンニク野菜マシ牛飯レギュラーにしろ
- 52 : 2025/04/14(月) 22:06:50.16 ID:ij9a4Ked0
-
弱点
ワイが行く - 53 : 2025/04/14(月) 22:07:17.69 ID:ruFI2xPP0
-
トマトカレーとか美味かったのにいつの間にかニンニクトマトソース掛けご飯になった
- 54 : 2025/04/14(月) 22:07:25.55 ID:xU1q0NWp0
-
ニンニク!
油!
塩分!松屋の期間限定メニューほぼ全部これ
- 55 : 2025/04/14(月) 22:07:27.30 ID:HYL7r0pP0
-
すき家
うまいです
安いです
ねずみです最強ですまん
- 56 : 2025/04/14(月) 22:09:03.48 ID:LZ4YIz8U0
-
ワイは松屋のカレー滅茶苦茶辛い🥵
辛くない?辛い!
コメント