- 1 : 2025/02/18(火) 12:20:07.96 ID:/oORe8rp0
-
「銀座で人気のアフタヌーンティー」ランキングTOP10! 1位は「ブルガリ ギンザ・バー」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2961887/
いちじゅうさんさい
節気茶/季節のお茶/節気菜
副菜/主菜/御飯/節気汁/季節の和菓子
主菜一種(肉料理または魚料理)
¥5,500
主菜二種(肉料理・魚料理)
¥6,500
- 2 : 2025/02/18(火) 12:21:10.88 ID:A6KzBjK/0
-
原価500円くらいだろ
- 3 : 2025/02/18(火) 12:21:14.52 ID:HjcM2zQ+0
-
ふざけてるのかな?
- 4 : 2025/02/18(火) 12:21:24.07 ID:Q47YeL100
-
安いな
昼飯はこれにするか - 5 : 2025/02/18(火) 12:21:26.62 ID:0ufwnPKLx
-
ボッタクリ銀座
- 6 : 2025/02/18(火) 12:21:41.48 ID:rPo9nK8u0
-
1280円でも高い
- 7 : 2025/02/18(火) 12:21:55.68 ID:J7brIYzDa
-
おかわり自由?
- 8 : 2025/02/18(火) 12:21:55.60 ID:zm92ig3m0
-
こういうのでいいンだよ
- 9 : 2025/02/18(火) 12:22:16.84 ID:tpJNqpSDM
-
悪く言おうと思ったが、「ま、こんなもんじゃないか」に変わった
- 10 : 2025/02/18(火) 12:22:21.32 ID:JkgzexdBd
-
お椀は持って帰れるんだよな?
- 11 : 2025/02/18(火) 12:22:41.26 ID:vxopsSvc0
-
外人でも食わないね
- 12 : 2025/02/18(火) 12:23:11.97 ID:CtGg4IB50
-
この内容じゃどこで食っても同じだろ
- 13 : 2025/02/18(火) 12:23:21.46 ID:5PDMwmBV0
-
糞みたいなメシ
- 14 : 2025/02/18(火) 12:23:26.33 ID:E+CPI47J0
-
650円ぐらいか?
- 15 : 2025/02/18(火) 12:23:37.19 ID:uqDK/0zH0
-
情報食ってるからな
- 16 : 2025/02/18(火) 12:23:43.47 ID:fPHaCwQuM
-
場所代だからね
- 17 : 2025/02/18(火) 12:23:50.60 ID:YnoRfCBE0
-
ん、足りない
- 18 : 2025/02/18(火) 12:23:50.78 ID:kEWq2Ly40
-
庶民の食うランチじゃねぇな
- 19 : 2025/02/18(火) 12:23:52.53 ID:bfOZAv4q0
-
主菜が漬物
- 20 : 2025/02/18(火) 12:24:08.48 ID:ajbdjKBw0
-
1000円ぐらいかな
- 21 : 2025/02/18(火) 12:24:17.71 ID:LccU/B/T0
-
いぶりがっこを定食の漬け物盛り合わせにつけるのが一番罪深いな
- 22 : 2025/02/18(火) 12:25:00.94 ID:7mQPo87m0
-
米とポテサラw
- 23 : 2025/02/18(火) 12:25:08.67 ID:ee0JOLKv0
-
ショボい
お子さんもガッカリするだろ - 24 : 2025/02/18(火) 12:25:24.86 ID:X2eTv5540
-
漬物多すぎて健康的ですらないな
- 25 : 2025/02/18(火) 12:25:49.99 ID:mQ2RrzDQr
-
銀座ならよくね?
俺等相手の商売じゃないんだから - 26 : 2025/02/18(火) 12:25:51.11 ID:78PiqZ8m0
-
まぁよくて1,200円かなぁ
- 27 : 2025/02/18(火) 12:26:12.16 ID:ybd5XPbZ0
-
まあ銀座だし
- 28 : 2025/02/18(火) 12:26:51.60 ID:A6KzBjK/0
-
銀座にも庶民的なチェーン店や飲食店あるしユニクロだってあるぞ
- 29 : 2025/02/18(火) 12:27:10.25 ID:8rWP0sN00
-
定食の5,500円ならやよい軒に行って豪遊するわ
ただ銀座なら金持ち相手だからなあ - 30 : 2025/02/18(火) 12:27:20.28 ID:eUsnucOWM
-
1000円でも高いし栄養が無い(^^)
- 31 : 2025/02/18(火) 12:27:29.15 ID:Fxvi800z0
-
この価格ならワンカルビの食べ放題で焼肉いっぱい食べられるのに
- 32 : 2025/02/18(火) 12:27:36.14 ID:twAUhL860
-
ホテルのラウンジでコーヒーとケーキ頼むとこれくらいするしこんなもんだろ
お前らの金銭感覚がおかしいだけで - 33 : 2025/02/18(火) 12:27:36.55 ID:hJSQ7uUx0
-
富士山の自販機みたいなもんやろ銀座で商売は
- 34 : 2025/02/18(火) 12:27:37.07 ID:YkJ2fnWKM
-
三菜と言いつつ五菜くらいあるじゃん
- 35 : 2025/02/18(火) 12:27:41.51 ID:A6KzBjK/0
-
山頂なら納得するかもしれん
- 36 : 2025/02/18(火) 12:27:52.22 ID:7Vc27p+P0
-
銀座で流行ってるのはじゃんがらラーメンだぞ
- 37 : 2025/02/18(火) 12:28:00.23 ID:xuG5dfrA0
-
ザギンのバーでブルガリでこれなら
実質タダみたいなものだろ☺ - 38 : 2025/02/18(火) 12:28:03.36 ID:Iv26yvh70
-
貧相すぎて草
- 39 : 2025/02/18(火) 12:28:48.59 ID:SmCwwC3u0
-
天皇みたいな飯だな
- 40 : 2025/02/18(火) 12:29:09.75 ID:W6ZA7Os10
-
どうせ上野でやってたら食べないんだろ?
- 41 : 2025/02/18(火) 12:29:15.36 ID:wyJGcKBM0
-
550円の間違いではなく?
- 42 : 2025/02/18(火) 12:29:18.15 ID:aQ+yoslUr
-
お吸い物の上にポテサラ乗っけんなよ
- 43 : 2025/02/18(火) 12:29:26.23 ID:3nZC8MoiM
-
5500円あれば1週間食える
- 44 : 2025/02/18(火) 12:30:16.14 ID:e8yMT/I00
-
ファミマに売ってるエガちゃんの
イカスミまぜそば(369円)で十二分に満足できるんだけど
こういう意識高い和食も経験としては食べてみたいかも・・・!
酢重さんの和食は値段と味とボリュームのバランスが良心的でなかなか良いかも! - 45 : 2025/02/18(火) 12:30:19.90 ID:N6k3IYkH0
-
一汁三菜()なんて質素なイメージの言葉を傲慢に使うのがネトウヨバブルシティトーキョーらしい
- 46 : 2025/02/18(火) 12:30:23.01 ID:DmsVyYwVd
-
馬鹿だな
- 50 : 2025/02/18(火) 12:30:55.62 ID:85uBgxyZ0
-
値段一桁書き間違えてるぞ
- 53 : 2025/02/18(火) 12:31:41.84 ID:A+5ahvD+0
-
ガ●ジン価格
- 54 : 2025/02/18(火) 12:32:31.99 ID:tIUlt7k20
-
日本昔ばなし飯だな
- 55 : 2025/02/18(火) 12:32:50.57 ID:vPhGityP0
-
おでん屋台の80円の大根の方がうまいよね
- 56 : 2025/02/18(火) 12:33:10.40 ID:0+eooHXC0
-
なんだろうこの駅弁感
- 57 : 2025/02/18(火) 12:33:13.73 ID:z+wKcPlFM
-
ほーん、ええやん。なんぼなん?
- 58 : 2025/02/18(火) 12:33:28.45 ID:kZYsn56C0
-
戦時中の配給かな?
- 60 : 2025/02/18(火) 12:33:53.93 ID:wz7iIW2Vd
-
海原雄山先生、いかがでしょうか
- 61 : 2025/02/18(火) 12:34:08.55 ID:WBP27mn30
-
質素倹約だね
- 63 : 2025/02/18(火) 12:34:34.40 ID:FLUFEe9ha
-
銀座に店出せたら無限に儲かるじゃん…
- 64 : 2025/02/18(火) 12:34:55.41 ID:8IN2jaKM0
-
えーーーーーん
- 65 : 2025/02/18(火) 12:35:14.73 ID:q4BKKP5h0
-
表参道にもどっかのブランドがカフェみたいなの出してたな
ただのパスタが三千円とかしてた - 67 : 2025/02/18(火) 12:35:50.49 ID:8IN2jaKM0
-
銀座ランチはコスパ多い店結構あるからこれ選ぶ理由ないよね
- 68 : 2025/02/18(火) 12:36:14.90 ID:MmFpdsab0
-
総重量5kgくらいあるんやろ?
- 69 : 2025/02/18(火) 12:38:33.55 ID:Lo2F92OI0
-
外人観光客がこれ頼むとは思えんし
日本人の金持ち向けなんだろうな - 70 : 2025/02/18(火) 12:38:59.36 ID:lpQiWuRl0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
【画像】銀座で食べられる絶品ランチ「一汁三菜(¥5,500)」がこちら

コメント